男子テニスのジェネラリ・オープン(オーストリア/キッツビュール、レッドクレー、ATP250)とプラバ ラグーナ クロアチア・オープン・ウマグ(クロアチア/ウマグ、レッドクレー、ATP250)は26日、男子シングルス決勝が行われ、世界ランク30位のA・ブブリク(カザフスタン)と同46位のL・ダルデリ(イタリア)がそれぞれ優勝を飾り、両者ともにツアー大会で2週連続優勝を成し遂げた。
>>【動画】ブブリクとダルデリ 2週連続ツアー優勝達成の瞬間!<<
>>大坂 なおみvsアルセノー 1ポイント速報<<
>>大坂 なおみ、内島 萌夏、伊藤 あおいら ナショナル・バンクOP組合せ<<
28歳のブブリクはこれまでクレーコートを苦手としてきたが、前週のEFG スイス・ オープン・グシュタード(スイス/グシュタード、レッドクレー、ATP250)でクレーコートのツアー大会で初優勝を飾った。
勢いそのままにジェネラリ・オープンに第1シードとして出場したブブリクは、今大会でも3試合に勝利して決勝に進出。この日行われた決勝では世界ランク100位のA・カゾー(フランス)を6-4, 6-3のストレートで下し、ツアー大会で2週連続7度目の優勝を飾った。
一方、23歳のダルデリは前週のノルデア・オープン(スウェーデン/バスタッド、レッドクレー、ATP250)で自身3度目のツアータイトルを獲得。好調を維持してプラバ ラグーナ クロアチア・オープン・ウマグに第2シードとして参戦した。
そして、今大会でも3試合に勝利し決勝に駒を進めたダルデリは、この日の決勝で世界ランク111位のC・タベルネル(スペイン)を6-3, 6-3のストレートで破り、ツアー大会で2週連続4度目のタイトルを獲得した。
ツアー大会で2週連続優勝を達成する選手はしばしば現れるが、同週に2選手が達成するのはごく稀で、珍しい2週間となった。
【PR】東レPPO 2025 チケット販売中!!
・大坂 なおみは「本当に危険」
・錦織 圭 復帰に向け練習公開
・人望厚い35歳が引退へ
・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング