国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

日本テニス界の盛り上がりに更なるブースト⁈ 錦織圭・西岡良仁のダブルエースが出場した“白熱”のデビスカップ初日を振り返る

U-NEXT
(左から)錦織圭と西岡良仁
画像提供: U-NEXT
日本テニス界の盛り上がりに更なるブースト⁈ 錦織圭西岡良仁のダブルエースが出場した“白熱”のデビスカップ初日を振り返る
[提供:U-NEXT]

1月31日から2月1日の2日間にかけて行われる、男子テニスの国別対抗戦デビスカップ ファイナル予選1回戦「日本vsイギリス」。大会を独占生配信しているU-NEXTの取材スタッフが現地からレポートしてくれた。

ATP2025年シーズンの開幕となったブリスベン国際(オーストラリア/ブリスベン、ハード、ATP250)では股関節と手首の手術から復帰したR・オペルカ(アメリカ)が準優勝の活躍をし、ASBクラシックではG・モンフィス(フランス)がツアー最年長優勝。そしてなんといっても、中国銀行・香港・テニスオープン(中国/香港、ハード、ATP250)では錦織圭選手が復活の準優勝を果たすなど、実力者たちの再浮上が相次ぎ、開幕から盛り上がりを見せているテニス界。

日本のテニスファンの熱も高まっている中、兵庫県のブルボンビーンズドームにデビスカップの舞台がやってきた。現地観戦チケットは2日間とも完売。グッズも早々に売り切れアナウンスが流れるなど(初日分)、大盛況を博している。

勝てば、11月にイタリアで開催されるファイナル8進出への道が開ける大切な一戦。初戦は西岡良仁選手とB・ハリス(イギリス)選手、第2試合は錦織圭選手とJ・ファーンリー(イギリス)選手のシングルス2試合が行われた。

前日行われたU-NEXTのインタビューで「僕と錦織選手が勝つことで日本チームにパワーをつけたい」と強い想いを語っていた西岡選手。第1セットは思い切って攻めてくるハリス選手に押される展開となり、第3ゲームで早々にブレークを許す。

試合の流れが変わったのが第6ゲーム。高いスピンボールを多く織り交ぜるなど長いラリーからポイントを奪うする展開が増え、このゲーム3度目のブレークポイントをものにし、10分近くに及んだタフなゲームでブレークバックを果たした。ブレークバックの瞬間にはこの日1番の雄叫びが。第7ゲームも随所に大きなアクションを取りつつしっかりキープするなど流れに乗る。



「いま持っている自分の実力、経験が日本のテニス界に与える影響があればそこに携わっていきたい」と日本のテニス界を引っ張る責任感を見せていた西岡選手。このゲーム以降、一度もブレークされることなく、7-5, 6-1で勝利し、2戦目の錦織選手にバトンを渡した。

会場が満員となった、おそらく一番の要因である錦織選手の復活。前日のインタビューでは「体調もテニスも良くなってきているので順調かと思います」と答えるなど調子も悪くなさそうだったが、ファーンリー選手の力強いサーブに押され西岡選手同様第3ゲームでブレークを許す。



U-NEXTで解説を務めたデビスカップ元日本代表監督の岩渕聡さんも「この深さのリターンがくると苦しい」とコメントするなど深いリターンと鋭いフラットのダウンザラインでゲームを優勢に進めるファーンリーに対し、なかなか活路を見出せない錦織選手。第9ゲームで2つ目のブレークを許し、3−6で第1セットを落としてしまう。

2勝したい日本、2敗はしたくないイギリス。両国の応援が更に熱くなるなか、第2セットは3ゲーム目に錦織選手が先にブレークし、この試合はじめてリードを奪うが、第4ゲームですぐにファーンリー選手がブレークバック。

相手のファーンリーについて「アグレッシブにこられると危険な相手」と話していた錦織選手。ファーンリーに12本のサービスエースを許すなど、終始サーブで押される展開に打開の糸口が見えないまま残念ながら敗戦。この日は1勝1敗の痛み分けとなった。



