HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細) |
|
男子テニスツアーのW&Sマスターズ(アメリカ/シンシナティ、ハード)は14日、シングルス2回戦が行われ、先週行われたロジャーズ・カップ男子で今季8度目のタイトルを獲得した第4シードのR・ナダル(スペイン)が予選から勝ち上がったB・ベッカー(ドイツ)を6-2, 6-2のストレートで下し、危なげなく3回戦進出を決めた。
今大会は上位8シード選手が1回戦を免除されているため、ナダルは2回戦からの登場だった。現在好調のナダルは、世界ランク100位と格下のベッカーを圧倒した。
試合を通してナダルはファーストサーブが入った時に95パーセントの高い確率でベッカーからポイントを奪い、1度もブレークを許さない安定したサービスゲームを展開した。またナダルは12度のブレークチャンスのうち4度のブレークを成功させ、1時間17分で3回戦に駒を進めた。
現在、世界ランク3位のナダルは先週行われたロジャーズ・カップ男子で今季8度目のタイトルとキャリア通算58度目の優勝を飾った。準決勝では世界ランク1位のN・ジョコビッチ(セルビア)をフルセットの末に振り切り、決勝で地元優勝の期待がかかったM・ラオニチ(カナダ)を6-2, 6-2のストレートで快勝していた。
今季出場したハードコートで行われた2大会中、2大会ともに優勝を果たしている。ハードコートでの好調を示しているナダルは、3回戦でG・ディミトロフ(ブルガリア)と対戦する。
ディミトロフは2回戦で、主催者推薦で出場のB・ベイカー(アメリカ)を6-3, 6-2のストレートで下しての勝ち上がりとなっている。
この日行われた試合結果は以下の通り。
○T・ハース(ドイツ)(11) vs. ●M・グラノジェルス(スペイン), 6-4, 6-1
○D・ゴファン(ベルギー) vs. ●V・ポスピシル(カナダ), 7-5, 1-6, 7-6
○A・マレー(英国)(2) vs. ●M・ヨージニ(ロシア), 6-2, 6-3
○F・ロペス(スペイン) vs. ●J・シャーディ(フランス), 6-4, 2-2 (途中棄権)
○J・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)(7) vs. ●N・ダビデンコ(ロシア), 7-5, 7-5
●R・ガスケ(フランス)(8) vs. ○J・アイズナー(アメリカ), 6-7, 2-6
○D・ツルスノフ(ロシア) vs. ●J・ブレイク(アメリカ), 6-4, 6-4
○N・ジョコビッチ(1) vs. ●J・モナコ(アルゼンチン), 7-5, 6-2
○M・ラオニチ(12) vs. ●J・ティプサレビッチ(セルビア), 6-4, 7-6
○R・ナダル(4) vs. ●B・ベッカー, 6-2, 6-2
○T・ベルディフ(チェコ共和国)(6) vs. ●J・ニエミネン(フィンランド), 6-3, 6-2
●S・ワウリンカ(スイス)(9) vs. ○T・ロブレド(スペイン), 5-7, 6-3, 3-6
《W&Sマスターズ 対戦表》
■関連記事■
《ナダルが通算58度目のタイトル獲得、地元55年ぶり優勝阻む<ロジャーズ・カップ男子>》
《ナダル、ジョコビッチの史上2人目3連覇阻止<ロジャーズ・カップ男子>》
《ナダルとジョコビッチに不仲説》
《錦織、ベスト8進出と世界トップ10入り逃す<ロジャーズ・カップ男子>》
《ナダル、決勝はトップ10入り決めた地元ラオニチ<ロジャーズ・カップ男子>》
■関連記事■
《フェデラーが黒塗りラケットで再始動!ATP男子ツアーマガジン Vol.181》
《スター選手が参加した暗黒のエキシビションとは!?WTA女子ツアーマガジン Vol.6》
その他のニュース
5月13日
5月12日
【1ポイント速報】大坂なおみvsスターンズ (18時03分)
5月11日 5月10日 |
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.