- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

チリッチ、ナダルらベスト8出揃う◇USオープン

テニスのグランドスラムであるUSオープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード)は大会9日目の8日、男子シングルス4回戦が行なわれ、第16シードのM・チリッチ(クロアチア)が第2シードのA・マレー(英国)をストレートで下したほか、第3シードのR・ナダル(スペイン)、第6シードのJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)、第11シードのF・ゴンサレス(チリ)らがベスト8進出を決めた。

センターコート第2試合の登場した世界ランク17位のチリッチは、同2位のマレーを7-5, 6-2, 6-2のストレートで下し、自身初となるグランドスラム準々決勝進出を果たした。

グランドスラムでは過去4度の4回戦進出を果たしながらも、今回が初のベスト8入りとなったチリッチは「とても嬉しいよ。もちろん、自分にとって最高の結果となっているからね。過去4度のベスト16入りしていたから、今回も少し安心していた。今はそのバリケードを頭から取り除いたし、前を向いているよ。次の試合に集中するだけさ。」と喜びを語った。

この日の試合でチリッチは、マレーに7本のブレークチャンスを与えてしまったものの、そのピンチ全てを守りきると、5度のブレークに成功し昨年の準優勝者であるマレーに2時間8分で勝利を収めた。

一方、今大会の優勝候補に挙げられながらも4回戦で姿を消すこととなったマレーは「ここから良くなって帰ってこれると信じている。今週起きたことから多くを学ぶだろう。特に悪い結果のときに犯してしまったことからね。もっと強くなって帰ってくるし、来年こそはタイトルを取るいいチャンスだと思う。来年は今年より良い選手になって、それを成し遂げたいね。」とグランドスラム初戴冠への意気込みを語った。

20歳のチリッチは準々決勝で、同じく20歳のデル=ポトロと対戦する。デル=ポトロは元王者で2003年のファイナリストである、第24シードのJ・C・フェレーロ(スペイン)を6-3, 6-3, 6-3のストレートで下し、2年連続となるベスト8入りを果たしている。

今季の全仏オープンでは、R・フェデラー(スイス)を相手にフルセットの接戦を演じているデル=ポトロはこの日、22本のサービスエースを決めるなどサーブが好調で、全てのサービスゲームをキープすると、フェレーロのサービスゲームで5度のブレークに成功し2時間8分で勝利を収めた。

チリッチとの対戦に向けてデル=ポトロは「僕らはジュニアの頃からプレーしているから、お互いのことを良く知っているよ。僕が自分の武器を使って良い試合が出来れば、彼に勝てるだろう。彼はとても良い選手だし、明るい未来がある。マレーに勝ったのだから、自信に溢れているだろう。とてもタフな試合になるだろうね。」と警戒を強めた。

2007年の全豪オープンで準優勝を果たしているゴンサレスは、2008年の全豪で準優勝を果たした第7シードのJW・ツォンガ(フランス)を3-6, 6-3, 7-6 (7-3), 6-4の逆転で下し、今大会では2002年以来となるベスト8進出を果たした。

第1セット序盤でブレークを許し、そのままセットを失ったゴンサレスであったが、それ以降はツォンガにブレークを許さず第3セットをタイブレークの末に奪いリードすると、第4セットでこの試合2度目のブレークに成功、2時間41分で勝利を収めた。

ツォンガと初めて対戦したゴンサレスは「彼があんなにすごいセカンドサーブを打ってくるなんて知らなかったよ。彼がビッグサーブを持っているのは知っていたけど、セカンドサーブは知らなかった。すごく高く弾んできて、少してこずらされたね。ブレークがなかった第3セットがとても重要で、タイブレークで良いプレーが出来たよ。」と試合を振り返った。

世界ランク11位のゴンサレスは準々決勝で、同3位のナダルと対戦することとなった。昨年のベスト4が今大会での最高成績であるナダルは、第13シードのG・モンフィス(フランス)を6-7 (3-7), 6-3, 6-1, 6-3の逆転で下し、ベスト8進出を決めている。

今大会の優勝賞金は160万ドル。

(2009年9月9日13時34分)
その他のニュース

5月8日

野口莉央と高橋悠介 8強入り (22時29分)

35歳 ベテラン秋田史帆が8強 (21時30分)

大坂なおみ 緊急事態乗り越え逆転勝ち (20時00分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsゴルビッチ (18時00分)

大坂なおみ 2回戦の相手の詳細 (16時45分)

大坂なおみに敗れシングルス引退発表 (15時37分)

ルード、復帰のシナーを歓迎 (14時30分)

メド「クレーは無い方がいいが...」 (13時18分)

マスターズデビュー戦で対トップ50初勝利 (10時30分)

大坂なおみ「クレーは筋力が重要」 (7時55分)

内島萌夏 世界63位に完敗 (1時46分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsリス (0時37分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (0時29分)

5月7日

【1ポイント速報】西岡良仁vsラヨビッチ  (23時00分)

坂詰姫野ら 日本勢12名が初戦突破 (22時56分)

元世界9位フォニーニ 引退示唆 (21時55分)

大坂なおみ 快勝で初戦突破 (19時29分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsエラーニ (18時00分)

「史上最悪の世界2位みたいに…」 (17時13分)

報道を否定「私は出場する」 (15時51分)

元世界2位 待望の出産後初白星 (10時02分)

5月6日

20歳 苦手クレーで初優勝 (20時53分)

望月慎太郎 18歳に屈し初戦敗退 (19時24分)

リベンジ果たしチャレンジャー4度目V (18時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsブランクリク (17時08分)

ワウリンカ 逆転負けで最年長Vならず (15時33分)

前週躍動の23歳らが自己最高位に (14時14分)

世界1位 ぶっちぎりトップ独走 (11時08分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時41分)

世界1位シナー 出場停止から復帰 (8時32分)

【動画】大坂なおみ 土壇場から逆転勝ち!勝利の瞬間! (0時00分)

5月5日

錦織圭 イタリア国際欠場、全仏OP黄信号 (20時55分)

大坂なおみ 初戦の相手決定 (20時34分)

ダニエル太郎 シードに屈し予選敗退 (19時29分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsハンフマン (17時11分)

内島萌夏、伊藤あおい 自己最高位更新 (10時59分)

大坂なおみ 前週Vで世界48位に (9時49分)

大坂なおみ 14年目で苦手クレー初V (8時49分)

ついにマスターズ制覇「待ち望んだ」 (8時13分)

【動画】大坂なおみ 快勝で初戦突破!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!