- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フェデラー 2年連続準優勝

男子テニスのマスターズ大会、BNPパリバ・オープン男子(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、賞金総額5,381,235ドル、優勝賞金900,400ドル)は22日、シングルス決勝が行われ、第2シードのR・フェデラー(スイス)は第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)に3-6, 7-6 (7-5), 2-6のフルセットで敗れ、フェデラーは同大会2年連続決勝でジョコビッチに敗れ大会5度目の優勝を逃した。

この試合、第1セットはフェデラーのファーストサービスの確率が52パーセントと低く、セカンドサービスからジョコビッチにチャンスを握られ1度のチャンスからブレークを許す。

ジョコビッチは完璧なサービスゲームを展開し、ファーストサービスを入れた17度全てでポイント獲得、フェデラーはリターンゲームでわずか4ポイントしか取ることができなかった。

第2セットに入りフェデラーは第3ゲーム、1度のチャンスでジョコビッチにブレークを許す。

劣勢のフェデラーは第6ゲームでこの試合初めてブレークチャンスをつかむも活かすことができず、ジョコビッチがこのゲームをキープする。

第7ゲームでフェデラーはブレークチャンスをしのいでキープすると第8ゲーム、ジョコビッチのチャンスボールを全て返し、最後はフォアハンドを決め30-30とするとリターンダッシュからボレーを決めブレークチャンスが訪れる。
ジョコビッチにフォアハンドを決められデュースとされるもダブルフォルトで再びチャンスが訪れる。
ストローク戦の末にジョコビッチのフォアハンドがネットとなり、フェデラーがブレークに成功し追いつく。

その後フェデラーに流れが訪れサービスゲームを危なげなくキープし、タイブレークへ突入する。

フェデラーのサービスで始まったタイブレーク、フェデラーは3ポイント目でフォアのスイングボレーをアウトしミニブレークを許す。
4ポイント目、ジョコビッチのボールがアウトだとフェデラーはチャレンジを要求し、それが成功し2-3、次のポイントでジョコビッチがダブルフォルトを犯し3-3。

しかし8ポイント目、フェデラーはスイングボレーを放ちジョコビッチがロブで返す、そのロブをスマッシュで返すが惜しくもネットにかける。

9ポイント目、ロングラリーの末にジョコビッチの少し甘いボールをフェデラーはドロップショットを放つ。ジョコビッチは辛うじて返すがそのボールをフェデラーはボレーで返し、ジョコビッチは返せずバックハンドをネットにかける。

ジョコビッチがサービスの10、11ポイント目で痛恨の2連続ダブルフォルトを犯し、フェデラーが12ポイント目を決め、タイブレーク7-5で第2セットを取る。

ファイナルセット、フェデラーがサービスの第2ゲームで、0-40とジョコビッチにブレークチャンスを与えると2度はしのぐがこのセットも先にブレークを許す。

第3ゲーム、ジョコビッチのボレーミスで30-30、デュースにもつれジョコビッチにゲームポイントが訪れるが再びデュースへ。その後はフェデラーがブレークバックのチャンスをつかむもジョコビッチのサーブに苦しみブレークできずにいる。5度目のデュースでジョコビッチがここでもダブルフォルトを犯し、フェデラー5度目のチャンスで最後はジョコビッチがスライスをネットにかけ、フェデラーがブレークバックに成功する。

このゲームを終え、ジョコビッチはフラストレーションからかラケットをコートにたたきつけ折る。

第6ゲーム、デュースの場面でフェデラーはフォアハンドをアウト、最後はダブルフォルトを犯し2度目のブレークを許す。

その後フェデラーにチャンスは訪れず、第8ゲームで3度目のブレークを許し2時間17分で敗れた。

両者は38度目の対戦でフェデラーはジョコビッチに20勝18敗とした。


■関連記事■ 
・ジョコビッチ 大会2連覇に王手
・フェデラー 2大会連続Vなるか
・ナダル ラオニチに初黒星


■最新記事■ 
・選抜女子団体 2回戦出揃う
・選抜男子団体 2回戦出揃う
・第1シードの仁木 2週連続優勝


■関連動画■ 
・錦織と激戦を繰り広げたラオニチ
・ツォンガが復調!
(2015年3月23日8時47分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

10月9日

東レPPO 前年女王が欠場 (12時06分)

世界1位 逆転勝ちで無敗維持 (11時09分)

【告知】望月慎太郎vsジャケ (10時07分)

メド 死闘制し3度目の正直 (9時10分)

10月8日

【結果一覧】山﨑純平ら 全日本男子8強 (21時52分)

【全日本女子】岡村恭香ら 8強出揃う (21時00分)

大坂なおみ ストレート負けで2回戦敗退 (19時34分)

ジャパンOP 17歳園部八奏らにWC (18時59分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsノスコバ (18時00分)

内島萌夏 世界3位に完敗で2回戦敗退 (16時14分)

元Jr世界1位の園部八奏 プロ転向 (16時05分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsガウフ (15時17分)

ダニエル太郎 世界304位に屈す (14時34分)

望月慎太郎 快勝で初戦突破 (12時54分)

世界204位 快進撃でマスターズ8強 (11時26分)

ジョコ 史上最年長でマスターズ8強  (9時41分)

10月7日

【結果一覧】白石光ら 全日本初戦突破 (19時49分)

【全日本女子】吉本菜月が番狂わせ8強 (19時11分)

大坂なおみ 逆転勝ちで初戦突破 (14時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsフェルナンデス (12時00分)

ズベレフ 同じ相手に2連敗 (8時09分)

10月6日

内島萌夏 世界37位下し初戦突破 (22時41分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsワン・シンユ (20時33分)

全日本選手権女子 岡村恭香ら初戦突破 (19時52分)

【結果一覧】全日本選手権 男子開幕 (19時02分)

世界4位破りマスターズ初16強 (18時21分)

バボラ社長 アルカラスに期待「プレーし続けてほしい」 (17時18分)

大坂なおみら 最新日本勢世界ランク (16時52分)

熱戦制しWTA1000で2度目V (14時32分)

シナー まともに歩けず途中棄権 (8時06分)

【動画】大坂なおみ ストレート負けで16強ならず、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】内島萌夏 ガウフに完敗、試合終了の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!