- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

斉藤貴史 「焦らず上がっていく」

男子テニスで11月に行われた橋本総業全日本テニス選手権でベスト4入りを果たした斉藤貴史(日本)が、tennis365.netの独占インタビューに応じた。

【斉藤貴史 独占インタビュー】

-Q.同世代の選手などライバル意識しますか
西岡選手はランキングも結果も上がっていて、今は離されていますけど刺激になります。早くチャレンジャーや100位台に入りたい気持ちはあります。

その他にジュニア時代から戦っている外国人選手のランキングや試合結果は気になりますね。勝っているのを見ると自分もやれる、やらないといけないという気持ちになるので落ち込むという事は無いですね。

-Q.対戦してみたい選手はいますか?
そんなこと考えたことないですね。

-Q.例えばR・フェデラー(スイス)とか?
やってみたいですけどボッコボコにされそうなので怖いです(笑)。

-Q.ランキングに応じて選手の強さは変わるのですか?
ランキングは一つの指標になります。ずっとそのランキングをキープしている選手や、1年で上がる選手、下がった選手などいるので一概には言えませんが、自分はこれから上を目指しているので、フューチャーズのレベルでは勝たなければいけない選手ばかりです。

-Q.目指す目標はどこですか?
最終目標は世界で50位以内に入ってトッププロと呼ばれる選手たちとずっと試合をしていたいです。今はトップ選手の層が厚くなってきていて、若い選手が上に行くのが難しくなってきています。時間はかかるかと思いますが焦らず少しずつ上がっていきたいです。

みんなに来年はグランドスラム予選だと言われますが、現実的に考えて来年は300番台を目指します。そしてその次の年は200番台を目指すとグランドスラム予選に出れるので、2年でグランドスラム予選に出たら本戦に出るのは更に(時間が)かかると思います。ですが4年くらいでグランドスラム本戦に出れるようにして、だけどそれだと達成できてないので5、6年先にはグランドスラムで戦い続けられる選手になっていたいです。

-Q.25、26歳で50位台にいたいということですね?
そうですね、オリンピックもあるので。オリンピックに出たいです。錦織選手や西岡選手もいて、これから他の選手も出てくると思います。その中で日本人選手として上の位置にいないとオリンピックに出れないので頑張ります。多分この時の日本人選手はランキング2ケタ台の選手が3、4人いると思うのでオリンピックの方が狭き門だと思います。

-Q.来年の予定は?
来年は1月20日くらいからチュニジアのフューチャーズに出ます。来年もフューチャーズがメインですがチャレンジャー大会も予選になるからだと思いますが増やしていきたいです。勝てると思うし、勝たないといけないと思うのでチャレンジャーを増やして自分のテニスレベルを上げることを意識したスケジュールを組みます。

目の前のランキングも大事ですが、自分の実力をつけて最終目標を意識した取り組みをしないといつかブレてしまうと思うので、最終目標である50位以内のトッププロになるにはそこをブラさずにスケジューリングや練習をしていかないといけないと思うので、世界の50位以内というのを一つの夢として頑張って行こうと思います。

-Q.どのような選手になりたいですか?
目立ちたがり屋なので派手な選手になりたいです。記憶に残ってもらうためには結果も残さないとダメなので頑張ります。なるべく人の心を掴む言動や行動をとっていきたいです。堅苦しいのが苦手なので楽しく行きたいです。

-Q.斉藤貴史のどこを見てもらいたいですか?
僕は隠しているつもりですが試合中に一喜一憂してしまいます。見えてしまうのは自分が悪いのですが、フェデラーみたいな精神状態でテニスが出来ないので逆にそういったプレーを見てもらいたいです。しないように心がけていますが、一喜一憂してしまうのでそこを一緒に喜んだり、悔しがったりしてくれれば楽しく応援できると思います。

後はテニス以外で、人と違うことばかりしているのでそこを見てもらいたいです。とっさには出てこないですが、人間らしいところを見せて他の人と違うという特別な感情を持って頂ければと思います。


