- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

「凄い事を成し得た」ジョコ

テニスのグランドスラムであるウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝)で12日に行われた男子シングルス決勝戦で、第2シードのR・フェデラー(スイス)を下して大会2連覇と同時に自身9度目のグランドスラム優勝を飾った第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)は、試合翌日に開かれた会見に臨み記者からの質問に答えていた。

今季、他を圧倒するような強さを見せているジョコビッチは、このペースを維持するのは困難だとしながらも、これまでの20度のグランドスラムを振り返ると、その内15度決勝へ進み、8度で優勝を飾っていた。その8度の優勝で対戦したのはフェデラーが2回、ナダルが3回、A・マレー(英国)が3回となっている。

決勝戦後に行われた表彰式でフェデラーは「ノヴァーク(ジョコビッチ)が素晴らしいプレーをしたのは今日の試合だけではない。この2週間、そして今シーズン、そして去年、そしてその前のシーズンもそうだった。」とジョコビッチの安定した強さを称賛していた。

もしジョコビッチが全仏オープンの決勝戦でS・ワウリンカ(スイス)に敗れていなければ、2011年に優勝経験のある全米オープンへ向けて年間グランドスラムをかけた戦いとなるはずだった。それは今のS・ウィリアムズ(アメリカ)のように。

ワウリンカからの敗戦は、ジョコビッチの生涯グランドスラムの夢を阻むものとなっていた。しかし、その辛い敗戦からの落胆した気分からもすぐに立ち直りを見せていた。

「3・4週間前の自分の気持ちや精神状態を考えると、こうしてウィンブルドンのチャンピオンとして今の自分がいることは、まさに驚きだと言える。」とジョコビッチ自身も驚きを隠せずにいた。

ジョコビッチはウィンブルドンを7度制したフェデラーをそのウィンブルドンで下したばかりか、全仏オープンを9度制したナダルを全仏オープンの舞台で下した選手となった。おまけに、それを1ヶ月に満たない期間で成し遂げたのだ。

「そう言われると、それは本当にすごい事を成し得たと言える。そんな事は考えていなかった。でもとても気分の良いものだね。その2人に、その2人が最も得意とするサーフェスで勝つことは、最高のチャレンジだと思う。」

ジョコビッチの優れているところは、テニス界きってのリターンの巧さを誇り、ベースラインでの賢さ、それに加えて俊敏さとスライドしながらボールを捕らえ、どんな体勢からもボールを返球するボディーバランスの良さを兼ね備えていること。特にジョコビッチが近年努力していたのがその体の使い方だった。

そしてコーチとして元世界ランク1位のBo・ベッカー(ドイツ)をチームに招いたのも、メンタル面での強さやサービスの向上など、多岐に渡り改善させるためだった。

日曜日の決勝戦でも、フェデラーに握られた7度のブレークポイントを6度凌ぐなど、ジョコビッチのサービスはこれまでにないほど彼のテニスに有効に働いている。そのことから、今後はよりネットへ詰めるプレーをする事も視野に入れていると語っていた。

「常に何かしら改善させようとしているんだ。」とジョコビッチ。「そして自分のテニスがもっと高いレベルに行けると信じているんだ。」と、世界の頂点に君臨しながらも、更なる高見を目指していると今の気持ちを語っていた。

(STATS - AP)

ウィンブルドンタオル

中古ラケット買取


■関連ニュース■ 

・ジョコとセリーナ 優勝ダンス
・錦織 ジョコは「次元が違う」
・ジョコ、ベッカーに並ぶV3


■最新ニュース■ 

・ジョコ 連覇は「自信に繋がる」
・ジョコ キャリア総額100億超え
・錦織 5年後「五輪が楽しみ」
(2015年7月14日12時08分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

4月2日

清水映里ら 日本勢8名が初戦突破 (22時45分)

福田創楽ら 日本勢5名が初戦突破 (21時51分)

錦織圭 次戦は2m超えビッグサーバー (15時34分)

錦織圭 初戦突破「楽しみたい」 (13時35分)

錦織圭 今季クレー初戦白星 (13時15分)

【1ポイント速報】錦織圭vsクルーガー (11時49分)

新世代3選手が台風の目に (8時04分)

40歳ワウリンカ 今季ツアー初白星 (7時12分)

4月1日

第1シード清水綾乃ら 初戦突破 (22時06分)

磯村志ら 日本勢8名が初戦突破 (21時07分)

19歳 フィリピン史上初の快挙 (19時21分)

メド 2年2ヵ月ぶりトップ10陥落 (17時22分)

錦織圭 4月出場大会 視聴方法・賞金・詳細 (12時54分)

パオリーニ 最優秀コーチとの別れ発表 (12時08分)

東京発テニスブランドがポップアップ開催 (11時46分)

ダニエル太郎 予選勝者に敗北 (10時56分)

ガスケ 崖っぷちから執念の逆転勝ち (8時15分)

元世界17位の37歳が今季引退へ (7時15分)

【動画】錦織 圭 今季クレー初戦白星!勝利の瞬間 (0時00分)

3月31日

初Vの19歳 大会前「歩けなかった」 (20時14分)

ジョコ称賛「負けた方が嬉しい…」 (19時21分)

錦織圭 クレーコートで練習 (17時06分)

大坂なおみ 16強で世界56位に浮上 (16時09分)

錦織圭 日本勢トップ維持 (14時55分)

準Vジョコ「君の方が上」 (13時28分)

「人生最大の日」19歳 ツアー初V (13時10分)

19歳メンシク、ジョコ破りV (12時17分)

ジョコ 19歳にストレート負けで準V (11時53分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsメンシク (9時38分)

加藤未唯ペア、マイアミOP準優勝 (9時16分)

柴原瑛菜ペア 逆転負けで準V (7時35分)

錦織圭 初戦は世界141位 (6時21分)

3月30日

岡村恭香と穂積絵莉が本戦王手 (22時21分)

チリッチ完全復活か 快勝でV (21時24分)

熊坂拓哉 チョンに敗れ2週連続準V  (20時17分)

柴原瑛菜/ジョイント組 決勝進出 (16時07分)

「もう決勝で負けたくなかった」 (12時07分)

18年ぶりチャレンジャー大会決勝進出 (11時08分)

トゥロターと中川直樹は予選敗退 (10時03分)

連続Vで史上6組目の偉業達成 (9時07分)

世界1位 圧巻の強さで初優勝 (7時57分)

【動画】19歳メンシクがジョコビッチ撃破でV、優勝の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!