- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ナダル、クレー王者復活の兆し

男子テニスツアーのモンテカルロ・ロレックス・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、レッドクレー、ATP1000)は17日、シングルス決勝戦が行われ、第5シードのR・ナダル(スペイン)が第13シードのG・モンフィス(フランス)を7-5, 5-7, 6-0のフルセットで下し、大会4年ぶり9度目の優勝を飾った。

>>モンテカルロ・マスターズ対戦表<<

全仏オープンで9度の優勝を誇るナダルは、今大会の5試合で対戦相手に握られたブレークポイントを47度もしのぐ粘りを見せた勝ち上がりだった。不振が続いた昨年から比べると、持ち味だったかつての粘り強さが戻ってきた手応えをナダル自身も感じた優勝となった。

「今大会では、かつて出来ていたように厳しい状況に陥った際自分のレベルを上げることが出来るようになった。ここ最近ではそれが出来ずにいたんだ。」

過去の同大会でナダルは2012年まで8連覇を達成していたが、それ以降優勝から遠ざかっていた。マスターズでも約2年ぶりのタイトル獲得となった今回の優勝で、N・ジョコビッチ(セルビア)が持つマスターズ最多28度の優勝に並んだ。

鮮やかなフォアハンドのウィナーで優勝を決めた瞬間、ひざまづき天を仰いだナダルは「今週はとても大切な1週間だった。この優勝は、自分のプレーが向上していることを確信させてくれた。」と喜びを話した。

ナダルは翌週に行われるバルセロナ・オープン・バンコ・サバデル(スペイン/ バルセロナ、クレー、ATP500)へ出場するため、この優勝を喜んではいられない。その大会も2013年に8度目の優勝を飾って以来タイトルから遠ざかっているからだ。

「これからの6カ月でどうなるか見てみる必要があるが、今だけこの優勝を喜びたい。そして明日からすぐにバルセロナ大会へ向けて、気持ちを切り替えなければならない。」と冷静に現状を受け止めていた。

今季これが初優勝となったナダルは、昨年わずか3大会の優勝にとどまりスランプと呼ばれる1年となっていた。

得意としていた全仏オープンでも準々決勝でジョコビッチに敗れ、ローマ・マスターズでも準々決勝でS・ワウリンカ(スイス)にストレートで敗退。マドリッド・マスターズでは決勝へ進むもA・マレー(英国)にタイトル獲得を阻まれた。

また昨年の同大会でも、準決勝でジョコビッチに敗れていたナダルは、リオデジャネイロとバルセロナのクレーコート2大会でF・フォニュイーニ(イタリア)に敗れるなど、優勝を飾ることが出来ずにいた。

「昨年は厳しい1年だった。神経質になってしまい、試合中に不安に襲われてしまっていた。」と昨年を振り返った。

これまでクレーコートでのナダルとの対戦では、1セットも奪えなかったモンフィス。この日は敗れるも、2時間46分に及ぶフルセットの戦いを披露した。

「彼(ナダル)はまた強さを取り戻し、プレーの仕方を変えてきた。それに対して、解決策が見い出せなかった。」とモンフィスは、勝敗をかけたファイナルセットを振り返った。

29歳同士の決勝戦、2人のここまでのテニス人生には大きな差があるものだった。

両者の初対戦は11年前の同大会2回戦だったが、その後ナダルは14度のグランドスラム優勝を飾り、モンフィスはマスターズ大会で1度も優勝を飾れていない。

しかし、この日のモンフィスは信じられないようなアングル・ショットでウィナーを取り、強烈な強さを見せて第2セットを奪い勝利をものに出来るかと思わせた。

ナダルは「彼(モンフィス)はとても高いポテンシャルを持った選手。最高のレベルで戦うための全てのプレーを持っている。サービスも良いし、フットワークも信じられないくらい速い。」とモンフィスを称賛した。

この日、第1セットをゲームカウント5-3とリードして、サービング・フォー・ザ・セットを迎えたが、ダブルフォルトなどでそのゲームのキープを逃したナダルは、かつて他を圧倒する強さを見せた全仏オープンまであと6週間と迫った今、自身のサービスの更なる改善が必要だと感じていた。

(STATS - AP)






■関連ニュース■ 

・ナダル雄叫びV ジョコに並ぶ
・錦織 ナダルとの差広がる
・錦織「シャワー浴びながら号泣」
(2016年4月18日11時43分)

その他のニュース

11月20日

【速報中】錦織圭vsシン (12時40分)

フェデラー 殿堂入り決定 (8時20分)

11月19日

内山靖崇 快勝で8強、次戦は坂本怜 (18時27分)

柚木武 秘話明かす 引退「知ってた」 (16時57分)

ヒューイット親子 46分で衝撃の圧勝 (16時52分)

珍プレーで流れ一変、痛恨の逆転負け (15時31分)

坂本怜「錦織と決勝でやれたら…」 (14時45分)

松岡隼 ヒューイット息子に逆転勝ち (13時15分)

坂本怜 完勝で2年連続8強入り (11時15分)

【1ポイント速報】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!