全日本選手権 準決勝の時の斉藤貴史

《斉藤貴史 独占インタビュー①》

《斉藤貴史 独占インタビュー②》

斉藤貴史を応援する会公式サイトはこちら


■関連ニュース■ 

・斉藤貴史 「世界で活躍したい」
・第1シード杉田 3度目Vに王手
・シード勢敗れる中 斉藤貴史ら8強


■最新ニュース■ 

・319ジャンプアップで1位
・錦織 初連覇、喜び爆発の2月
・錦織 圭 「食わず嫌い」に出演


■最新動画■ 

・【全編無料】錦織 圭vsマレー
・錦織が直面した王者ジョコビッチの壁
(2014年12月25日12時15分)
  • コメント -

    その他のニュース

    2月21日

    史上2度目「予選敗者」同士の準々決勝 (18時56分)

    メドベージェフ 食中毒で途中棄権 (17時20分)

    世界7位ルバキナ 5年ぶりの4強入り (16時00分)

    全豪での怪我乗り越え 初の4強 (15時22分)

    8度目のマッチポイント取り切り4強 (13時26分)

    レーバー杯 今年の顔ぶれが徐々に決定 (11時37分)

    ナダル 引退の盟友へ「素晴らしいキャリア」 (10時13分)

    敗退「どうすればよかったのか分からない」 (8時14分)

    アルカラス下し4強「最高の気分」 (7時27分)

    2月20日

    17歳が世界2位撃破、初の4強 (21時56分)

    ズべレフ8強「持ち直せた」 (20時00分)

    世界1位の有本尚紀と佐藤政大が2連覇 (19時07分)

    世界2位シフィオンテク 8強入り (17時42分)

    世界1位 ストレート負けで3回戦敗退 (16時30分)

    ジョコ破った世界35位 激闘制し8強 (15時56分)

    ストーカーにパニック「つらい経験」 (14時04分)

    アルカラス 猛攻退け8強入り (13時14分)

    44歳ヴィーナス、18歳新星らにWC (11時00分)

    マイアミOP 大坂・内島ら出場選手一覧 (10時28分)

    マイアミOP 西岡・錦織ら出場選手一覧 (8時26分)

    ベルダスコ引退 ジョコと最後まで笑顔 (7時30分)

    2月19日

    世界4位 脚負傷→続行も3回戦敗退 (23時18分)

    快進撃の18歳下し初戦突破 (21時24分)

    ズべレフ 世界69位に辛勝 (19時02分)

    日本 BJK杯ファイナル予選 対戦日程 (17時55分)

    世界3位 ストレート負けで16強逃す (16時59分)

    試合にストーカー現れ選手パニック (16時22分)

    メド 逆転勝ちで初戦突破  (15時10分)

    世界2位 快勝で5年連続16強 (12時25分)

    脚引きずりながらチチパス撃破 (11時12分)

    ジョコ撃破「一生懸命努力した」 (9時41分)

    錦織圭 ハイレベル下部大会に出場へ (8時42分)

    ジョコ 8年半ぶり1回戦敗退 (7時40分)

    【動画】激しいラリーの末、パッシングを決めたドレイパー (0時00分)

    【動画】ルブレフがデ ミノーに勝利した瞬間! (0時00分)

    【動画】レヘチカがアルカラス撃破! (0時00分)

    2月18日

    世界8位 快勝で初戦突破 (22時55分)

    西岡・ズべレフら 躍動の18歳を絶賛 (20時16分)

    「日本vsドイツ」有明で開催決定 (18時31分)

    内島萌夏 ルバキナにストレート負け (17時25分)

    復活の元世界10位 2週連続V (16時39分)

    【1ポイント速報】内島萌夏vsルバキナ (16時12分)

    ズべ 全仏OPに照準「チャンス」 (15時09分)

    ジョコ、シナー騒動言及「矛盾ある」 (10時40分)

    アルカラス 元世界3位下し初戦突破 (8時52分)

    引退大会でジョコとペア 初戦圧勝 (7時59分)

    【動画】タイブレークでベレッティーニのパッシングショットが決まり先行! (0時00分)

    【動画】ベルダスコ 現役ラストポイント、試合は笑顔で終了 (0時00分)

    ←ニューストップへ
    ←前のページに戻る
    ウインザーラケットショップ

    >>動画をもっと見る<<




    テニスの総合ポータルサイトテニス365
    テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!