- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

王者ナダルやマレーら豪華な顔ぶれ<カタール・エクソンモービル・オープン>

男子テニスのシーズン開幕戦の1つであるカタール・エクソンモービル・オープン(カタール/ドーハ、ハード)は、世界ランク1位のR・ナダル(スペイン)、同4位のA・マレー(英国)らトップ10選手が5名も出場するなど注目が集まっている。

暦の関係から、2014年のカタール・エクソンモービル・オープンは201312月30日から始まるが、ナダルやマレーに加え、世界ランク3位のD・フェレール(スペイン)、同7位のT・ベルディフ、同9位でディフェンディング・チャンピオンのR・ガスケ(フランス)ら、豪華な顔ぶれの大会。

第1シードでエントリーしているナダルは、昨年のウィンブルドン以降は膝の怪我によりツアー離脱。そして治療とリハビリを終え、今年の2月に復帰すると、全仏オープンでは史上最多の8度目の優勝に加え、自身2度目の全米オープン優勝を含むシーズン10大会で優勝。

またナダルは、10月7日発表の世界ランクで再び1位の座へ返り咲いた。

一方、2008・2009年のカタール・エクソンモービル・オープンで2連覇を達成しているマレーは、2012年のロンドンオリンピックで金メダルを獲得、その後の全米オープンで自身初のグランドスラム優勝。そして今年のウィンブルドンでは、77年ぶりに祖国にイギリス人としての栄冠を手にした。

しかし、今年9月に腰の手術を受けたマレーは2012・2013年のブリスベン国際男子で2連覇を達成しているが、来シーズンはブリスベン国際男子3連覇ではなく、再びドーハの地でシーズンをスタートさせる決断を下した。

またフェレールは、今年2度の優勝に加え7度の準優勝、過去最多となる9大会で決勝進出。世界ランクも3位と自己最高位で今シーズンを終えた。フェレールは2011年からニュージーランドはオークランドでの開幕戦で3連覇。今年は4連覇を狙わず、カタール・エクソンモービル・オープンへエントリーしている。

そして、今回がカタール・エクソンモービル・オープン初出場となるのがベルディフ。キャリア8大会での優勝を誇るベルディフは、バンコク・ドバイ・マルセイユと今季は3大会で準優勝を飾り、グランドスラムでは全豪オープン・ウィンブルドンでベスト8入り。4年連続となるATPワールド・ツアー・ファイナルにも出場した。

昨年覇者のガスケは、ドーハで優勝を飾りその後2月には祖国フランスのモンペリエ大会、10月のモスクワ大会と今季は3大会で優勝。シーズンを通して安定してトップ10を維持し、ATPワールドツアー・ファイナルには2007年以来2度目の出場を果たした。

カタール・エクソンモービル・オープンには上記選手に加え、N・ダビデンコ(ロシア)G・モンフィス(フランス)F・ベルダスコ(スペイン)ら元トップ10選手も出場する。

1992年から行われているカタール・エクソンモービル・オープンは来年が22度目の開催。賞金総額109万6,910万ドルで、シングルスが32ドロー、ダブルスが16ドローで2014年1月4日まで熱い戦いが繰り広げられる。


■関連記事■

《王者ナダル、年間グランドスラム達成なるか》

《アガシ以来の快挙逃した世界1位ナダル「これがスポーツ」》

《ジョコビッチ「やっぱりナダルが1番の選手」》

《マレーが復活「確かめるには最高の場所」、ナダル・ジョコビッチらも出場》

《【コラム】ナダルが認める錦織の強さと可能性》


■関連動画■

《今季最後の1戦は39度目のライバル対決!ATP男子ツアーマガジン Vol.197》

《2013年で最も飛躍した若手を発表!ATP男子ツアーマガジン Vol.197》

《11年連続で"最も人気のある選手"に選ばれたのは!?ATP男子ツアーマガジン Vol.197》

(記事/弓削忠則)
(2013年12月25日10時42分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

9月17日

ダニエル太郎 3年連続本戦入り (16時20分)

フォンセカ、フェデラーと緊張の初対面 (15時39分)

柚木武 元世界1位と複出場へ (14時44分)

エナン、日本開催Jr大会アンバサダーに (13時47分)

ジョコ 異競技の“超人”を称賛 (11時14分)

差別騒動の米選手 立場逆転で非難殺到 (9時34分)

40歳ワウリンカ 17歳新星に貫禄勝ち (8時15分)

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 3大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

9月15日

ルードが父に、婚約者の妊娠発表 (15時47分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (14時53分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (13時53分)

40歳ワウリンカ 最年長Vならず (12時14分)

デ杯 ファイナル進出国が決定 (10時51分)

17歳 今季最年少V達成 (9時21分)

烈火のごとき19歳 快進撃でツアー初V (8時18分)

9月14日

岡村恭香 勝利目前からまさかの敗退 (17時04分)

徳田廉大が国際大会15度目V (15時33分)

上杉海斗/渡邉聖太ペア 準優勝 (14時45分)

17歳 WTA500で決勝へ (13時28分)

珍サーブで奇襲「見たことない」 (12時05分)

急成長23歳 ツアー初の決勝進出 (10時19分)

痙攣で倒れ込むも世界8位撃破の金星 (9時16分)

ワウリンカ 40歳で2度目の決勝進出 (8時10分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!