- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ナダル強し!フェデラーを下し、クレー67連勝

(モナコ、モンテカルロ)

ATPマスターズ・シリーズのモンテカルロ・マスターズ(賞金総額280万ドル、クレー)は21日、当地でシングルス決勝を行い、第2シードのR・ナダル(スペイン)が第1シードのR・フェデラー(スイス)を6-4, 6-4のストレートで下し、今季2個目のトロフィーを獲得した。

世界ランク2位のナダルは今大会1セットも落とさずに3連覇を達成し、マスターズ大会通算8勝目をあげた。ナダルは2005年バレンシア大会の準々決勝でI・アンドレエフ(ロシア)に負けて以来クレーコートでは無敗を誇っており、連勝記録を67に伸ばすと同時に、クレーコート大会決勝での戦績を14勝0敗とした。記者会見でナダルは「世界1位と対戦するのはタフだね。でも自信があった。今週は最高のプレーができていたからね。」と語った。

ナダルに対してクレーコート戦5連敗となったフェデラーは、「ナダルにおめでとうと言いたいね。彼が達成したことは本当にすばらしいこと。ローマ、ハンブルグ、そして来年のこの大会でナダルを倒せるようにがんばってみるよ。」と勝者を称えた。また、フェデラーは「クレーコートでの彼のプレーには混乱させられてしまう。これが実感だね。負けるのは常にがっかりするものだけど、今日のプレーの出来はあまりよくなかったのに接戦だった。これはよかったと思う。」と話した。

1971年~73年のI・ナスターゼ以来の同大会3連覇を飾ったナダルは、「試合開始当初はフェデラーの方が調子がいいと思った。」と話していたが、強烈なフォアハンドをフェデラーのバックサイドに集中させミスを誘い、各セットで1度ずつサービスブレークを記録した。またサーブも安定しており、ファーストサーブの確率はフェデラーの55パーセントに対して、ナダルのそれは79パーセントを記録した。
一方のフェデラーは3度のブレークポイントを握ったものの、要所でポイントを決められず、得意のフォアハンドも打たせてもらえなかった。フェデラーは「自分のフォアハンドの調子に満足していない。これはめずらしいことだね。フォアは僕のゲームでベストショットだからね。それでも、これからのクレーコートシーズンに向けていい調子にあると思う。全仏が楽しみだね。」と述べた。

世界ランキング1位のフェデラーはグランドスラム大会で10度の優勝経験があり、ここ2年強にわたってATPツアー優勝を総なめにしてきた。しかしながら、ナダル戦、苦手とするクレーコート戦では状況が変わってくる。今回の敗北でフェデラーの対ナダル戦成績は3勝7敗、特にクレーでは5戦全敗となった。昨年の同大会決勝でもフェデラーはナダルに敗れており、続く全仏オープン決勝でもセットカウント1-3で屈した。が、フェデラーはその後3大会連続で四大大会を制し(ウィンブルドン、全米、全豪)、その過程で41連勝を達成している。

ナダルは昨年、フェデラーをドバイ(ハードコート)、モンテカルロ、ローマ、全仏オープン(クレーコート)の決勝で倒したものの、後半で調子を落とした。しかし、今大会の結果、両者の差は再び縮まっているように見える。ナダルは最近の3大会で2勝している一方で、フェデラーはG・カニャス(アルゼンチン)にまさかの連敗を喫するなど9試合で3敗している。フェデラーが世界1位となって以降、3大会連続で優勝がないのはわすか2度目。

全仏オープンに向けて、「クレー・キング」ナダルの覇権が続くのか、フェデラーの巻き返しが成功するのかに注目が集まる。

(2007年4月23日11時23分)
その他のニュース

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

11月15日

内田海智 シードに惜敗で決勝逃す (17時46分)

【1ポイント速報】綿貫陽介と内田海智 準決勝 (15時29分)

綿貫陽介 逆転勝ちで2年ぶりV王手 (15時27分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

11月14日

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 日本勢準々決勝 (18時20分)

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

【動画】「神様モード」に突入したシナーのプレー!相手は為す術なし! (0時00分)

11月13日

西岡良仁 棄権で全豪OPは予選濃厚 (17時00分)

元世界2位 第1子妊娠を発表 (13時27分)

トゥロター わずか59分で初戦突破 (12時08分)

日本 ユナイテッド杯 初出場へ (10時03分)

【中止】西岡良仁vsヒュースラー (8時15分)

快勝シナー 3年連続の最終戦4強へ (7時13分)

逆転勝ちで最終戦初の4強に望み繋ぐ (5時59分)

【動画】触れた?触れてない?審判泣かせの珍プレー (0時00分)

【動画】錦織圭 練習公開、横浜慶應チャレンジャー出場へ (0時00分)

【動画】オジェ アリアシム 初の最終戦4強!ズベレフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】シナー、全勝で最終戦4強!世界5位に勝利する瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!