- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

「錦織スペック」が遂に発売

アメア スポーツ ジャパン株式会社ウイルソンは、現在、男子テニスで世界ランク7位の錦織圭がティーンエイジのころに使用していた「錦織スペック」と呼ばれるモデルに、最新テクノロジーを搭載して「BURN 95J」として2月上旬に発売する。

BURN 95Jはプロからジュニアまで使えるスペック。フレームバランスはトップヘビーの【ハンマー・バランス・テクノロジー】採用で、軽くても打ち負けない、そしてスウィングスピード、パワーが違う。

「アウトだったり、ミスを恐れず打っていける、そんなラケットです。もっともっと力強いショットを打てるようになると思います」、「これからどんどん世界に挑戦していくようなジュニアたちだったり、より力強いショットを思い切り打ちたいプレーヤーに使ってもらいたい」とBURN 95Jについて錦織は話す。

錦織を創った、また世界と戦える唯一のラケット。そのラケットが最新素材「ハイ・パフォーマンス・カーボン・ファイバー」をまとってリバイバル。

またBURN 95Jは、錦織が18歳の時にデルレイビーチ国際でツアーで初優勝を飾った頃のスペックと同じで、決してプロで通用しないモデルではない。

錦織は10歳の頃にはすでにハンマーバランス、95平方インチ、289グラムのウェイト、22ミリ厚のラケットを手にし、同い年の子どもたちと比べても小柄と言える体格ながら、強いボールで勝負していくテニスを身につけていた。

もし、錦織が別のモデルを選んでいたら、もっとスピンに特化したテニスになっていたかもしれないし、あるいはタイミングを早めてフラットのボールで勝負していくような従来型の日本男子になっていたかもしれない。

だが、錦織が手にしていたラケットは、軽量で振り抜きが良く、ハンマーバランスで相手の強打にも打ち負けないラケットだった。というのが、今の錦織のベースを構築した。

高い軌道で飛んでライン際で落ち、バウンド後はコートの外にキックしていくのが現代の男子のトップ選手たちが当たり前に打つボールだが、従来型のフラット主体のテニスではこの種のボールは作れない。

錦織のボールは普通に打っているだけで相手をコートの外に数歩押し出すことが出来るが、フラット系のボールだと球速自体は速くても相手を動かす幅が出しにくい。さらに軌道が低くなる分だけ打つ側のミスのリスクも高くなる。

1回のショットでの差は大きなものではないが、これを何百回と繰り返すのがテニスの試合。数パーセントのミスの差が、最終的には勝敗に直結し、動かされる数歩の差が試合トータル、あるいは大会トータルで見れば大きな距離の差になり、その分だけ相手の体力を削って自分を有利に置くことができるようになる。

相手にリスクを押し付けて、かつ攻撃をし続けられるかどうかというのが、強い選手と弱い選手の違いであり、トップ選手というのはそれを当たり前にやっているからトップなのだという部分にも注目する必要があるだろう。

そういったテニスを可能にするラケット、それがBURN 95J。




■関連ニュース■ 

・錦織 ジョコに「まだ届かない」
・錦織、前人未到4連覇なるか
・ジョコ 錦織は「過去最高」
(2016年2月3日11時24分)

その他のニュース

10月17日

望月慎太郎 惜しくも4強逃す (20時56分)

ジャパンOP女子 4強出揃う (20時29分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsミケルセン (20時00分)

大坂なおみ「全力でプレーできない」 (18時36分)

二宮真琴組 ジャパンOP決勝進出ならず (14時30分)

アルカラスとシナー 9億円かけ対戦へ (12時19分)

上地結衣 左手痛めジャパンOP棄権 (11時00分)

大坂なおみ ジャパンOP準々決勝を棄権 (10時02分)

【中止】大坂なおみvsクリスティアン (7時02分)

10月16日

大坂なおみら ジャパンOP8強出揃う (21時01分)

東レPPO 思い出の試合は? 1位は納得のあの試合 (20時30分)

望月慎太郎 2年ぶり8強でTOP100入り (17時47分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsダルデリ (16時15分)

齋藤咲良/川口夏実ペア 惜敗で4強逃す (15時39分)

東レPPO 欠場相次ぐも園部八奏が初出場 (13時56分)

大坂なおみ戦へ「自信ある」 (11時46分)

全員に2億円、破格賞金の大会開幕 (10時12分)

10月15日

アシックスブースを体験してみた。~Find Your Best Shoes!~ (20時58分)

全仏OP4勝エナン語る クレーの戦い方 (20時21分)

二宮真琴組 ジャパンOP4強入り (19時04分)

負傷の大坂なおみ「次の試合は…」 (17時45分)

大坂なおみ インタビュー切り上げ退場 (16時53分)

望月慎太郎 快勝で初戦突破 (16時39分)

大坂なおみ ジャパンOP初の8強 (16時14分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsラメンス (13時48分)

加藤未唯組 ジャパンOP初戦敗退 (13時09分)

島袋将 ストレート勝ちで初戦突破 (11時27分)

24歳 獲得賞金65億で歴代2位に (10時22分)

内島萌夏/穂積絵莉ペア 8強ならず (8時53分)

10月14日

柴原瑛菜「練習足りなかった」と涙 (18時39分)

柴原瑛菜 完敗でジャパンOP初戦敗退 (17時16分)

【1ポイント速報】柴原瑛菜vsブズコバ (16時00分)

最終戦は残り2枠 熾烈な争い続く (15時23分)

二宮真琴ペア 2日がかりで初戦突破 (15時08分)

日本のハラ フレンド 快進撃V (14時14分)

ボルグ息子 母国大会でツアー2勝目 (13時29分)

齋藤/川口組 日本勢対決制し初戦突破 (13時03分)

記録的Vで世界ランク164人ごぼう抜き (11時02分)

杉山愛 元女王エナンと練習 (9時52分)

小堀/清水組 第1シード撃破し初戦突破 (8時48分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!