国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織圭・シナーら 全豪OP出場選手一覧

ヤニック・シナー
世界ランク1位のシナー
画像提供: ゲッティイメージズ
2025年1月12日に開幕するテニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は6日に男子シングルス本戦の出場予定選手(エントリーリスト)を発表。世界ランク1位で連覇を目指すJ・シナー(イタリア)や同2位のA・ズベレフ(ドイツ)、同3位のC・アルカラス(スペイン)らが順当にエントリーした。

>>大坂 なおみら 全豪OP出場選手一覧<<

>>テニス365運営メンバー募集中<<

エントリーリストには現トップ3のほかに、元世界ランク1位で今夏に現役を引退したA・マレー(イギリス)をコーチに招へいした世界ランク7位のN・ジョコビッチ(セルビア)、同4位のT・フリッツ(アメリカ)、同5位のD・メドベージェフらトップ10も出場予定。

日本勢ではプロテクトランキング(負傷などにより長期離脱した選手の救済措置)を使用して世界ランク48位として出場する錦織圭、そして同69位の西岡良仁、同84位のダニエル太郎が本戦入りした。また、錦織と同じくプロテクトランキングを使用してN・キリオス(オーストラリア)R・オペルカ(アメリカ)J・ブルックスビー(アメリカ)らも出場する。

【全豪オープン2025エントリーリスト】
J・シナー
A・ズベレフ
C・アルカラス
T・フリッツ
D・メドベージェフ
C・ルード(ノルウェー)
N・ジョコビッチ
A・ルブレフ
A・デ ミノー(オーストラリア)
G・ディミトロフ(ブルガリア)
S・チチパス(ギリシャ)
T・ポール(アメリカ)
H・ルーネ(デンマーク)
U・アンベール(フランス)
J・ドレイパー(イギリス)
H・フルカチュ(ポーランド)
L・ムセッティ(イタリア)
F・ティアフォー(アメリカ)
P・カレノ=ブスタ(スペイン)
K・ハチャノフ
A・フィス(フランス)
B・シェルトン(アメリカ)
N・キリオス
S・コルダ(アメリカ)
A・タビロ(チリ)
A・ポピリン(オーストラリア)
T・マハツ(チェコ)
J・トンプソン(オーストラリア)
S・バエス(アルゼンチン)
J・レヘチカ(チェコ)
F・オジェ アリアシム(カナダ)
F・セルンドロ(アルゼンチン)
G・ペリカー(フランス)
F・コボッリ(イタリア)
A・ブブリク(カザフスタン)
R・オペルカ
M・ベレッティーニ(イタリア)
N・ジャリー(チリ)
N・ボルジェス(ポルトガル)
M・アルナルディ(イタリア)
B・ナカシマ(アメリカ)
T・M・エチェベリー(アルゼンチン)
T・フリークスポール(オランダ)
A・ミケルセン(アメリカ)
J・シュトルフ(ドイツ)
P・マルティネス(スペイン)
L・ダルデリ(イタリア)
ジャン・ジジェン(中国)
M・ギロン(アメリカ)
M・ナヴォーネ(アルゼンチン)
J・メンシク(チェコ)
錦織圭
C・ノリー(イギリス)
シャン・ジュンチェン(中国)
R・バウティスタ=アグ(スペイン)
D・ゴファン(ベルギー)
J・ブルックスビー
L・ソネゴ(イタリア)
M・キツマノビッチ(セルビア)
G・モンフィス(フランス)
D・シャポバロフ(カナダ)
R・カルバレス バエナ(スペイン)
F・マロジャン(ハンガリー)
A・リンデルクネシュ(フランス)
R・サフィウリン
A・ダビドビッチ=フォキナ
J・ムナル(スペイン)
A・カゾー(フランス)
C・オコネル(オーストラリア)
ブ・ユンチャオケテ(中国)
A・マナリノ(フランス)
A・ミュレール(フランス)
A・ブキッチ(オーストラリア)
西岡良仁
C・ムーテ(フランス)
Z・ベルグス(ベルギー)
Q・アリス(フランス)
R・ヒジカタ(オーストラリア)
T・セイボスワイルド(ブラジル)
B・ボンズィ(フランス)
H・ガストン(フランス)
T・コキナキス(オーストラリア)
A・シェフチェンコ(カザフスタン)
F・ディアズ=アコスタ(アルゼンチン)
B・ファン・デ・ザンスフルプ(オランダ)
D・ラヨビッチ(セルビア)
J・ダックワース(オーストラリア)
D・ジュムホール(ボスニア)
ダニエル太郎
F・コメサナ(アルゼンチン)
P・コトフ
G・ディアロ(カナダ)
S・オフナー(オーストリア)
D・アルトマイヤー(ドイツ)
B・チョリッチ(クロアチア)
F・フォニーニ(イタリア)
L・ナルディ(イタリア)
A・ウォルトン(オーストラリア)
O・ヴィルタネン(フィンランド)
D・ストリッカー(スイス)
E・ルースブオリ(フィンランド)
Y・ハンフマン(ドイツ)
C・カラベリ(アルゼンチン)
S・ナガル(インド)


