- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコ 警告に対し審判へ要望

テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は4日、男子シングルス4回戦が行われ、8年連続のベスト8進出を果たした第2シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が、試合後の会見でタイム・バイオレーションの警告について「少しは理解や寛大な気持ちを持ってもらいたい。ルールには何も文句はない。全ての選手が同じルールのもとプレーしているから」と、審判に対しての要望を話した。

>>錦織vsベルダスコ 1ポイント速報<<

>>錦織ら全仏OP対戦表<<

この日、昨年覇者のジョコビッチはタイブレークにもつれた第1セットを先取すると、続く第2セット以降は主導権を握ってA・ラモス=ヴィノラスを圧倒。2時間27分で勝利した。

会見でジョコビッチは「何度もブレークとブレークバックがあって接戦だった。どちらへ転んでもおかしくなかったが、タイブレークで先取できたのは嬉しかった。そのお陰でそれからはより自由に、より自信を持ってプレー出来た」と振り返った。

準々決勝で対戦する第6シードのD・ティエムについては「まだ負けたことのない選手との対戦は、精神的に少し助けになるが、今回はあまり大きな意味は持たないと思う。これまで以上に高いモチベーションで臨んでくるはず。それに対してしっかりと準備しようと思う」と警戒した。

ジョコビッチとティエムは今回が6度目の対戦で、ジョコビッチの5連勝中。クレーコートでは昨年の全仏オープン準決勝と先日のBNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATP1000)準決勝の2度対戦し、いずれもジョコビッチがストレートで勝利している。

また、ジョコビッチは試合中に時々受けるタイム・バイオレーションの警告についても話していた。

タイム・バイオレーションとは、試合開始後に不当にプレーの遅延をすると科されるペナルティのこと。グランドスラム(ITF管轄)の場合、プレーが終わった瞬間から次のサービスを打つまでの時間は最長20秒と決まっており、規定の時間を超えると1回目は警告、2回目はフォルト、3回目以降は1ゲームを失う。

R・ナダル(スペイン)も時々警告を受ける場面が見受けられるが、ジョコビッチは「自分が主審達にとって注意しなければならない選手の1人になっているのは知っている。サービスの前に何度もボールをつくし、それが自分のルーティーンになっているから。でも、警告を受けたり、スピードアップしなければ警告を与えると言われたりしたら、それは受け入れているし何も言わない」

「もちろん時にはイライラしてしまうこともある。自分のせいではないのに主審が状況を把握していなかったりするから。タオルがもらえなかったり、ボールキッズがボールをくれなかったり、そのようなことで時間を奪われてしまう。ナダルにも同じような状況があると思う」と、自身の見解を述べた。






■関連ニュース■ 

・錦織、珍事で主審に抗議
・ナダル戦で疑惑の大誤審
・珍事 審判台のパラソル壊れる
(2017年6月5日16時33分)

その他のニュース

8月16日

世界1位と2位が同日に敗退 (13時39分)

【告知】アルカラスvsズべレフ (11時13分)

世界1位撃破し初のベスト4 (10時47分)

ズベレフ 世界6位に完勝で4強 (9時59分)

アルカラス4強「過酷な状況、大好き」 (8時31分)

【1ポイント速報】ズベレフvsシェルトン (8時01分)

望月慎太郎 第4シード撃破し4強 (7時50分)

8月15日

深夜試合→中1日で午前11時開始に苦言 (15時16分)

予選勝者が金星連発の快進撃で4強 (13時40分)

野口莉央 ワウリンカにストレート負け (11時07分)

9連勝で8強「ハングリーな気持ち」 (10時22分)

望月慎太郎 快勝で8強 (9時03分)

シナー BIG4に続く連勝記録で4強 (8時24分)

世界3位ズベレフ 日本戦は不参加 (7時32分)

8月14日

なぜ?勝利直後にラケット破壊 (15時25分)

アルカラス8強「最高の試合した」 (14時26分)

予選勝者が世界4位破る大金星 (13時31分)

45歳ヴィーナス WCで全米OP出場 (11時15分)

世界1位 37歳ベテラン退け8強 (9時58分)

ズベ マスターズ勝利数で歴代10位タイ (8時56分)

トゥロター 19歳新星下し初戦突破 (7時54分)

8月13日

リオ五輪金プイグ 第1子誕生を発表 (15時35分)

3時間半死闘制し逆転勝ちで16強 (14時47分)

青山修子組 マッチポイント逃し敗退 (13時34分)

錦織圭の現状は「不安に思ってない」 (12時32分)

錦織圭ら 日本代表5選手が決定 (12時04分)

アルカラス 今季最多50勝到達 (9時49分)

望月慎太郎 ストレート勝ちで2回戦へ (8時44分)

島袋将 西岡良仁下し初戦突破 (7時46分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!