テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は4日目の18日、男子シングルス2回戦が行われ、第2シードの
R・フェデラー(スイス)が世界ランク55位の
J・シュトルフ(ドイツ)を6-4, 6-4, 7-6 (7-4)のストレートで下し、3回戦へ駒を進めた。
>>全豪OP 男子対戦表<<>>大坂3回戦 1ポイント速報<<>>フェデラーvsガスケ 1ポイント速報<<この日、第5ゲームでブレークに成功して第1セットを先取したフェデラーは、第2セットも第7ゲームでブレークしてセットカウントを2-0とする。
第3セットの第4ゲームで今大会初のブレークを許したが、直後の第5ゲームでブレークバック。最後はタイブレークをものにして、1時間56分で勝利した。
3回戦では、第29シードの
R・ガスケ(フランス)と対戦する。世界ランク31位のガスケは2回戦で予選勝者の
L・ソネゴ(イタリア)(イタリア)を下しての勝ち上がり。
3回戦で対戦する両者は19度目の顔合わせで、フェデラーの16勝2敗。
同日の2回戦では、全豪オープンを6度制している第14シードの
N・ジョコビッチ(セルビア)が
G・モンフィス(フランス)を下して3回戦に駒を進めたが、第7シードの
D・ゴファン(ベルギー)、第9シードの
S・ワウリンカ(スイス)、第13シードの
S・クエリー(アメリカ)らは2回戦で敗退した。
日本勢では
大坂なおみが2回戦を突破し、3回戦で第18シードの
A・バーティ(オーストラリア)と対戦する。


■関連ニュース
・ユーチューバーが試合を妨害・大坂 猛暑「燃えるような暑さ」・ワウリンカ 世界97位に完敗■おすすめコンテンツ
・錦織掲示板・世界ランキング・スコア速報