- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

初日で波乱続出もフェデラーは順当勝ち◇イタリア・マスターズ

(イタリア、ローマ)

月曜日開幕したテレコム・イタリア・マスターズ(賞金総額265万ドル、クレー)で、トップシードのR・フェデラー(スイス)らが1回戦に登場した。

世界ランキング1位のフェデラーはJ・I・チェラ(アルゼンチン)を6-2, 6-1と全く寄せ付けず、試合時間わずか68分で2回戦進出を決めた。フェデラーはチェラとの対戦成績も4勝0敗と差を広げ、次の試合ではD・ツルスノフ(ロシア)を6-4, 6-1で下したワイルドカードののP・スタラーチェ(イタリア)と対戦する。

普段より更に攻撃的な攻めを見せたフェデラーは、試合後の会見で「ああするしかなかった。チェラはベースラインのずっと後方で構えていたから、僕にも余裕があったしね。選手は皆、クレーの試合では、更に攻めにくいナダルのことが念頭にあると思うよ。」と語り、対ナダル戦を想定して試合を行ったことを明かした。

フェデラーは今年に入って既に4つのタイトルを獲得し、この日の勝利で勝敗を34勝2敗とした。2度の敗戦はいずれもR・ナダル(スペイン)から喫したもので、直近の対戦だった4月23日のモンテカルロ・マスター大会決勝では、セットカウント1-3で敗れている。フェデラーはその試合以降大会に出ておらず、2週間ぶりの実戦となる。

今大会ナダルは第2シードで出場。サウスポーのナダルは今季3タイトルをマークしており、現在22勝3敗。モンテカルロの翌週に行われたバルセロナ大会にも出場し、2週連続優勝中となっている。クレーコートでの連勝も47に伸ばし、G・ビラス(アルゼンチン)に次いでATP史上2番目の記録保持者に躍り出た。順当に勝ち上がると決勝で対戦するフェデラーには4勝1敗と大きく勝ち越しており、天敵として王者を脅かす存在になっている。

ナダルは昨年、同大会決勝でG・コリア(アルゼンチン)と5時間に及ぶ死闘を演じ、フルセットの末にマスターズ・シリーズ2勝目を手にした。その時の勝利が、今まで続いているクレー連勝の17勝目。今年の1回戦は火曜日に行われ、2004年のチャンピオンであるC・モーヤ(スペイン)と対戦する。モーヤはマイアミ(ハードコート)の2回戦で、ナダルを破っている。

その他の試合では、早くも初日に立て続けに波乱が起きた。第3シードで臨んだI・リュビチッチ(クロアチア)が、D・フルバティ(スロバキア)相手に7-5, 6-7(4-7), 4-6で接戦を落とし、初戦で姿を消した。フルバティはリュビチッチに5連敗した後、昨年12月のデビスカップ決勝で、初白星を上げており、今回で2連勝。2回戦ではF・サントロ(フランス)と顔を合わせる。

その他シード勢で姿を消したのは、第7シードのJ・ブレーク(アメリカ)、第11シードのD・フェレール(スペイン)、第12シードのT・ロブレド(スペイン)の3人。ブレークはF・セラ(フランス)に4-6, 6-7(3-7)で、フェレールはJ・アカスーソ(アルゼンチン)に5-7, 0-6で、ロブレドはイギリスのベテラン、G・ルゼッドスキ(英国)に7-5, 3-6, 4-6の逆転でそれぞれ敗れた。

順当に勝ち上がったシード選手は、第10シードF・ゴンサレス(チリ)、第13シードN・キーファー(ドイツ)、第16シードR・ジネプリ(アメリカ)となっている。

(2006年5月9日10時07分)
その他のニュース

7月6日

前年女王が涙 3回戦敗退 (17時05分)

田畑遼 ウィンブルドンJr初戦敗退 (13時35分)

ボール貰える人気の男女混合団体戦! (13時01分)

男子シングルス大会、平日に開催! (12時46分)

坂本怜 シード勢に連勝でV王手 (11時36分)

驚きの勝利飯に会場どよめき (10時27分)

フェデラー超え快記録で16強 (9時14分)

錦織圭らに続き四大大会100勝達成 (8時09分)

チリッチ 熱戦制し8年ぶり16強 (6時56分)

ジョコ偉業 ウィンブルドン100勝 (6時03分)

7月5日

坂本怜 第1シード撃破し4強 (10時25分)

有言実行 わずか1分で勝利 (9時35分)

ウィンブルドン史上初!予選敗者が16強 (9時07分)

37歳 世界8位破る番狂わせで16強 (7時50分)

アルカラス 4年連続16強入り (7時07分)

7月4日

穂積絵莉ペア 接戦の末に敗退 (22時21分)

大坂なおみ 敗退に「動揺している」 (22時07分)

大坂なおみ 逆転負けで16強ならず (21時17分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsパブリュチェンコワ (19時03分)

波乱連発 シード半数以上が敗退 (10時41分)

逆転勝ちで5年連続3回戦へ (9時38分)

内島萌夏 ダブルスも初戦敗退 (8時25分)

チリッチ 世界4位撃破し3回戦進出 (7時35分)

シナー 快勝でウィンブルドン3回戦へ (5時50分)

7月3日

ジョコ 完勝でウィンブルドン99勝 (23時40分)

加藤未唯 9大会連続で初戦敗退 (23時16分)

青山修子/柴原瑛菜ペア 初戦敗退 (22時30分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsエヴァンス (21時35分)

穂積絵莉組 ウィンブルドン初戦突破 (20時51分)

西岡良仁「手も足も出ませんでした」 (20時04分)

18歳 ウィンブルドン初出場で3回戦へ (9時52分)

またシード敗退 波乱のウィンブルドン  (8時11分)

アルカラス 20連勝で3回戦へ (7時30分)

大坂なおみ「芝の上で羽ばたこうと」 (7時01分)

大坂なおみ 娘の誕生日に白星 (3時21分)

大坂なおみ 快勝で7年ぶり3回戦へ (2時54分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsシニアコバ (1時30分)

望月慎太郎 死闘の末に2回戦で惜敗 (1時15分)

【動画】パブリュチェンコワが大坂なおみ撃破! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!