国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ナダル叔父「レベル上がってる」

フェリックス・オジェ アリアシム
フェリックス・オジェ アリアシム
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのツアー最終戦Nitto ATPファイナルズ(イタリア/トリノ、室内ハード)は大会3日目の15日にシングルスの予選ラウンドロビン・レッドグループは第1シードのR・ナダル(スペイン)F・オジェ アリアシム(カナダ)の第3試合が組まれている。男子プロテニス協会のATPはこの試合を前にオジェ アリアシムのコーチを務めるトニ・ナダル氏のコメントを公式サイトに掲載している。

>>ATPファイナルズ 組合せ・結果<<

Nitto ATPファイナルズは年間の獲得ポイント上位8名のみが出場できる大会。昨年は第3シードのA・ズベレフ(ドイツ)が第2シードのD・メドベージェフを6-4, 6-4のストレートで破り、2018年以来3年ぶり2度目の優勝を飾った。

今大会は4名ずつに分かれて行われる予選ラウンドロビン(総当たり戦)で上位2名ずつが準決勝に進出。勝ち上がった4名によるトーナメント戦でタイトルが争われる。

ナダルとオジェ アリアシムは3度目の顔合わせでナダルの2勝0敗。直近では5月の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)の3回戦で対戦しており、ナダルが3-6, 6-3, 6-2, 3-6, 6-3のフルセットで下している。

トニ・ナダル氏は自身がコーチに就任してから、全仏オープンに次ぐ2度目の対戦となるナダルとの試合について「ローラン・ギャロスとは違う。(パリでは)何か特別なものがあるんだ。ここでは、本当に何の問題もないよ。祝うつもりはないし、誰に勝ってほしいとも言わないけど、どっちが勝っても悲劇にはならないよ」とコメント。

10月の大会で3週連続の優勝を飾ったオジェ アリアシムについては「彼は安心感を得て、よりボールをコントロールできるようになった。以前は、ショットはとても良かったけど、テニスが少し乱れていた。昨日は負けてしまったけど、ひどいプレーはしていない。世界のトッププレーヤーはみんなそう。彼のレベルは上がっているよ」と語った。

「僕たちはいい関係だよ。常に一緒にいるわけではなく、コンサルタントとして自分の意見を言っている。僕は物事をはっきりさせるのが好きで、ストレートに物事を伝えている。彼(オジェ アリアシム)はとてもいい奴で礼儀正しい。ひどいプレーをした後はすぐに彼に話しかける。ニューヨーク(全米オープン)では、あのバックハンドではトップ5にはなれない、なぜなら失敗が多いからだ、改善しなければならない、と伝えた。その後、彼はC・アルカラス(スペイン)N・ジョコビッチ(セルビア)、H・ルーネを破るなど、とても良い時間を過ごした」

Nitto ATPファイナルズは既にグリーングループとレッドグループの2試合ずつを消化。グリーングループではC・ルード(ノルウェー)T・フリッツ(アメリカ)が、レッドグループではA・ルブレフとジョコビッチが白星スタートを飾っている。

予選ラウンドロビンの組み合わせ、勝敗結果は以下の通り。

【グリーングループ】
R・ナダル 0勝1敗
C・ルード 1勝0敗
F・オジェ アリアシム 0勝1敗
T・フリッツ 1勝0敗

【レッドグループ】
S・チチパス(ギリシャ) 0勝1敗
D・メドベージェフ 0勝1敗
A・ルブレフ 1勝0敗
N・ジョコビッチ 1勝0敗

[PR]フェデラーがスタジオ生出演!
「フェデラー生出演!WOWOWテニススペシャル ありがとう、ロジャー・フェデラー」
11/19(土)午後1時から 5時間生放送!

「Nitto ATPファイナルズ」
11/13(日)~11/20(日)WOWOWオンデマンドで配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・ナダル叔父がオジェ陣営に
・最終戦初出場オジェ「特別」
・最終戦 ルードがオジェ破る

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年11月15日12時49分)

その他のニュース

7月13日

決勝で完敗、涙の準V (2時28分)

衝撃の完封V「夢にも思わなかった」 (1時55分)

歴史的完勝でウィンブルドン初V (1時08分)

【1ポイント速報】シフィオンテクvsアニシモワ (0時00分)

7月12日

準V上地結衣「勝ちたかった」 (21時35分)

上地結衣 準Vで偉業逃す (20時50分)

【1ポイント速報】上地結衣vsワン (19時00分)

ジョコ 決勝はアルカラス有利と見解 (14時32分)

45歳 16ヵ月ぶりツアー復帰 (10時33分)

アルカラス「精神的有利はない」 (9時19分)

シナー「全仏後、かなり練習した」 (7時24分)

ジョコ敗退も「終わらせる気はない」 (6時05分)

ジョコ 8年ぶり決勝進出逃す (2時57分)

シナー、ジョコ破り初V王手 (2時55分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準決勝 (0時53分)

アルカラス 熱戦制し3連覇に王手 (0時29分)

7月11日

小田凱人 ウィンブルドン決勝進出 (23時46分)

上地結衣 生涯ゴールデンスラム王手 (21時47分)

杉村太蔵 45歳以上ダブルスで準V (16時22分)

東レPPO 記念大会に無料招待 (13時00分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (12時05分)

四大大会で通算11度目V (11時16分)

絶好調「ゾーンに入っていた」 (8時51分)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」 (7時57分)

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

7月10日

世界1位 観客を再三救助 (23時00分)

上地結衣 失ゲーム0の圧勝で4強 (21時33分)

小田凱人 ウィンブルドン4強入り (20時15分)

【1ポイント速報】小田凱人vsスパーガレン (19時08分)

ウィンブルドン 男子4強出揃う (11時18分)

坂本怜 日本勢対決制し初戦突破 (10時08分)

元世界9位フォニーニ 正式に引退 (9時09分)

ジョコ、フェデラー超え記録で4強 (8時06分)

ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー (3時34分)

世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 (1時55分)

【動画】シフィオンテク 歴史的完勝でウィンブルドン初V!優勝の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!