- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

女王の座を逃したセリーナ「何本のミスを犯した事か」◇全豪オープン女子デイセッション総括

女子テニスのグランドスラムである全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード)は大会10日目の23日、第3シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)と第29シードのS・スティーブンス(アメリカ)の準々決勝は、19歳のスティーブンスが3-6, 7-5, 6-4の逆転でセリーナを下す番狂わせを起こした。

【セリーナ vs スティーブンス】

これまで今大会でセリーナは、3回戦の森田あゆみ(日本)に1度しか自身のサービスゲームをブレークされていなかったが、この日はスティーブンスに5度のブレークを許すなど、これまでの試合とは何かが違っていた。

今季開幕戦のブリスベン大会準々決勝で対戦していた両者、その時はセリーナがストレートでスティーブンスを下していたが、この日の試合前にスティーブンスは、セリーナに対しておじけづかず、全力でぶつかっていくと語っており、実際その通りのプレーを披露した。

スティーブンスは「セリーナという世界でも最高のファイターの一人と対戦していたの。彼女がラケットを叩きつけたのかもしれないけど、それでも彼女はしっかりと戦ってきた。でもそれで“OK、これからもっとハードに戦わなければならないわ。だって、彼女に火がついたから”って思えたの。」と試合中に、さらに気持ちを高めていた事を明かした。

セリーナ相手に積極的にネットへ詰めて、18回ネット際でポイントを獲得する事に成功したスティーブンスは「確実に上達していると思う。昨年は全てが新しいもので、何もかもが新しい経験だった。ブリスベンでは彼女と初めて対戦したけど、とてもタフな相手だと感じたの。最初の対戦では何をしても用心しなければならなかった。でも、今回はしっかり準備も出来ていたの。」と、自身のテニス自体が向上している実感を持ちつつ、セリーナとの対戦へ心構えも出来ていた。

一方、セリーナは「終わってちょっとホッとしているの。だって、やらなければならない事がたくさんあったから。でも、ちょっと難しいわね。この2週間は本当にたくさんのボールを打っていたから。」と、この大会が終わってしまった今の気持ちを語っていた。

セリーナは1回戦の試合中に右足首を捻挫し、2回戦ではラケットが顔に当たり唇を切るアクシデントに見舞われており、加えて数日前から腰に違和感も感じていた。そして、この日の第2セット途中では、ネット際のボールを拾うためにダッシュしてボールを追いかけ、止まった時に腰をさらに痛めてしまい、トレーナーを呼び、手当てを受ける災難に見舞わた。

「叫び声をあげそうになったわ。腰が固まってしまった感じなの。痛みも出てしまった。でも、起きてしまった事は仕方ないって思うようにしていたの。」とセリーナは、腰を痛めてしまった時の事を振り返っていた。

またセリーナは「今日の自分のレベルは高いものではなかった。何本のミスを犯した事か。これまで、この大会中に犯したミスの数以上に、今日の試合の1セット中にミスを犯してしまったんじゃない?彼女のレベルは高かった。でも自分サイドの問題ね。見ていた皆がわかると思うけど、ここ数ヶ月で今日の試合は明らかにベストのプレーではなかったわ。」と、自分自身のプレーの不甲斐無さを語っていた。

加えて「彼女は良いテニスをしていたわ。とても良い選手だし、動きも早くどんなボールでも返球してくる。それは、テニス人生にとてもプラスになる事ね。」と、スティーブンスのプレーを称賛していた。

セリーナは今大会で決勝進出を果たすと、他の選手の成績に関わらず世界ランク1位が確実になるところだった。これで全豪オープン明けのランキングでの1位の座は、V・アザレンカ(ベラルーシ)M・シャラポワ(ロシア)の結果次第となった。

《セリーナ 試合詳細はこちら》

(翻訳・記事/弓削忠則)

(2013年1月23日19時27分)

その他のニュース

2月24日

大会史上初の連覇達成、ツアー7度目V (8時06分)

2月23日

驚異 22戦全勝・42セット連取・V4 (16時07分)

悲願の地元ペアV!ファン大熱狂 (15時04分)

日比野菜緒 世界190位にストレート負け (14時04分)

躍進の世界60位 今季2度目の決勝へ (12時06分)

内山靖崇と綿貫陽介、予選敗退続く (11時05分)

世界31位 逆転勝ちで2連覇王手 (10時04分)

熱戦制しツアー17度目V「最高」 (8時43分)

史上最年少でWTA1000制覇 (7時30分)

2月22日

元サッカー代表、テニスでも代表選出 (15時17分)

快勝で4強、連覇まであと2勝 (13時52分)

逆転勝ちで決勝進出「調子良い」 (11時58分)

世界86位がズべレフ撃破の金星 (10時58分)

ズベレフ 世界86位にまさかの逆転負け (9時56分)

激闘制しツアー17度目V王手 (9時09分)

17歳 史上最年少でWTA1000決勝進出 (7時47分)

2月21日

史上2度目「予選敗者」同士の準々決勝 (18時56分)

メドベージェフ 食中毒で途中棄権 (17時20分)

世界7位ルバキナ 5年ぶりの4強入り (16時00分)

全豪での怪我乗り越え 初の4強 (15時22分)

8度目のマッチポイント取り切り4強 (13時26分)

レーバー杯 今年の顔ぶれが徐々に決定 (11時37分)

ナダル 引退の盟友へ「素晴らしいキャリア」 (10時13分)

敗退「どうすればよかったのか分からない」 (8時14分)

アルカラス下し4強「最高の気分」 (7時27分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!