HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細) |
|
女子テニスのグランドスラムである全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー)は4日、シングルス準々決勝戦2試合が行われ、S・エラーニ(イタリア)が第4シードのA・ラドワンスカ(ポーランド)を6-4, 7-6 (8-6)のストレートで下してベスト4進出を決めた。
勝利したエラーニは「試合は終始接戦だった。ただ1つの事が勝敗を分けた訳じゃなかった。第2セットを取る事が出来たのはちょっとラッキーだった。彼女(ラドワンスカ)がそのセットを取ってもおかしくなかったから。本当に接戦だった。お互いただ戦い続けて、目の前のポイントを取る事に必死だった。」と試合を振り返っていた。
「去年のこの大会とは比べる事は出来ないわ。だって今年の大会はまた別の物だから。去年の準優勝のプレッシャーは特に感じてはいない。全く違う状況だしね。この2試合は、とても良い状態で戦えたと感じているわ。大事な瞬間でプレーのレベルを上げる事が出来たの。」とここまでの勝ち上がりに満足気だった。
エラーニは2年連続の決勝進出を懸けて、世界ランク1位で第1シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)と準決勝で対戦する。この日セリーナは、2009年のチャンピオンのS・クズネツォワ(ロシア)を6-1, 3-6, 6-3のフルセットで倒しての勝ち上がり。
エラーニはセリーナとの対戦に「もちろん、厳しい戦いになるのは当然の事。だって彼女(セリーナ)はとても強いし、肉体的にも素晴らしいアスリートだから。とてもパワーのある選手で、対戦するのに簡単な時なんてないわ。でも他のサーフェースと比べたら、まだクレーでの対戦の方が自分にもチャンスがあるかも知れないわね。」と対戦を楽しみにしていた。
【全仏オープン2013 男女対戦表】
【全仏オープン2012 男女対戦表】
【全仏オープン2011 男女対戦表】
■関連記事■
《【速報】第5シードのエラーニ、昨年に続き4強へ<全仏オープン>》
《エラーニが初のメジャー決勝進出◇全仏オープン2012》
《エラーニがイタリア選手2人目のトップ5へ、上位変動あり<世界ランキング>》
《ラドワンスカが大会最長3時間29分の死闘◇WTAチャンピオンシップ》
■関連動画■
【無料】ムチュア・マドリッド・オープン女子【準決勝】S・ウィリアムズ vs S・エラーニ
【無料】BNLイタリア国際【準決勝】V・アザレンカ vs S・エラーニ
この日行われた試合結果は以下の通り。
○S・ウィリアムズ(1) vs. ●S・クズネツォワ, 6-1, 3-6, 6-3
●A・ラドワンスカ(4) vs. ○S・エラーニ(5), 4-6, 6-7 (6-8)
=お詫びと訂正=
タイトルに"元女王"と記載がありましたが、正しくは世界4位となっており記載に誤りがございました。大変申し訳ございませんでした。
その他のニュース
|
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.