- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

引退の男子選手2018 第1弾

トミー・ハース
全豪オープンのトミー・ハース
画像提供: tennis365.net
男子プロテニス協会のATPは18日に公式サイトで、2018年に引退した6選手を特集した。

トミー・ハース(2018年3月16日に引退)

世界ランキングで2位へ上り詰め、これまでツアー15勝を誇るT・ハース(ドイツ)は、自身がトーナメントディレクターを務めるBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、 ハード、ATP1000)で引退を表明した。

けがに苦しめられるも9度の手術を乗り越えたハースがツアーで最後に勝利したのは、R・フェデラー(スイス)を破った2017年6月のメルセデス・カップ(ドイツ/シュツットガルト、芝、ATP250)2回戦。シングルスの通算成績は569勝338敗。


アレハンドロ・ファリャ(2018年1月25日に引退)

A・ファリャ(コロンビア)は2000年にプロへ転向。2010年のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)1回戦では、フェデラーから7-5, 6-4, 4-6, 5-4とサービング・フォー・ザ・マッチを迎えたが逆転負けを喫した。

世界ランキングの自己最高は48位で、シングルスの通算成績は114勝169敗。


サム・グロス(2018年1月24日に引退)

強烈なサービスを武器としたS・グロス(オーストラリア)は、2012年のATPチャレンジャーで世界最速となる時速263キロのサービスを記録。現役最後の試合は今年1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)ダブルスで、L・ヒューイット(オーストラリア)とのペアでベスト8へ進出した。


ダニエル・ネスター(2018年9月15日に引退)

ダブルスで元世界ランク1位のD・ネスター(カナダ)は四大大会の男子ダブルスで8勝、混合ダブルスでは4勝。2000年のシドニー・オリンピックでは金メダルを獲得した。また、シングルスの世界ランキング自己最高は58位。


アンドレ・サー(2018年4月1日に引退)

A・サー(ブラジル)はダブルスで2009年に世界ランク17位を記録。これまで11大会で優勝した。また、シングルスでは2002年のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)でベスト8進出を果たした。


スコット・リプスキー(2018年6月25日に引退)

ダブルスを中心に活動したS・リプスキー(アメリカ)は、2011年の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)混合ダブルスを制した実績を持つ。2014年の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)混合ダブルスと、同年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)男子ダブルスではベスト4へ進出した。

「新シーズン開幕へ!錦織圭大坂なおみ 勝負の年」
開幕直前のテニス2019年シーズンを松岡修造がプレゼン!錦織圭、大坂なおみらの活躍が期待される新シーズンの見どころを一挙紹介する。

【放送予定】
12月22日(土)午後3:50
■詳細・放送スケジュールはこちら>




■ 関連ニュース

・錦織らハワイOP組み合わせ
・慈善活動で参加選手が称賛
・デ杯仏の新監督はグロージャン

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2018年12月19日19時53分)

オススメ記事
その他のニュース

9月27日

加藤未唯ペア 東レ初戦突破 (22時52分)

綿貫陽介 アジア大会4強 (22時35分)

本玉に「素晴らしかった」 (21時27分)

本玉真唯「やっぱり強いなと」 (21時01分)

本玉、世界2位に大健闘も敗退 (19時18分)

【1ポイント速報】本玉vsシフィオンテク (18時10分)

島袋 ダニエルとの3時間半死闘制す (17時54分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vs島袋 (16時40分)

ラケット破壊&握手拒否を謝罪 (16時36分)

穂積絵莉/ 二宮真琴ペアが第1シード撃破 (15時44分)

物議醸すルール「通達あった」 (15時40分)

土居美咲と対戦「楽しみたい」 (14時45分)

西岡「本当にすごく良かった」 (13時33分)

1回戦からビッグカード 超豪華チャイナOP (10時47分)

綿貫陽介 アジア大会8強入り (9時33分)

ズベレフ 21勝目「うれしい」 (8時43分)

西岡、準Vも「素晴らしい一週間」 (7時26分)

土居美咲「うわぁ勝っちゃった!」 (6時54分)

9月26日

西岡良仁 第1シードに屈し準V (22時37分)

土居美咲 引退大会で初戦突破し涙 (21時55分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsハチャノフ (20時32分)

【1ポイント速報】土居美咲 最後の大会 1回戦 (20時05分)

青山/柴原ペア 日本勢対決制し8強 (19時38分)

韓国選手 ラケット破壊&握手拒否 (17時12分)

坂詰姫野 LLいかせず初戦敗退 (14時33分)

ポケモンカードに熱中 21歳の躍進 (12時23分)

ズベレフ 21勝目に王手 (10時52分)

アジア大会、綿貫&望月が16強 (8時29分)

大坂なおみ 世界ランクが消滅 (7時23分)

9月25日

西岡良仁が決勝進出、3度目V王手 (23時13分)

【1ポイント速報】西岡vsカラツェフ (22時00分)

本玉真唯が憧れ撃破、次戦女王 (21時33分)

「大坂なおみはテニス界にとって...」 (19時33分)

不満露わの第3シードが欠場 (17時49分)

超接近戦!高速ボレー合戦制し4強 (16時58分)

内島萌夏、東レPPO初戦敗退 (13時57分)

ジョコとアルカラスのチーム切望 (10時34分)

「ロジャーが見ているときが1番」 (10時04分)

アジア大会、加治遥ら16強へ (8時57分)

圧勝2連覇でレーバー杯終幕 (7時56分)

東レ 日本勢6名が本戦、女王戦も (6時58分)

【動画】土居美咲 勝利の瞬間、そして涙 (0時00分)

【動画】クォンが激しくラケットを破壊したシーン (0時00分)

9月24日

西岡良仁 今季ツアー2度目の4強 (23時08分)

中川直樹が国際大会2週連続V (22時16分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsシュトルフ (21時37分)

賞金言及に小田凱人たじたじ (20時30分)

テニス365ミックスダブルス大会が開催 (17時36分)

テニス365女子ダブルス大会が開催 (17時36分)

YONEX Tennis Festival 2023開催 (17時01分)

チーム・ワールド 10-2で最終日へ (15時37分)

WTA1000初V達成し東京へ (13時41分)

日本のトゥロター CH複初優勝 (12時03分)

東レ出場の世界5位 WTAに皮肉 (11時29分)

ズベレフ初戦突破も「程遠い」 (9時26分)

マレー 7カ月ぶりツアー8強逃す (8時50分)

西岡良仁は「手ごわい相手」 (8時07分)

【動画】西岡良仁 超絶ラリー&決勝進出の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!