- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

辛勝のナダル 「苦し過ぎた」

テニスのグランドスラム、全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、賞金総額17,748,600ドル)は21日、男子シングルス2回戦が行われ、第3シードのR・ナダル(スペイン)が予選勝ち上がりのT・スミチェク(アメリカ)を6-2, 3-6, 6-7 (2-7), 6-3, 7-5の接戦で下し、3回戦進出を決めた。

メイン・スタジアムであるロッド・レーバー・アリーナのナイトマッチに登場したナダルは、そのアリーナでは数々の熱戦を繰り広げて来た。2009年にはR・フェデラー(スイス)を下し優勝を飾り、2012年の決勝戦ではグランドスラムの決勝戦として史上最長となる5時間53分の死闘をN・ジョコビッチ(セルビア)と戦い惜しくも敗退していた。

14回のグランドスラム優勝を持つナダルだが、世界ランク112位で予選を勝ち上がったスミチェクから4時間12分で勝利を手にした瞬間、コートに膝から崩れ落ちる姿が見られるほど苦しい試合だった。試合の途中では体調不良から薬を飲む場面も見られた。

「第1セットが終えた時、体調が悪くかなりの疲労を感じ始めていた。とても不安な状態になっていた。第3セットではサービスを打つときには、吐き気も感じていたほどだった。本当に気分が悪かった。」とナダルは試合中の気持ちを語っていた。

「とても苦しかった。苦し過ぎた。そんな中でも良かった事は最後には勝つチャンスが訪れたと言う事。でも今は体を回復させたいと思っている。」と勝利への安堵の思いも加えていた。

第3シードのナダルは昨年のウィンブルドン以降、今大会まで公式戦は4大会にしか出場していなかった。それは右手首の怪我や虫垂炎の手術などに悩まされていたからだった。

第3セットの途中で胃の変調から薬を飲んだナダルは、らしからぬミスを連発し、第3セットのセットポイントではダブルフォルトを犯すなど、明らかに普段のナダルではなかった。

今回が自身8度目のグランドスラムで、今まで一度も勝利を上げた事がないスミチェクは、1本1本に集中していた。これまでトップ10選手から勝利を飾った事がない彼はナダル相手に先に2セットを奪っていた。

ナダルは試合中に痛みから体をよじったり、ラケットにもたれ掛かって休むシーンが度々見られた。それは第5セットの第11ゲームでスミチェクからブレークを奪うまで続いていた。

この日の最後のゲームとなったナダルのサービスゲームでは、ナダルが30ー0とリードした場面でナダルがサービスを打つ瞬間に観客が叫び声を上げた。フォルトとなったそのサービスだったが、スミチェクがサービスの打ち直しを要求するスポーツマンシップを見せていた。

「彼(スミチェク)のプレーを称賛したい。彼は真のジェントルマンだ。第5セットの最後に見せた行為は信じられないものだった。今日彼が行った事は素晴らしいお手本になる。」とナダルはスミチェクのプレーを称賛していた。


■関連ニュース■ 
・不調ナダル 4時間戦制す
・ナダル 「質の高い勝利が必要」
・ナダル 「優勝候補は自分以外」


■最新ニュース■ 
・錦織 3回戦の相手は38位
・フェデラー 16年連続3回戦
・ワウリンカ 全豪2連覇へ前進


■最新動画■ 
・錦織 圭vsフェレール【ツアー最終戦】
・ジョコビッチvsワウリンカ【ツアー最終戦】
(2015年1月22日16時51分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

4月1日

錦織圭 4月出場大会 視聴方法・賞金・詳細 (12時54分)

パオリーニ 最優秀コーチとの別れ発表 (12時08分)

東京発テニスブランドがポップアップ開催 (11時46分)

ダニエル太郎 予選勝者に敗北 (10時56分)

【告知】錦織圭vsクルーガー (8時54分)

ガスケ 崖っぷちから執念の逆転勝ち (8時15分)

元世界17位の37歳が今季引退へ (7時15分)

3月31日

初Vの19歳 大会前「歩けなかった」 (20時14分)

ジョコ称賛「負けた方が嬉しい…」 (19時21分)

錦織圭 クレーコートで練習 (17時06分)

大坂なおみ 16強で世界56位に浮上 (16時09分)

錦織圭 日本勢トップ維持 (14時55分)

準Vジョコ「君の方が上」 (13時28分)

「人生最大の日」19歳 ツアー初V (13時10分)

19歳メンシク、ジョコ破りV (12時17分)

ジョコ 19歳にストレート負けで準V (11時53分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsメンシク (9時38分)

加藤未唯ペア、マイアミOP準優勝 (9時16分)

柴原瑛菜ペア 逆転負けで準V (7時35分)

錦織圭 初戦は世界141位 (6時21分)

3月30日

岡村恭香と穂積絵莉が本戦王手 (22時21分)

チリッチ完全復活か 快勝でV (21時24分)

熊坂拓哉 チョンに敗れ2週連続準V  (20時17分)

柴原瑛菜/ジョイント組 決勝進出 (16時07分)

「もう決勝で負けたくなかった」 (12時07分)

18年ぶりチャレンジャー大会決勝進出 (11時08分)

トゥロターと中川直樹は予選敗退 (10時03分)

連続Vで史上6組目の偉業達成 (9時07分)

世界1位 圧巻の強さで初優勝 (7時57分)

【動画】19歳メンシクがジョコビッチ撃破でV、優勝の瞬間 (0時00分)

3月29日

ワウリンカ 40歳誕生日 白星逃す (20時07分)

チリッチ 元トップ10対決制し4強 (18時30分)

国枝慎吾 2連覇&2冠「キツすぎた」 (17時04分)

世界12位 ロシアから豪代表に変更 (15時43分)

【平均40歳以上】男女混合団体戦が開催 (13時49分)

【平日開催】男子シングルス大会 (13時40分)

19歳 決勝でジョコと18歳差対決へ (12時02分)

41歳 国枝慎吾 2連覇&単複2冠 (10時42分)

錦織圭 4年ぶりシードでツアー出場 (9時30分)

ジョコ 100度目V王手「全力尽くす」 (8時28分)

加藤未唯組が金星、決勝進出 (7時21分)

【動画】錦織圭 クレーコートで練習!軽快にストローク放つ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!