- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

セリーナ涙「感極まった」

女子テニスのBNPパリバ・オープン女子(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、プレミア・マンダトリー)は20日、シングルス準決勝が行われ、第1シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)が第13シードのV・アザレンカ(ベラルーシ)に4-6, 4-6のストレートで敗れて準優勝に終わった。

決勝、季節外れの32度という暑さの中で戦っていたセリーナは、33本ものイージーミスを犯すなど、らしからぬプレーだった。

第1セットを奪われ、第2セットも序盤でブレークされてしまったセリーナは、ゲームカウント0ー3とした後のコートチェンジでベンチに戻ると、イライラからラケットを叩きつけてる場面もあった。

ゲームカウント1ー5から反撃に出たセリーナは、そこから3ゲームを奪い、アザレンカのサービング・フォー・ザ・チャンピオンシップでも2本のブレークポイントを握ったが取りきれず、そこから3連続ミスで自滅とも言える敗戦を喫した。

セリーナは「もしかしたら、予測しかねなかった緊張のせいだったのかも。またこの舞台に立てるとは思っていなかった。」と語っていたセリーナは、14年間の欠場の末、昨年今大会へ復活していた。

1999・2001年と2度優勝しているセリーナ。もし、この日勝利を飾っていたら、今大会で初めて3度の優勝を飾る女子選手となるはずだった。

最後に優勝した2001年の決勝戦では、K・クレイステルス(ベルギー)から勝利を飾るも観客から大ブーイングを浴びせられていた。

その前の準決勝でセリーナは、姉のV・ウィリアムズ(アメリカ)と対戦するはずだった。しかし、ヴィーナスは試合直前に膝の怪我を理由に棄権。当時、姉妹対決を期待していた観客からは大きな不満の声があがると同時に、コーチでもあった父親のリチャードはその時、人種差別的な言葉も聞いたと語っていた。

「あれはテニス人生で最悪の瞬間だった。恐らくではなく、確実にそうだった。」とセリーナは振り返り「またこの舞台に立てると思っていなかった。今回の決勝戦は、前と本当に違って特別なものだった。感極まってしまい、緊張に包まれてしまった。」と思いを述べていた。

この日の試合、ヴィーナスは観客席からセリーナの試合を観戦していたが、セリーナの不安定なプレーに時おり顔をしかめていた。ヴィーナスは初戦となった2回戦で奈良くるみ(日本)に敗れて姿を消しており、今大会はヴィーナスにとって2001年以来の出場だった。

セリーナは2015年からこの大会へ復帰していたが、昨年は準決勝で膝の怪我のために棄権を申し入れていた。この日、大会主催者から準優勝トロフィーを授与され、ヴィーナスと共に大会へ戻ってきてくれたことへ感謝の言葉を贈られると、セリーナは涙に暮れていた。

「応援本当にありがとうございました。それがどれほどの意味があったか、伝えられません。」とセリーナは詰めかけた観客へ感謝の気持ちを表していた。

一方、優勝したアザレンカにとって、この日のセリーナからの勝利は2013年8月のシンシナティ大会決勝戦以来のことだった。21日発表の最新世界ランクでは、7つ順位を上げて世界ランク8位へと浮上。これは2014年8月ぶりとなるトップ10への返り咲きとなる。

2012年にも同大会で優勝しているアザレンカは「向かっていかなければならなかった。彼女(セリーナ)のような選手相手では、安全なプレーをしていたら簡単にはいかないから、コートへ立って自ら戦わなければならなかった。」と気持ちを表していた。

セリーナとアザレンカは今回が21度目の対戦。これで両者の対戦成績は、アザレンカから4勝17敗となった。

(STATS - AP)






■関連ニュース■ 

・セリーナ、シャラポワを弁護
・セリーナ敗退でチケット暴落
・IPTL 奈良がセリーナ破る金星
(2016年3月22日15時36分)

その他のニュース

7月14日

シナーとアルカラス 2強時代突入へ (20時47分)

望月慎太郎と坂本怜、自己最高位更新 (18時42分)

大坂なおみ 世界49位で日本勢トップ (18時41分)

宮澤紗希乃 ウィンブルドンU14優勝 (11時08分)

王者のプレーに「驚きない」 (8時47分)

シナー「一番誇りに思うのは…」 (7時40分)

3連覇逃すもライバルを祝福 (5時03分)

初Vシナー「夢のよう」 (4時15分)

シナー 逆転勝ちでウィンブルドン初V (3時24分)

【1ポイント速報】シナーvsアルカラス (1時16分)

徳田廉大 2週連続VでITF14勝目 (0時54分)

7月13日

小田凱人「耐えた」アウェーで逆転V (22時20分)

小田凱人 ウィンブルドン2度目V (21時29分)

【1ポイント速報】小田凱人vsヒューエット (19時02分)

惨敗「こんな展開になるなんて…」 (7時12分)

女王 母国メディアを非難 (6時02分)

決勝で完敗、涙の準V (2時28分)

衝撃の完封V「夢にも思わなかった」 (1時55分)

歴史的完勝でウィンブルドン初V (1時08分)

【1ポイント速報】シフィオンテクvsアニシモワ (0時00分)

7月12日

準V上地結衣「勝ちたかった」 (21時35分)

上地結衣 準Vで偉業逃す (20時50分)

【1ポイント速報】上地結衣vsワン (19時00分)

ジョコ 決勝はアルカラス有利と見解 (14時32分)

45歳 16ヵ月ぶりツアー復帰 (10時33分)

アルカラス「精神的有利はない」 (9時19分)

シナー「全仏後、かなり練習した」 (7時24分)

ジョコ敗退も「終わらせる気はない」 (6時05分)

ジョコ 8年ぶり決勝進出逃す (2時57分)

シナー、ジョコ破り初V王手 (2時55分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準決勝 (0時53分)

アルカラス 熱戦制し3連覇に王手 (0時29分)

7月11日

小田凱人 ウィンブルドン決勝進出 (23時46分)

上地結衣 生涯ゴールデンスラム王手 (21時47分)

杉村太蔵 45歳以上ダブルスで準V (16時22分)

東レPPO 記念大会に無料招待 (13時00分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (12時05分)

四大大会で通算11度目V (11時16分)

絶好調「ゾーンに入っていた」 (8時51分)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」 (7時57分)

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

【動画】シナー 逆転勝ちでウィンブルドン初制覇!優勝の瞬間! (0時00分)

【動画】小田凱人 ウィンブルドン2度目V!頂上決戦に勝利した瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!