- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコビッチとダビデンコが初戦勝利◇男子ツアー最終戦

男子テニスのツアー最終戦であるマスターズ・カップ(上海/中国、賞金総額445万ドル、ハード)が9日に開幕、シングルス2試合が行なわれ、第2シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が登場、第7シードのJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)を7-5, 6-3のストレートで下し、初戦を勝利で飾った。

今季の全豪オープン覇者であるジョコビッチは、第1セット第12ゲームのデル=ポトロのサーブゲームのブレークに成功しセットを先取すると、続く第2セットでは、3-3から3ゲームを連取し、1時間57分で今大会のオープニングマッチに勝利した。

ツアー最終戦で初勝利をあげたジョコビッチは、「彼(デル=ポトロ)は、重要なポイントでエラーを犯していた。だから僕はそのチャンスを賢く活かしたんだ。大切なポイントでは、今日はベストのプレーが出来た。」とコメントを残した。

敗れたデル=ポトロは、現在20歳と今大会の出場者の中で最も若く、今シーズン後半のツアーを盛り上げた選手の1人。それまではツアー決勝進出すら経験がなかったが、7月に初のATPタイトルを手に入れると、4大会連続優勝を果し、4月には81位だった世界ランクを、自己最高となる8位にまでジャンプアップさせた。

続く第2試合では、第4シードのN・ダビデンコ(ロシア)が、第6シードのJW・ツォンガ(フランス)を6-7 (6-8), 6-4, 7-6 (7-0)の逆転で下し、ラウンドロビン1勝目をあげた。

この試合でダビデンコは、第3セットで5-2とリードしつつも追いつかれ、試合はタイブレークに突入するが、そのタイブレークではダビデンコが終始、ポイントを支配した。

勝利したダビデンコは、「試合の最初から最後まで同じ感覚だった。緊張はしていない。だけど、タイブレークでのツォンガは、すでに別人のように思えた。」と、ツォンガとの経験の差を勝因に挙げた。

今大会第1シードのR・フェデラー(スイス)は、2006、2007年と連覇しており、今大会では3連覇がかかっている。また、フェデラーは2003年と2004年にも優勝しており、もし今大会で優勝すると、
P・サンプラス(アメリカ)I・レンドル(アメリカ)に並び、史上最多タイとなる5度目のツアー最終戦優勝となる。

通算13度のグランドスラム優勝を誇り、今季は4つのタイトルを含む65勝を上げているフェデラーだが、2003年以来の2ケタ敗戦となる13敗を喫している。また、4大会でのタイトル獲得は、ツアー3勝で終わった2002年以来のタイトルの少なさだ。

今季のフェデラーは、年初に単核症を患い、体調の不安があっただけではなく、R・ナダル(スペイン)が大車輪の活躍を見せたため、かつての様な存在感が影をひそめていた。

今季のフェデラーとナダルの対戦成績は、全仏オープンとウィンブルドンの決勝を含む、ナダルの4戦全勝と圧倒的で、ナダルは今季8大会でタイトルを獲得し、237週ぶりにフェデラーを世界ランク1位の座から引き摺り下ろした。

すでに今季を世界ランク1位で終えることが確定しているナダルは、今大会を右ひざの怪我を理由に棄権している。

今大会ではフェデラーは、レッドグループに組み分けされており、A・ロディック(アメリカ)A・マレー(英国)G・シモン(フランス)とラウンドロビンで対戦する。この3人はそれぞれ、今季のフェデラーから勝ち星を挙げている。

今大会の優勝賞金は62万5000ドルで、無敗で優勝した場合は、総額134万ドルを手に入れる。

(2008年11月10日10時16分)
その他のニュース

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 4大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

9月15日

ルードが父に、婚約者の妊娠発表 (15時47分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (14時53分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (13時53分)

40歳ワウリンカ 最年長Vならず (12時14分)

デ杯 ファイナル進出国が決定 (10時51分)

17歳 今季最年少V達成 (9時21分)

烈火のごとき19歳 快進撃でツアー初V (8時18分)

9月14日

岡村恭香 勝利目前からまさかの敗退 (17時04分)

徳田廉大が国際大会15度目V (15時33分)

上杉海斗/渡邉聖太ペア 準優勝 (14時45分)

17歳 WTA500で決勝へ (13時28分)

珍サーブで奇襲「見たことない」 (12時05分)

急成長23歳 ツアー初の決勝進出 (10時19分)

痙攣で倒れ込むも世界8位撃破の金星 (9時16分)

ワウリンカ 40歳で2度目の決勝進出 (8時10分)

9月13日

日本完封負け「実力伸ばさないと…」 (18時17分)

坂本怜 代表デビュー戦黒星も前向き (18時16分)

坂本怜 日本代表デビュー戦は黒星 (17時03分)

日本完敗、敗因は「経験の差」 (16時48分)

【1ポイント速報】日本vsドイツ デビス杯 (15時00分)

日本 0勝3敗でドイツに完敗 (14時56分)

東レPPO 前年女王の出場決定 (7時59分)

【画像】ルードがパパに!婚約者の妊娠を発表 (0時00分)

【動画】40歳ワウリンカ 最年長Vならず、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】17歳ヨビッチ WTA500でツアー初優勝!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!