国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

大躍進の19歳ルーネが新人賞

ノヴァークジョコビッチホルガールーネ
ロレックスパリMSでのルーネとジョコビッチ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATP公式サイトは13日、ATPワールドツアー・アワードの「ニューカマー・オブ・ザ・イヤー(新人賞)」を発表。19歳で世界ランク11位のH・ルーネが受賞した。

今季だけでツアー3勝をあげたルーネ。今年の始めは103位だった世界ランクは11月にトップ10を記録するなど大躍進を遂げた。

今シーズン、序盤は「ATP250」の予選や本戦1回戦で敗れるなど苦しい時間を過ごし、全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)では1回戦でクォン・スンウ(韓国)にフルセットで敗れ敗退。2月まではツアー6大会に出場したものの、わずか1勝をあげるにとどまっていたが、3月のBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)では予選を勝ち抜き本戦入りを果たすと、1回戦でU・アンベール(フランス)を撃破。2回戦でM・ベレッティーニ(イタリア)に屈したが、ここから徐々にツアーでの白星を重ねていく。

4月にはチャレンジャー大会で優勝すると、同月のロレックス・モンテカルロ・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、レッドクレー、ATP1000)で再び予選を突破し本戦入り。A・カラツェフを破り初戦突破を果たした。

その後のBMWオープン(ドイツ/ミュンヘン、レッドクレー、ATP250)ではA・ズベレフ(ドイツ)E・ルースブオリ(フィンランド)O・オッテ(ドイツ)らを下し決勝に駒を進めると、最後はB・ファン・デ・ザンスフルプ(オランダ)と対戦。ザンスフルプの途中棄権によりツアー初制覇となった。

勢いのついたルーネはリヨン・オープン(フランス/リヨン、レッドクレー、ATP250)で4強入りし、全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)で四大大会初のベスト8に進出。世界ランクも20位台に入るが、ここからツアー6連続で初戦敗退を喫するなど思うように勝ち星をあげられなくなる。

しかし、全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)で3回戦進出を決めたことから再び復調。ソフィア・オープン(ブルガリア/ソフィア、室内ハード、ATP250)で準優勝を果たすと、10月のストックホルム・オープン(スウェーデン/ストックホルム、室内ハード、ATP250)でS・チチパス(ギリシャ)を破り優勝を飾った。

このストックホルム・オープンの前からS・ウィリアムズ(アメリカ)S・ハレプ(ルーマニア)のコーチを務めてきたパトリック・ムラトグルー氏がチームに合流。即結果に繋がり、11月にはS・ワウリンカ(スイス)H・フルカチュ(ポーランド)A・ルブレフF・オジェ アリアシム(カナダ)N・ジョコビッチ(セルビア)らを破る快進撃でロレックス・パリ・マスターズ(フランス/パリ、室内ハード、ATP1000)を制覇。一躍トップ選手の仲間入りとなった。

公式サイトにはルーネのコメントが掲載されている。

「ニューカマー・オブ・ザ・イヤーを獲得できたのはとてもうれしいよ。この1年間、できるだけ良い成績を収めようと頑張ってきたし、同じツアーを回る仲間たちが僕に投票してくれたことは、本当にうれしい。2023年が待ち遠しいし、また素晴らしい年になることを願っている」

[PR]第58回島津全日本室内テニス選手権大会の決勝戦をライブ配信!

・男子
シングルス 12/17(土)13時~
ダブルス 12/18(日)10時~

・女子
シングルス 12/25(日)10時~
ダブルス 12/25(日)12時~


■ライブ配信の詳細はこちら




■関連ニュース

・国枝 慎吾 10度目の年間1位「誇り」
・錦織 9年ぶりの出場「特別」
・男女の賞金格差 19歳が疑問

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年12月14日10時27分)

その他のニュース

7月5日

坂本怜 第1シード撃破し4強 (10時25分)

有言実行 わずか1分で勝利 (9時35分)

ウィンブルドン史上初!予選敗者が16強 (9時07分)

37歳 世界8位破る番狂わせで16強 (7時50分)

アルカラス 4年連続16強入り (7時07分)

7月4日

穂積絵莉ペア 接戦の末に敗退 (22時21分)

大坂なおみ 敗退に「動揺している」 (22時07分)

大坂なおみ 逆転負けで16強ならず (21時17分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsパブリュチェンコワ (19時03分)

波乱連発 シード半数以上が敗退 (10時41分)

逆転勝ちで5年連続3回戦へ (9時38分)

内島萌夏 ダブルスも初戦敗退 (8時25分)

チリッチ 世界4位撃破し3回戦進出 (7時35分)

シナー 快勝でウィンブルドン3回戦へ (5時50分)

7月3日

ジョコ 完勝でウィンブルドン99勝 (23時40分)

加藤未唯 9大会連続で初戦敗退 (23時16分)

青山修子/柴原瑛菜ペア 初戦敗退 (22時30分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsエヴァンス (21時35分)

穂積絵莉組 ウィンブルドン初戦突破 (20時51分)

西岡良仁「手も足も出ませんでした」 (20時04分)

18歳 ウィンブルドン初出場で3回戦へ (9時52分)

またシード敗退 波乱のウィンブルドン  (8時11分)

アルカラス 20連勝で3回戦へ (7時30分)

大坂なおみ「芝の上で羽ばたこうと」 (7時01分)

大坂なおみ 娘の誕生日に白星 (3時21分)

大坂なおみ 快勝で7年ぶり3回戦へ (2時54分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsシニアコバ (1時30分)

望月慎太郎 死闘の末に2回戦で惜敗 (1時15分)

【動画】パブリュチェンコワが大坂なおみ撃破! (0時00分)

7月2日

【1ポイント速報】望月慎太郎vsハチャノフ (23時45分)

二宮真琴ペア 激闘の末に初戦敗退 (23時43分)

世界2位敗退「こんなものかな」 (9時47分)

ジョコ 20度目の初戦突破 (9時18分)

世界7位 予選勝者に屈し初戦敗退 (8時47分)

最後のウィンブルドンは初戦敗退 (7時53分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (3時12分)

大波乱 ズベレフが初戦敗退 (2時51分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsディミトロフ (1時20分)

【動画】史上初!ラッキールーザーのシエラが16強入りを決めた瞬間! (0時00分)

【動画】アルカラス 3回戦突破、勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!