- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

キャリア400勝達成のマレー「試合数が必要」<ムチュア・マドリッド・オープン男子>

男子テニスツアーのマスターズ大会であるムチュア・マドリッド・オープン男子(スペイン/マドリッド、賞金総額430万3867ユーロ、レッドクレー)は7日、シングルス2回戦が行われ、第3シードのA・マレー(英国)F・マイヤー(ドイツ)を7-6 (13-11), 7-6 (7-3)の接戦を制し、記念すべきキャリア400勝利目を飾った。

第1セットでマレーは、マイヤーに握られた5度のセットポイントを切り抜け、このセットを先取。第2セットも先にマイヤーにブレークを許したものの、その後マレーがブレークバックに成功し、このセットもタイブレークへ。そして、第2セットのタイブレークも制して勝利を飾ったマレーは、自身初のクレーコートでの優勝を狙う。

標高が高い大会で知られいるこの大会について、マレーは「この高い場所での最初の試合は、いつも難しい。今日は、そんな中でも良い感じでボールが打ててミスが少なかったと思う。ただ、リターンはあまり良くなかった。それが唯一今後に改善したい事かな。動きも良かった。モンテカルロではフットワークに問題があったから、それはかなり改善されたよ。」と、自身のプレーを分析した。

また、マレーは「本当に苦労したよ。第1セットの終盤は、お互いそうだったと思う。本当にたくさんの長いポイントが続いたんだ。説明するのは難しいけど、良いリズムでプレーしてくる選手との対戦では、ポイント中でも簡単に呼吸が出来るんだ。そのポイントをプレーするリズムに入る事が出来るからね。でも、彼(マイヤー)は常に違うショットを打ってきた。低いボールや高いボール、ネットへ詰めてきたり、前後左右へも揺さぶってきた。ラリー中に気を抜けなかった。息が切れるようなポイントばかりだった。」と、試合を振り返った。

加えて「特にクレーでは、クレーを得意とする厳しい選手がたくさんいる。自分はクレーではあまり練習して育たなかった。だから、あまり気持ち良くプレーが出来るわけじゃない。あまり良いプレーが出来ていないクレー大会には、正しい姿勢や努力、試合への気持ちを持たずに臨んでいるという訳ではないんだ。自分のプレーは、クレーにも合っていると思う。ただ、試合数が必要なんだと思う。」と、クレーコートについて語った。

ベスト8進出をかけてマレーは、第16シードのG・シモン(フランス)と3回戦で対戦する。この日シモンは、J・シャーディ(フランス)を6-4, 7-6 (7-5)のストレートで下しての勝ち上がり。

この日行われた試合結果は以下の通り。

【1回戦】
J・ティプサレビッチ(セルビア)(9) vs. ○J・モナコ(アルゼンチン), 6-7 (5-7), 3-6
T・ハース(ドイツ)(13) vs. ●A・セッピ(イタリア), 6-1, 6-2
S・ワウリンカ(スイス)(15) vs. ●M・コピル, 6-4, 6-4
S・ヒラルド(コロンビア) vs. ●M・クリザン(スロバキア), 6-2, 6-4
J・ソウザ(ブラジル) vs. ○B・パイユ(フランス), 1-6, 6-7 (0-7)
F・フォニュイーニ(イタリア) vs. ○M・ヨージニ(ロシア), 6-7 (4-7), 6-2, 6-7 (5-7)
V・トロイキ(セルビア) vs. ●M・グラノジェルス(スペイン), 7-5, 4-6, 6-2
M・バグダティス(キプロス) vs. ○T・ロブレド(スペイン), 4-6, 2-6

