- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

クルム伊達「大きな意味のある大会」◇全豪オープン女子総括

女子テニスのグランドスラムである全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード)は大会6日目の19日、クルム伊達公子(日本)B・ヨバノフスキ(セルビア)2-6, 6-7 (3-7)のストレートで敗れ、1994年以来となる今大会でのベスト16進出はならなかった。

【クルム伊達公子 vs. ヨバノフスキ】

「彼女(ヨバノフスキ)にプレッシャーを与えようとしたのですが、大事なポイントで彼女はミスを犯してくれませんでした。今日の彼女のプレーは、今まで見たことがないほど本当に良かったです。彼女とは何度も一緒に練習をしてきました。彼女は時々簡単なミスを犯していましたが、今日の彼女のボールは深くて、全てをコントロールされてしまいました。」と、クルム伊達。

「今は本当にがっかりしています。ですが、今シーズンはまだ始まったばかりです。もちろん、この大会は私にとってとても大きな意味のある大会になりました。ランキングも大会後は上がるでしょう。ですから、この状態を維持して、まだまだ闘い続けていきます。」と、今シーズンへの意気込みを語った。

今大会シングルスでは敗戦したクルム伊達であるが、A・パーラ=サントンハ(スペイン)と組んだダブルスでは3回戦に進出しており、V・レプシェンコ(アメリカ)/S・ゼン(中国)組とベスト8進出をかけて対戦する。

《クルム伊達 試合詳細はこちら》


【セリーナ vs. 森田】

一方、自身初となるセンターコートでの試合に臨んだ森田あゆみ(日本)は、第3シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)と対戦。セリーナが自己最高タイとなる207キロのサーブを繰り出し9本のサービスエースを奪うと、ラリーでも29本のウィナーを奪い、6-1, 6-3のストレートで森田を下し、4回戦に駒を進めた。

セリーナは「今日は調子が良かったわ。私にとって本当に良い試合になったと思う。今日は多くのポイントで長いラリーになったけど、このラリーを私は必要としてたの。この調子を維持しつつ、もっと調子をあげていけたらと思うわ。」と、セリーナ。

サービスの自己最高記録タイを出したことについては「いつもやろうとしても190キロくらいしか出ないのよね。だけど、今日また207キロを出せたってことは、以前の記録がたまたまではなかったってことよね。つまり私は、207キロのサーブが打てるってことね。すごいわね。」と、答えるセリーナ。

次の対戦相手であるM・キリレンコ(ロシア)については「マリアは本当に堅実なプレーヤーで、特にこの1年半ほどは本当に良いプレーをしているの。だから、こういう選手との試合で良いプレーが出来るようにしっかり集中していきたい。」と、セリーナ。

敗れた森田は、第2セットは一時ゲームカウント3-0までリードをしていたが、ここから調子を上げてきたセリーナの追い上げを許し6ゲームを連取され、善戦及ばず3回戦での敗退となった。

《森田 試合詳細はこちら》


この日行われた試合は以下の通り。

V・アザレンカ(ベラルーシ) vs. ●J・ハンプトン(アメリカ), 6-4, 4-6, 6-2
S・クズネツォワ(ロシア) vs. ●C・スアレス・ナバロ(スペイン), 6-2, 4-6, 6-3
○M・キリレンコ vs. ●Y・ウィックマイヤー(ベルギー), 7-6, 6-3
R・ビンチ(イタリア) vs. ○E・ヴェスニナ(ロシア), 6-4, 6-7, 4-6
○S・ウィリアムズ vs. ●森田あゆみ, 6-1, 6-3
S・スティーブンス(アメリカ) vs. ●L・ロブソン(英国), 7-5, 6-3
C・ウォズニアキ(デンマーク) vs. ●L・ツレンコ(ウクライナ), 6-4, 6-3
●クルム伊達公子 vs. ○B・ヨバノフスキ, 2-6, 6-7

(2013年1月20日11時32分)

その他のニュース

11月8日

島袋将 2週連続で決勝進出 (15時02分)

【速報中】西岡良仁vsマッケイブ (14時00分)

19歳 ツアー初制覇に王手 (13時01分)

異例 6人で最終戦の記念撮影 (11時50分)

ジョコ破り優勝が条件、最後の試練へ (10時47分)

最終戦 決勝は全勝対決に (9時44分)

ジョコ 今季3度目の決勝進出 (8時35分)

11月7日

島袋将 第2シードに逆転勝ちで4強 (16時33分)

西岡良仁 日本勢対決制し4強 (15時58分)

野口莉央 熱戦の末に準々決勝敗退 (14時30分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsサンティラン晶  (13時25分)

世界222位 快進撃で初のツアー4強 (12時46分)

ジョコ以来の最年少記録で4強 (11時48分)

女子最終戦 4強出揃う (9時57分)

ジョコビッチ 199度目のツアー4強 (9時02分)

男子最終戦 組合せ決定 (8時05分)

11月6日

西岡良仁8強入り 次戦は日本勢対決 (17時52分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsジュン  (15時50分)

内山靖崇 逆転負けで8強ならず (15時42分)

世界222位 番狂わせで8強 (15時33分)

ジョコ 過小評価されている選手明かす (15時01分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsグルニエ (13時35分)

島袋将 完勝で2週連続8強入り (13時19分)

最終戦 初出場で4強「ふさわしい」 (10時10分)

大坂なおみ 来季開幕戦に出場決定 (9時14分)

ワウリンカ下し最終戦出場へ望み繋ぐ (8時11分)

11月5日

女子最終戦 残り1枠かけ直接対決 (15時17分)

涙ジョコビッチ 恩師の死を悼む (14時35分)

フィリピン史上初の快挙でトップ50入り (13時29分)

激闘制し4年連続の最終戦4強王手 (11時15分)

坂詰姫野 ダブルベーグルで勝利 (10時07分)

西岡良仁 日本人対決制し初戦突破 (8時51分)

ジョコ 3度目の正直で初戦突破 (8時07分)

【動画】世界222位 快進撃で初のツアー4強!喜びを爆発させるサチコ (0時00分)

【動画】19歳ティエン ジョコビッチ以来の最年少記録で4強、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】サバレンカ 最終戦4強入り、ガウフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】ジョコビッチ 199度目のツアー4強!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!