【最大60%OFF】在庫限り
■テニスウエア・シューズ SALE開催中>


■関連ニュース

・シナー 年間世界1位に、母は涙
・錦織 圭「残念ながら勝てなかった」
・錦織 圭 世界ランク日本勢3番手に浮上

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年12月6日15時35分)

その他のニュース

9月7日

1年ぶり四大大会V「乗り越えた」 (10時14分)

四大大会で2大会連続準V「辛い」 (8時17分)

全米OP連覇「今年は大変だった」 (7時40分)

世界1位 全米OP2連覇達成 (6時52分)

【1ポイント速報】サバレンカvsアニシモワ  (5時13分)

上地結衣 逆転勝ちでV「苦戦した」 (5時01分)

小田凱人 快挙V「想像していた」 (4時17分)

小田凱人 男泣き、死闘制し偉業達成 (2時52分)

小田凱人 生涯ゴールデンスラム達成 (2時21分)

上地結衣 8年ぶり全米OP制覇 (1時43分)

【1ポイント速報】小田凱人vsフェルナンデス (0時01分)

9月6日

決勝は再びシナーとアルカラス (13時55分)

シナー 17年ぶり全米OP連覇に王手 (11時57分)

ジョコ「来年も全ての四大大会に」 (9時10分)

【1ポイント速報】全米OP男子準決勝  (8時25分)

小田凱人 四大大会複で悲願の初V (7時45分)

松岡星空 全米OP車いすJr複V (7時31分)

アルカラス ジョコ破り全米OP決勝へ (6時46分)

ジョコビッチ 全米OP決勝進出ならず (6時42分)

上地結衣 10度目の全米OP決勝進出 (6時24分)

小田凱人 生涯ゴールデンスラム王手 (5時13分)

9月5日

全日本選手権でテニス愛好家向け大会開催 (20時57分)

大坂なおみ 敗退も「悲しくない」 (15時33分)

大坂なおみ下し四大大会初V王手 (14時51分)

大坂なおみ 全米OP決勝進出ならず (13時54分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsアニシモワ (11時42分)

世界1位 逆転勝ちで全米OP連覇王手 (10時24分)

【1ポイント速報】サバレンカvsぺグラ (8時10分)

上地結衣 逆転勝ちで全米OP4強 (7時54分)

小田凱人 快勝で全米OP初の4強 (6時52分)

9月4日

9月10日~『テニスのある暮らし』展 開催 (17時12分)

シナー 同胞対決制し全米OP4強 (14時09分)

大坂なおみ 母になり「集中力増した」 (13時26分)

大坂なおみら 全米OP4強出揃う (12時04分)

大坂なおみ「夢が叶ったよう」 (10時56分)

【1ポイント速報】シナーvsムセッティ (10時38分)

大坂なおみ 出産後初の四大大会4強 (10時19分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsムチョバ (8時16分)

涙の完敗からリベンジ、全米OP4強 (8時11分)

小田凱人 圧勝で全米OP初戦突破 (7時27分)

上地結衣 逆転勝ちで11度目の初戦突破 (7時06分)

逆転勝ちで2度目の四大大会4強「最高」 (5時56分)

【動画】小田凱人 死闘制し生涯ゴールデンスラム達成!歓喜の瞬間! (0時00分)

【動画】シナー 激闘制し連覇に王手!試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】アルカラスがジョコビッチ撃破し決勝進出!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!