- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

マレーは全仏欠場でウィンブルドンに照準か、母は「ウィンブルドンが第一」

先週行われた男子テニスツアーのマスターズ大会であるBNLイタリア国際男子で、初戦となる2回戦で腰の痛みから途中棄権を申し入れ大会から姿を消した世界ランク2位のA・マレー(英国)だが、5月26日から開幕する全仏オープンへの出場は危ぶまれるも、ウィンブルドンに照準を合わせる可能性を実の母が示唆した。

15日に行われた試合を棄権したマレーは「パリ(全仏オープン)はどうなるかは、もうちょっと待って考えてみるよ。今後5・6日の様子をみてから決めたい。数日のオフで、ちょっと落ち着いてくれる事を望むさ。」と、コメントしている。

そして、腰の痛みは1年半も苦しめられていた事も明かした。

「もう長い間、完璧という状態からは遠のいている。また腰が良い状態に戻って欲しいんだ。誰だって小さな怪我や悩みを抱えてコートに立っているけど、この腰の痛みは本当にどうしようもない。特にクレーでは、あるショットを打つ時に痛みが走る。なぜなら、クレーの方が動きが大きくなるからね。ボールに力がないから、それに力を加えるには、より一層のパワーが必要なんだ。」とマレーは、クレーで悪化してしまう要因を話した。

2011年のシーズンの終盤から痛みが出始めながらも、昨年はウィンブルドンで見事決勝進出。イギリス人選手として1936年のフレッド・ペリー氏以来となる76年ぶりの優勝へ王手をかけたが、R・フェデラー(スイス)にその夢を絶たれ準優勝に終わった。

しかし、その後に同じくウィンブルドンと同じ会場で行われたロンドンオリンピックでは決勝でフェデラーにリベンジを果たし、見事金メダルを獲得。さらに、全米オープンでは自身初となるグランドスラム優勝を飾るなど、飛躍したシーズンとなった。しかし、それも痛み止めの注射を打ちながらの戦いだった。

そして、全仏オープンからわずか2週間しか間を置かず、祖国で行われるウィンブルドンに照準を合わるべきだと、実の母でイギリス女子代表監督であるジュディ・マレーは語っている。

「確実に、ウィンブルドンが彼の第一の目標である事は間違いない。」と、ジュディ。

「彼の怪我は腰の問題で、検査を受けてそれがどんな状態か、そして何が必要かを知る必要がある。サーフェスが変わると、時には小さな問題を抱える事はしばしばある。どんなサーフェスだって、それぞれに特色があって、その全てが挑戦。今回の怪我は、この1週間ほどでどうしたら良いかわかるでしょう。」と、ジュディ。

加えて「当然、今の目標はウィンブルドンの時にピークの状態に持っていく事。クレーは簡単なサーフェスではない。他のコートより多く動き回るし、体を捻る事も多いから注意が必要なの。」と、語っている。

マレーが今回棄権した日は、26度目の誕生日だった。奇しくも2007年の誕生日にはハンブルグで試合をしていて、手首を負傷して棄権敗退し、その後の全仏オープンとウィンブルドンを欠場する結果になっていた。

マレー本人も「もしパリでコートに立っていたら、それは本当に驚きさ。」と語るように、全仏オープンへの出場が危ぶまれている事を明かしている。

ウィンブルドンへの出場を考えると、マレーが全仏オープンを欠場する事で怪我の悪化を防ぐばかりか、芝のコートになれる時間も増えるなど、夢であるウィンブルドンでの優勝へは好条件が重なる。マレーの姿は、再びクレーでみられるのか、それとも芝のシーズンへ持ち越されるのか、その答えは数日のうちに明らかにされる。


■関連記事■

《世界2位マレーが告白「とてもショック、自信もなくなっていた」》

《フェデラーが史上最多に並ぶ7度目V 王座返り咲き◇ウィンブルドン》

《マレー「一生忘れられない」金メダル◇ロンドンオリンピック》

《世界2位マレーが全仏黄信号「左の腰」<BNLイタリア国際男子>》

《錦織との可能性あるマレー「ベストではない」<BNLイタリア国際男子>》

《錦織が好発進、世界2位マレーとの対戦なるか<BNLイタリア国際男子>》

《劇的な優勝に「信じられない」マレー◇全米オープン》


■関連動画■

《マレーとフェレールが激突!ATP男子ツアーマガジン Vol.165》

(翻訳・記事/弓削忠則)

(2013年5月21日10時36分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

4月23日

本玉真唯ら 日本勢6名が初戦突破 (20時48分)

綿貫陽介 第8シード撃破し初戦突破 (19時14分)

伊藤あおい 真相明かす「実は…」 (18時17分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsマッケイブ (12時40分)

大坂なおみ撃破 3度目の正直 (9時52分)

錦織圭 復帰の道のり「慣れてきた」 (8時38分)

4月22日

第5シード今井慎太郎ら 初戦突破 (23時01分)

大坂なおみ 激闘の末にクレー初戦黒星 (22時06分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsブロンゼッティ (19時41分)

18歳 木下晴結 初戦敗退 (17時55分)

ナダル受賞「特別なこと」 (16時35分)

テニスは人と人を繋ぐ 奄美大島から続く「結(ゆい)」の絆 (12時48分)

西岡良仁「全然付いていけない」 (12時30分)

大坂なおみ・内島萌夏ら 最新世界ランク (12時08分)

世界1位破りV「初日から自信あった」 (9時18分)

4月21日

世界1位に完勝 9度目V達成 (23時42分)

ダニエル太郎 シードに屈し予選敗退 (22時58分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsロイエ (21時32分)

錦織圭 初戦で世界83位と激突 (20時43分)

ズベレフ わずか1週間で2位復帰 (18時44分)

失セット0で2年ぶり18度目V (17時31分)

望月勇希 ストレート負けで準V (13時18分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (12時32分)

決勝はツアー屈指の強打対決 (11時46分)

ナダルの偉業「不可能に近い」 (10時12分)

大坂なおみ 初戦は世界58位に決定 (7時53分)

錦織圭 復帰に向け17歳と練習 (7時01分)

世界2位撃破、2年ぶり5度目V (6時23分)

ズベレフ誕生日V!7年ぶり制覇 (5時39分)

4月20日

世界1位 ようやく初戦「やっと」 (16時02分)

19連勝・34セット連取で4大会連続V王手 (15時10分)

清水悠太/野口莉央組 第1シード撃破しV (13時58分)

1年ぶりV王手「全力尽くす」 (12時06分)

世界2位に6連勝でしたり顔 (11時10分)

アルカラス 2週連続で決勝へ (9時33分)

復調ズベレフ 今季初V王手 (8時22分)

世界2位 天敵に6連敗 (7時18分)

【動画】大坂なおみvsブロンゼッティ 1回戦のハイライト (0時00分)

【動画】ナダル、アルカラスら、豪華メンバーが授賞式に登場!笑顔で交流 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!