明日の初戦はダブルスで日本チームからは髪を赤く染めて気合いを入れた綿貫陽介選手と初選出の柚木武選手が出場予定。

日本代表監督を務める添田豪さんはU-NEXTで12月に行われたインタビューの中で柚木選手に対し「サーブは元々すごいですし、2024年の後半からすごく勝負強くなった」とコメント。ともにサーブを武器とする綿貫選手との連携に注目だ。



第4戦と第5戦は西岡良仁選手、錦織圭選手が初日と同様にシングルスで出場予定となっており、目の離せないラインナップとなっている。ちなみに2月1日のU-NEXTの配信は松岡修造さんが解説。一緒に日本代表を“熱く”応援しよう!

【1日(土)】※組み合わせは変更の可能性あり。
第3試合(12時開始予定)
綿貫陽介/ 柚木武 vs スクプスキ/ ソールズベリー
>>綿貫 陽介/柚木 武 vs スクプスキ/ソールズベリー 1ポイント速報<<

第4試合
西岡良仁 vs ファーンリー
>>西岡 良仁 vs ファーンリー 1ポイント速報<<

第5試合
錦織圭 vs ハリス
>>錦織 圭 vs ハリス 1ポイント速報<<

[PR]錦織 圭 出場!
1/31、2/1【デビスカップ】
U-NEXTで独占生配信
31日間無料トライアル実施中!

テニス観るならU-NEXT

視聴はこちらから
(2025年2月1日9時26分)

その他のニュース

5月11日

3年ぶり 世界4位以下に陥落 (8時13分)

小堀桃子/清水綾乃ペア 2週連続V (6時39分)

世界1位シナー 出場停止から復帰し白星 (5時52分)

大坂なおみ 逆転勝ちで2年連続16強 (3時30分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsブズコバ (0時51分)

5月10日

大坂なおみに追い風?第5シード敗退 (23時45分)

前年女王 まさかの3回戦敗退 (22時35分)

無料体験実施中!新テニススクールオープン (16時12分)

メド 元世界8位にストレート勝ち (15時38分)

チチパス 5連続7度目の初戦突破 (14時27分)

露から国籍変更の相手と握手交わす (12時08分)

ジョコ 主催者推薦で全仏OP前哨戦へ (10時09分)

ズべレフ完勝 2連覇へ好発進 (7時47分)

5月9日

坂詰姫野と秋田史帆 4強入り (23時00分)

アルカラス 22歳初白星で3回戦へ (22時04分)

錦織圭 次戦は予選から出場へ (19時20分)

西岡良仁「肩は完璧ではない」 (17時07分)

世界7位に勝利、復帰へ上々の仕上がり (16時08分)

新教皇はテニス経験者 (14時58分)

4度目Vに向け圧勝で3回戦へ (11時49分)

大坂なおみ 次戦は世界53位に決定 (11時19分)

元世界9位「もう終わり」別れ告げる (9時41分)

大坂なおみ「不戦勝だと思っていた」 (8時28分)

5月8日

野口莉央と高橋悠介 8強入り (22時29分)

35歳 ベテラン秋田史帆が8強 (21時30分)

大坂なおみ 緊急事態乗り越え逆転勝ち (20時00分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsゴルビッチ (18時00分)

大坂なおみ 2回戦の相手の詳細 (16時45分)

大坂なおみに敗れシングルス引退発表 (15時37分)

ルード、復帰のシナーを歓迎 (14時30分)

メド「クレーは無い方がいいが...」 (13時18分)

マスターズデビュー戦で対トップ50初勝利 (10時30分)

大坂なおみ「クレーは筋力が重要」 (7時55分)

内島萌夏 世界63位に完敗 (1時46分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsリス (0時37分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (0時29分)

【動画】世界1位シナー 復帰戦で白星!勝利の瞬間、安堵の表情 (0時00分)

【動画】大坂なおみ 逆転勝ちで16強!勝利の瞬間 笑顔でガッツポーズ! (0時00分)

【動画】露から国籍変更したカサトキナと握手を交わすコスチュク (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!