- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ウォズニアキら上位シード勢が順当に3回戦へ◇ドバイ・テニス選手権

女子テニスツアーのバークレイズ・ドバイ・テニス選手権女子(アラブ首長国連邦/ドバイ、賞金総額200万ドル、ハード)は16日に、シングルス2回戦残り15試合を行い、第1シードのC・ウォズニアキ(デンマーク)D・チブルコワ(スロバキア)を6-2, 7-6 (7-2)で下すなど、シード勢が順当に3回戦進出を果たした。

今大会上位8シード選手は1回戦が免除されているため、この日の2回戦が初戦となったウォズニアキは現在、自己最高位である世界ランク3位にいる。この日の試合では、同30位のチブルコワに第1セットを先取したが、第2セットは1-5と大きくリードを許す苦しい展開。しかしそこから徐々に追いつき、タイブレークを制して勝利を手にした。

「第3セットにもつれ込むと思っていたわ。だから、それを踏まえてもっと積極的なプレーをしてもっとじっくりプレーをし始めたの。第3セットはそんなプレーをしなければならないと思っていたけど、2セットで勝ててとてもハッピーだわ。」と、ウォズニアキは第2セットで挽回した時を振り返っていた。

ウォズニアキは3回戦でS・ペア(イスラエル)と対戦する。ペアは前日の1回戦で、第15シードのY・ウィックマイヤー(ベルギー)を下す金星をあげた。昨年は祖国イスラエルがガザへの軍事侵攻をした影響で入国ができなかったペアは、その悔しい思いを試合にぶつけていた。この日もペアはV・ラッツァーノ(フランス)を6-2, 6-2で退け、好調を維持している。

第2シードのS・クズネツォワ(ロシア)、第4シードのV・アザレンカ(ベラルーシ)は対戦相手の棄権によって勝利が転がり込んだ。クズネツォワはA・メディーナ=ガリゲス(スペイン)が腰痛のため、試合開始前に棄権を申し込んだため試合を行わずしての勝利。アザレンカはK・ボンダレンコ(ウクライナ)に4-1とリードしたところで左膝を痛め棄権を申し入れての勝利だった。

昨年のチャンピオンである第3シードのV・ウィリアムズ(アメリカ)S・リシキ(ドイツ)を6-2, 6-3のストレートで、第6シードのJ・ヤンコビッチ(セルビア)A・レザイ(フランス)を4-6, 6-4, 7-5の逆転で、第8シードのN・リー(中国)MJ・マルチネス=サンチェス(スペイン)を7-6 (7-5), 2-6, 6-4のフルセットでそれぞれ3回戦進出を決めた。

しかし第5シードのE・デメンティエワ(ロシア)D・ハンチュコバ(スロバキア)と対戦中、4-6, 1-1としたところで、右肩に痛みが発生し棄権を申し入れて早くも大会を後にした。デメンティエワは前週行われたフランス・ガス・オープンで優勝を飾っており、連戦を続けていた。

その他の試合の結果は以下の通り。

F・ペネッタ(イタリア) ○-× A・ペトコビッチ(ドイツ), 6-3, 6-3
M・バルトリ(フランス) ○-× A・ドゥルゲル(ルーマニア), 6-2, 6-1
V・ズヴォナレーワ(ロシア) ○-× K・フリッペンズ, 6-0, 6-0
O・ゴヴォルツォバ(ベラルーシ) ○-× F・スキアボーネ(イタリア), 6-4, 6-4
R・クリコバ(ロシア) ○-× S・フーゲル, 6-3, 6-0
A・グローネフェルド(ドイツ) ○-×A・モリック(オーストラリア), 6-4, 6-4
A・パブリュチェンコワ(ロシア) ○-× T・ガルビン(イタリア), 4-6, 6-1, 6-2

今大会の優勝賞金は35万ドル。

(2010年2月17日10時29分)
その他のニュース

5月11日

世界1位 逆転勝ちで16強 (23時16分)

試合後に口論も「それも試合の一部」 (22時10分)

柴原瑛菜 第1シードに屈し準V (20時23分)

坂詰姫野 16歳に屈し準優勝 (17時16分)

激闘の末敗れ今季6度目の初戦敗退 (16時14分)

準V→2回戦敗退で世界ランク急落 (9時14分)

3年ぶり 世界4位以下に陥落 (8時13分)

小堀桃子/清水綾乃ペア 2週連続V (6時39分)

世界1位シナー 出場停止から復帰し白星 (5時52分)

大坂なおみ 逆転勝ちで2年連続16強 (3時30分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsブズコバ (0時51分)

5月10日

大坂なおみに追い風?第5シード敗退 (23時45分)

前年女王 まさかの3回戦敗退 (22時35分)

無料体験実施中!新テニススクールオープン (16時12分)

メド 元世界8位にストレート勝ち (15時38分)

チチパス 5連続7度目の初戦突破 (14時27分)

露から国籍変更の相手と握手交わす (12時08分)

ジョコ 主催者推薦で全仏OP前哨戦へ (10時09分)

ズべレフ完勝 2連覇へ好発進 (7時47分)

5月9日

坂詰姫野と秋田史帆 4強入り (23時00分)

アルカラス 22歳初白星で3回戦へ (22時04分)

錦織圭 次戦は予選から出場へ (19時20分)

西岡良仁「肩は完璧ではない」 (17時07分)

世界7位に勝利、復帰へ上々の仕上がり (16時08分)

新教皇はテニス経験者 (14時58分)

4度目Vに向け圧勝で3回戦へ (11時49分)

大坂なおみ 次戦は世界53位に決定 (11時19分)

元世界9位「もう終わり」別れ告げる (9時41分)

大坂なおみ「不戦勝だと思っていた」 (8時28分)

【動画】試合終了後に一触即発、両者が口論し主審が止めに入るシーン (0時00分)

5月8日

野口莉央と高橋悠介 8強入り (22時29分)

35歳 ベテラン秋田史帆が8強 (21時30分)

大坂なおみ 緊急事態乗り越え逆転勝ち (20時00分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsゴルビッチ (18時00分)

大坂なおみ 2回戦の相手の詳細 (16時45分)

大坂なおみに敗れシングルス引退発表 (15時37分)

ルード、復帰のシナーを歓迎 (14時30分)

メド「クレーは無い方がいいが...」 (13時18分)

マスターズデビュー戦で対トップ50初勝利 (10時30分)

大坂なおみ「クレーは筋力が重要」 (7時55分)

内島萌夏 世界63位に完敗 (1時46分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsリス (0時37分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (0時29分)

【動画】世界1位シナー 復帰戦で白星!勝利の瞬間、安堵の表情 (0時00分)

【動画】大坂なおみ 逆転勝ちで16強!勝利の瞬間 笑顔でガッツポーズ! (0時00分)

【動画】露から国籍変更したカサトキナと握手を交わすコスチュク (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!