- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

メルツァーが不戦勝 チリッチは敗退◇バンク・オーストリア・テニス杯

男子テニスツアーのバンク・オーストリア・テニス杯(オーストリア/ウィーン、賞金総額57万5250ユーロ、ハード)は金曜日に準々決勝を行い、 昨年覇者で第1シードのJ・メルツァー(オーストリア)が第7シードのP・コールシュライバー(ドイツ)と対戦予定だった。しかし試合直前になってコールシュライバーが鼠径部の異常を訴えて棄権したため、メルツァーが戦わずして準決勝に駒を進めた。メルツァーはこれまでコールシュライバーと3度対戦し、3連敗していた。

準決勝進出を決めた後、メルツァーは「残念です。対戦を楽しみにしていました。どちらが優れているかコート上で明らかにしたかったです。」と話した。メルツァーは今季、全仏オープンでベスト4入りし、現在は世界ランキングを自己最高の12位にまで上げてきている。

コールシュライバーは同胞のC・キャス(ドイツ)と組んでいるダブルスの木曜日の試合で故障していた。コールシュライバーは「変な動きをしてしまったのです。そして一夜明けたら怪我がひどくなっていました。医師からプレーしないように言われたので棄権するしかありませんでした。」と肩を落としていた。

メルツァーは準決勝で第3シードのN・アルマグロ(スペイン)と対戦する。アルマグロは準々決勝で第8シードのJ・I・チェラ(アルゼンチン)を7-5, 3-6, 6-3のスコアで振り切っての勝ち上がり。

今夏、2つのクレーの大会で優勝しているアルマグロは、9本のサービスエースと4度のブレークでチェラをリードし、今シーズン初のハードコートでのベスト4入りを決めた。

ドローの他の山では、世界157位のA・ハイデル=マウラーが世界14位で第2シードのM・チリッチ(クロアチア)を7-6(7-1), 6-4で下し、準決勝進出を決めた。

ハイデル=マウラーは今大会以前はATPツアーでベスト8入りしたことがなかった。今大会も予選で敗れたものの、E・ガルビス(ラトビア)が個人的な理由で棄権し、ラッキー・ルーザーで本戦入りを果たしていた。その後は元世界王者のT・ムスター(オーストリア)、世界51位のA・セッピ(イタリア)、そしてチリッチと撃破を続けている。

チリッチ戦の後、ハイデル=マウラーは「夢がかなったようです。試合前は勝てるとは思っていませんでした。」と興奮した様子を見せた。

今季2勝しているチリッチは、第1セットの序盤でブレークに成功すると、そのまま4-2とリードを重ねる。しかしその後、立て続けにフォアをミスして主導権を失うと、ハイデル=マウラーが4-4に追いつく。その後、試合はそのままタイブレークへ。

タイブレークを7-1というスコアで奪ったハイデル=マウラーは、第2セットでも勢いを持続し、同セットを6-4で奪うと、そのまま大金星を手に入れた。

ハイデル=マウラーは準決勝でM・ベレー(ドイツ)と対戦する。ベレーは第4シードのM・バグダティス(キプロス)を5-7, 6-1, 6-4で振り切っての勝ち上がり。

ベレーは第1セットの5-5の場面からサービスを落とし、同セットを5-7で奪われてしまう。

しかしその後はバグダティスに一度もブレークポイントを握られることなく第2、3セットを連取すると、そのまま準決勝進出を決めた。バグダティスは第3セットの初めに右肩の治療を受けており、その影響もあってか格下に逆転負けを喫した。

今大会の優勝賞金は10万3900ユーロ。

(2010年10月30日9時20分)
その他のニュース

7月12日

【速報中】シナーvsジョコビッチ (0時53分)

アルカラス 熱戦制し3連覇に王手 (0時29分)

7月11日

小田凱人 ウィンブルドン決勝進出 (23時46分)

上地結衣 生涯ゴールデンスラム王手 (21時47分)

杉村太蔵 45歳以上ダブルスで準V (16時22分)

東レPPO 記念大会に無料招待 (13時00分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (12時05分)

四大大会で通算11度目V (11時16分)

絶好調「ゾーンに入っていた」 (8時51分)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」 (7時57分)

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

7月10日

世界1位 観客を再三救助 (23時00分)

上地結衣 失ゲーム0の圧勝で4強 (21時33分)

小田凱人 ウィンブルドン4強入り (20時15分)

【1ポイント速報】小田凱人vsスパーガレン (19時08分)

ウィンブルドン 男子4強出揃う (11時18分)

坂本怜 日本勢対決制し初戦突破 (10時08分)

元世界9位フォニーニ 正式に引退 (9時09分)

ジョコ、フェデラー超え記録で4強 (8時06分)

ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー (3時34分)

世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 (1時55分)

7月9日

元世界4位 18歳退け初の4強 (23時49分)

【1ポイント速報】シナー・ジョコら 準々決勝 (23時25分)

世界4位 ウィンブルドン初4強 (23時00分)

大坂なおみ シンシナティOP出場決定 (21時24分)

錦織圭 全米OP前哨戦にエントリー (20時01分)

アルカラス 一番乗りで最終戦出場決定 (12時39分)

28歳で引退、鮮烈な2ヵ月の活躍 (11時32分)

綿貫陽介 ストレート勝ちで初戦突破 (10時06分)

シナー MRI検査実施、初制覇へ黄信号 (8時41分)

アルカラス 完勝で4強「自信」 (7時41分)

活動休止から復帰し四大大会で4強 (7時05分)

アルカラス 3連覇まであと2勝 (2時49分)

上地結衣 ウィンブルドン初戦突破 (1時21分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準々決勝 (1時00分)

世界1位 崖っぷちから執念の逆転勝ち (0時33分)

好調維持する世界5位 初の4強 (0時14分)

【動画】世界1位シナーがシェルトン撃破 !勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!