- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ナダル 全米V「特別な意味」

テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は10日、男子シングルス決勝が行われ、2013年以来4年ぶり3度目の優勝を果たした第1シードのR・ナダル(スペイン)は、会見で「またこうしてここでトロフィーを掲げられるのは、特別な意味がある」と喜びを語った。

>>全米OP対戦表<<

「とてもハッピー。最高の2週間だった。テニスのレベルも、自信も高められた。自分のプレーにはとても満足しているし、プレッシャーに上手く対処できたのも満足している。」

決勝戦、世界ランク1位のナダルは第28シードのK・アンダーソン(南アフリカ)と対戦し、序盤から主導権を握ると最後までブレークチャンスを与えず、6-3, 6-3, 6-4のストレートで勝利。

今大会、ナダルは1回戦でD・ラヨビッチ(セルビア)、2回戦でダニエル太郎、3回戦でL・メイヤー(アルゼンチン)、4回戦でA・ドルゴポロフ(ウクライナ)、準々決勝でA・ルブレフ(ロシア)、準決勝で第24シードのJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)、そして決勝でアンダーソンを下し、全試合でわずか3セットしか落とさずにタイトルを獲得した。

試合後、ナダルは「ケヴィン(アンダーソン)は試合を通してずっと攻撃的なプレーをしていた。自分も安定したサービスゲームをプレーできていた。何本も何本もボールを返したし、それを目標にやっていた。なるべく長いラリーに持ち込もうとした。自分の方がフットワークは良いと思っていたから」と、振り返っていた。

近年怪我に苦しめられていた31歳のナダルは、2014年の全仏オープン以降グランドスラムのタイトルからは遠ざかり、昨年はシーズンを早く終えて休養にあてていた。

しかし、今季は復帰後の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)で準優勝、全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)では史上最多10度目の優勝を果たし、今大会で四大大会2勝目をあげるなど見事なカムバックを果たした。

「もちろん今年は特別な1年。何年もグランドスラムでの優勝がなかった。2014年と2016年は怪我に泣かされていた。2015年は精神的に落ちていた。何年もこのレベルでプレーができずにいながら、こうしてまたとても高いレベルのテニスを取り戻せたのはとても嬉しく感じている。」

「これまでの日々を支えてくれた全ての人々に感謝の気持ちを伝えたい。最高のチームと最高の家族がいて、サポートしてくれて信じてくれている。それは大きな助けになっている。彼等がいなかったら、成し得なかった。」

今回の優勝で、グランドスラム・タイトルを16へ伸ばしたナダル。ライバルで世界ランク2位のR・フェデラー(スイス)は四大大会歴代最多19勝を誇る。

フェデラーとの関係については「ライバル関係はあまり考えてはいない。自分は自分の道を行くし、彼は彼の道を行っているだけ。シーズンをどう締めくくるかがこれからの課題。彼も今年は2度のグランドスラム優勝を飾っていて、まだ来年もある。彼は19で自分は16。3つの差はとても大きい。そのことはあまり考えてはいない」とナダル。

続けて「今はこうしてまたここでトロフィーを掲げられたことがとても幸せ。ハードコートでまた勝てたのは大事なことだし、大きなエネルギーになっている。健康でいれば、色んなことが可能になる。怪我をしていると全てが不可能に思える。31歳なのも事実だが、まだテニスへの情熱は持っている。まだ戦っていたいし、コートへ立つと緊張もする。そんな感情がある限り、まだまだコートには立つだろう」と今後について語った。

今後、ナダルは10月2日から開幕のチャイナ・オープン(中国/北京、ハード、ATP500)に出場予定。






■関連ニュース■ 

・Vナダル「とても特別な瞬間」
・GS初V逃すも「嬉しく思う」
・デルポ ナダルは「勝利に値」
(2017年9月11日16時04分)

その他のニュース

11月8日

ジョコ 今季3度目の決勝進出 (8時35分)

【告知】西岡良仁vsマッケイブ (7時43分)

11月7日

島袋将 第2シードに逆転勝ちで4強 (16時33分)

西岡良仁 日本勢対決制し4強 (15時58分)

野口莉央 熱戦の末に準々決勝敗退 (14時30分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsサンティラン晶  (13時25分)

世界222位 快進撃で初のツアー4強 (12時46分)

ジョコ以来の最年少記録で4強 (11時48分)

女子最終戦 4強出揃う (9時57分)

ジョコビッチ 199度目のツアー4強 (9時02分)

男子最終戦 組合せ決定 (8時05分)

11月6日

西岡良仁8強入り 次戦は日本勢対決 (17時52分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsジュン  (15時50分)

内山靖崇 逆転負けで8強ならず (15時42分)

世界222位 番狂わせで8強 (15時33分)

ジョコ 過小評価されている選手明かす (15時01分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsグルニエ (13時35分)

島袋将 完勝で2週連続8強入り (13時19分)

最終戦 初出場で4強「ふさわしい」 (10時10分)

大坂なおみ 来季開幕戦に出場決定 (9時14分)

ワウリンカ下し最終戦出場へ望み繋ぐ (8時11分)

11月5日

女子最終戦 残り1枠かけ直接対決 (15時17分)

涙ジョコビッチ 恩師の死を悼む (14時35分)

フィリピン史上初の快挙でトップ50入り (13時29分)

激闘制し4年連続の最終戦4強王手 (11時15分)

坂詰姫野 ダブルベーグルで勝利 (10時07分)

西岡良仁 日本人対決制し初戦突破 (8時51分)

ジョコ 3度目の正直で初戦突破 (8時07分)

【動画】世界222位 快進撃で初のツアー4強!喜びを爆発させるサチコ (0時00分)

【動画】19歳ティエン ジョコビッチ以来の最年少記録で4強、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】サバレンカ 最終戦4強入り、ガウフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】ジョコビッチ 199度目のツアー4強!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!