国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365

tennis365.net

HOMEニュースTOP選手名鑑(一覧)松岡 修造

松岡 修造 選手詳細情報

Syuzou Matsuoka
松岡 修造
Syuzou Matsuoka
国籍 日本
出身国/居住国 日本(東京都)/日本
生年月日 1967年11月6日
性別
利き腕 右利き(バックハンド両手打ち)
身長 188 cm
体重 85 kg
プロ転向日 1986年
オフィシャルページ
http://www.shuzo.co.jp/
選手の経歴などの情報
自己最高世界ランク:46位
1998年引退
グランドスラム大会結果
全豪オープン:2回戦(1989)
全仏オープン:2回戦(1992/93)
ウィンブルドン:ベスト8(1995)
USオープン:2回戦(1988/1990/1993)
その他大会結果
韓国オープン優勝(1992)

松岡 修造 画像一覧
画像提供:gettyimages, tennis365.net, 他

松岡 修造 ニュース

...4枚を獲得した国枝。本人をスタジオに迎え、今年1月の全豪オープンで準優勝した16歳・小田凱人、MC・松岡修造とともに、強さの秘密、その裏側にあった葛藤、引退の理由などに迫る。さらにテニスの未来や妻・愛...

...団法人 日本テニス協会(JTA)は25日に創立100周年記念式典を都内某所で開催。元男子テニス選手の松岡修造や元女子テニス選手の杉山愛らが出席した。 日本テニス協会は1922年3月11日に日本テニス...

...ルス3回戦でM・マクドナルドにストレート勝ち。四大大会でのベスト16入りは自身初。日本人選手としては松岡修造と錦織圭に次ぐ3人目の快挙となった。西岡は次戦で準々決勝進出を懸けてK・ハチャノフと対戦する...

...)での錦織以来となった。 また1968年のオープン化以降、グランドスラムでベスト16に進出するのは松岡修造、錦織に次いで日本男子3人目の快挙となった。 勝利した西岡は4回戦で第16シードのF・ティ...

...)での錦織以来となった。 また1968年のオープン化以降、グランドスラムでベスト16に進出するのは松岡修造、錦織に次いで日本男子3人目の快挙となった。 勝利した西岡は4回戦で第16シードのF・ティ...

...)での錦織以来となった。 また1968年のオープン化以降、グランドスラムでベスト16に進出するのは松岡修造、錦織に次いで日本男子3人目の快挙となった。 勝利した西岡は4回戦で第16シードのF・ティ...

西岡が自己最高41位に 2022-10-03 08:31
...4位(2015年3月) 杉田祐一:36位(2017年10月) 西岡良仁:41位(2022年10月) 松岡修造:46位(1992年7月) 添田豪:47位(2012年7月) 西岡は3日に開幕する楽天ジャ...

...ないだろうか。1983年に世界的に有名なニック・ボロテリー・テニスアカデミーの日本校として創設され、松岡修造や伊達公子、杉山愛をはじめとする数々のトッププロがSSCに在籍してきた。日本有数の設備と歴史...

...社テニスジャパンを創設。当時はFAX新聞を発行し、現地から日本のテニスファンへ情報を届け続けた。 松岡修造氏をジュニア時代から知る塚越氏は、1995年のウィンブルドンで松岡氏がベスト8へ進出した際も...

これまで明かされていなかったミズノ大阪本社へ潜入取材! >>【YouTube】謎の黒塗りラケットの正体は? 松岡 修造がウィンブルドン8強シューズ! ミズノ大阪本社に潜入<< ...

ウインザーラケットショップ


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!