【2回戦】
N・ジョコビッチ(セルビア)(1) vs. ○G・ディミトロフ(ブルガリア), 6-7 (6-8), 7-6 (10-8), 3-6
R・フェデラー(スイス)(2) vs. ●R・シュティエパネック(チェコ共和国), 6-3, 6-3
○A・マレー(3) vs. ●F・マイヤー, 7-6 (13-11), 7-6 (7-3)
R・ガスケ(フランス)(8) vs. ○D・ヒメノ=トラベール(スペイン), 5-7, 6-3, 4-6
M・ラオニチ(カナダ)(12) vs. ○F・ベルダスコ(スペイン), 4-6, 6-2, 6-7 (7-9)
○G・シモン(16) vs. ●J・シャーディ, 6-4, 7-6 (7-5)
J・アイズナー(アメリカ) vs. ○P・アンドゥハル(スペイン), 4-6, 4-6

今大会の優勝賞金は63万8,500ユーロ。


■関連記事■

《「こんな勝利のために」ディミトロフが王者下す大金星<ムチュア・マドリッド・オープン男子>》

《大波乱のジョコビッチ、21歳若手を称賛「サーブも最高だった」<ムチュア・マドリッド・オープン男子>》

《大波乱、王者ジョコビッチが3時間5分で敗れる<ムチュア・マドリッド・オープン男子>》

《31歳フェデラー「やる気が起きる」<ムチュア・マドリッド・オープン男子>》

《クレー初戦のフェデラー「今日はそうではない」<ムチュア・マドリッド・オープン男子>》

《快勝の錦織「目指すはトップ10」<ムチュア・マドリッド・オープン男子>》

《錦織「嬉しい」、フェデラーとの対戦へ前進<ムチュア・マドリッド・オープン男子>》

(2013年5月8日11時05分)

その他のニュース

10月16日

東レPPO 欠場相次ぐも園部八奏が初出場 (13時56分)

【告知】望月慎太郎vsダルデリ (13時00分)

大坂なおみ戦へ「自信ある」 (11時46分)

全員に2億円、破格賞金の大会開幕 (10時12分)

10月15日

アシックスブースを体験してみた。~Find Your Best Shoes!~ (20時58分)

全仏OP4勝エナン語る クレーの戦い方 (20時21分)

二宮真琴組 ジャパンOP4強入り (19時04分)

負傷の大坂なおみ「次の試合は…」 (17時45分)

大坂なおみ インタビュー切り上げ退場 (16時53分)

望月慎太郎 快勝で初戦突破 (16時39分)

大坂なおみ ジャパンOP初の8強 (16時14分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsラメンス (13時48分)

加藤未唯組 ジャパンOP初戦敗退 (13時09分)

島袋将 ストレート勝ちで初戦突破 (11時27分)

24歳 獲得賞金65億で歴代2位に (10時22分)

内島萌夏/穂積絵莉ペア 8強ならず (8時53分)

10月14日

柴原瑛菜「練習足りなかった」と涙 (18時39分)

柴原瑛菜 完敗でジャパンOP初戦敗退 (17時16分)

【1ポイント速報】柴原瑛菜vsブズコバ (16時00分)

最終戦は残り2枠 熾烈な争い続く (15時23分)

二宮真琴ペア 2日がかりで初戦突破 (15時08分)

日本のハラ フレンド 快進撃V (14時14分)

ボルグ息子 母国大会でツアー2勝目 (13時29分)

齋藤/川口組 日本勢対決制し初戦突破 (13時03分)

記録的Vで世界ランク164人ごぼう抜き (11時02分)

杉山愛 元女王エナンと練習 (9時52分)

小堀/清水組 第1シード撃破し初戦突破 (8時48分)

10月13日

望月慎太郎 トップ100入りお預け (20時22分)

内島萌夏 逆転負けでジャパンOP敗退 (18時53分)

園部八奏、大坂に「リベンジしたい」 (17時28分)

大坂なおみ 園部八奏の良さ語る (16時39分)

【1ポイント速報】ジャパンOP 日本勢1回戦 (16時00分)

大坂なおみ 9年ぶりジャパンOP初戦突破 (15時11分)

【1ポイント速報】大坂なおみvs園部八奏 (13時56分)

大坂なおみ 日本勢トップ維持 (13時34分)

日比野菜緒 ジャパンOP初戦敗退 (13時34分)

【動画】望月慎太郎 世界58位撃破し雄叫び上げる (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!