国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

試合中の抗議活動に「予感した」

ココ・ガウフ
19歳のココ・ガウフ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は7日、女子シングルス準決勝が行われ、第6シードのC・ガウフ(アメリカ)が第10シードのK・ムチョバ(チェコ)を6-4, 7-5のストレートで破り、同大会で自身初の決勝進出を果たした。試合後の会見でガウフは環境活動家の抗議により試合が中断したことについて言及し「そうなる予感がした」と明かした。

>>【動画】観客席で叫ぶ人物たち、試合は一時中断<<

19歳で世界ランク6位のガウフが同大会に出場するのは5年連続5度目。昨年のベスト8進出が最高成績となっていた。今大会では準々決勝で第20シードのJ・オスタペンコ(ラトビア)をストレートで破り、大会初の準決勝の舞台に進んだ。

準決勝の第1セット、序盤から2度のブレークに成功したガウフはゲームカウント5-1と大きくリード。しかし、ここからムチョバに2度のブレークをを許し。ゲームカウント5-4まで迫られる。それでも第10ゲーム、ムチョバのミスが重なりこのセット3度目のブレークを果たし先行する。

続く第2セット、第2ゲーム開始直前に観客席で試合を妨害する行為が発生。「END FOSSIL FUEL(化石燃料を終わらせろ)」と書かれたT・シャツを着た環境活動家のが叫び始めたことで試合は一時中断。大会関係者が退場させようと試みたものの抵抗されたために、約50分間の中断を余儀なくされた。

再開後、ガウフは第8ゲームでブレークに成功し、第9ゲームでサービング・フォー・ザ・マッチを迎える。しかし、1度のマッチポイントを活かせず、粘りをみせたムチョバにブレークバックを許す。ガウフは第12ゲームでも4度のマッチポイントを逃したものの、40本のラリー戦を制し得たこのゲーム5度目のマッチポイントをものにし、2時間3分で勝利した。

試合後の会見でガウフは環境活動家の抗議により試合が中断したことについて次のように述べた。

「彼らが何に抗議したのか正確には分からない。環境についてだったことは知っている。でも、もっといい方法があると思う。大会が環境のためにより良いことをしているのは知っている。自分の試合でそんなことが起こらない方がいい? 100パーセント、そうだね。ここに座って嘘をつくつもりはないわ(笑)。でも、それが現実なの」

「今大会はそうなる予感がした。全仏オープンでもそうだったし、ウィンブルドンでもそうだった。だから、間違いなくここで起こるだろうと思っていたわ。ただ、自分の試合ではそうならないことを願っていた」

「でも、それが現実なんだ。このような瞬間は歴史に残ると思う。さっきも言ったように、自分の試合では起きない方がいいと思うけどデモ隊には腹を立てなかった。スタジアムはエンターテインメントを中断させるだけだったからね」

「平和的な方法で行われたのだから、あまり怒ることはできない。もちろん、6-4, 1-0で勝っていて、この勢いを持続させたかったときにこんなことは起こってほしくない。でも、彼らが自分たちの声を届けるために必要なことだと思ったのなら、怒る気にはなれないわ」

勝利したガウフは決勝で第2シードのA・サバレンカと対戦する。サバレンカは準決勝で第17シードのM・キーズ(アメリカ)を0-6, 7-6 (7-1), 7-6 (10-5)の逆転で下しての勝ち上がり。

[PR]8/28(月)~9/11(月) 全米オープンテニス WOWOWで連日独占生中継!
WOWOWオンデマンドでは日本人選手の試合を全試合ライブ配信予定


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・19歳 全米OP決勝へ 大坂 なおみに感謝
・全米OP準決勝、抗議活動で中断
・土壇場から大逆転「魔法のよう」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年9月8日18時48分)

その他のニュース

10月16日

【告知】望月慎太郎vsダルデリ (13時00分)

大坂なおみ戦へ「自信ある」 (11時46分)

全員に2億円、破格賞金の大会開幕 (10時12分)

10月15日

アシックスブースを体験してみた。~Find Your Best Shoes!~ (20時58分)

全仏OP4勝エナン語る クレーの戦い方 (20時21分)

二宮真琴組 ジャパンOP4強入り (19時04分)

負傷の大坂なおみ「次の試合は…」 (17時45分)

大坂なおみ インタビュー切り上げ退場 (16時53分)

望月慎太郎 快勝で初戦突破 (16時39分)

大坂なおみ ジャパンOP初の8強 (16時14分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsラメンス (13時48分)

加藤未唯組 ジャパンOP初戦敗退 (13時09分)

島袋将 ストレート勝ちで初戦突破 (11時27分)

24歳 獲得賞金65億で歴代2位に (10時22分)

内島萌夏/穂積絵莉ペア 8強ならず (8時53分)

10月14日

柴原瑛菜「練習足りなかった」と涙 (18時39分)

柴原瑛菜 完敗でジャパンOP初戦敗退 (17時16分)

【1ポイント速報】柴原瑛菜vsブズコバ (16時00分)

最終戦は残り2枠 熾烈な争い続く (15時23分)

二宮真琴ペア 2日がかりで初戦突破 (15時08分)

日本のハラ フレンド 快進撃V (14時14分)

ボルグ息子 母国大会でツアー2勝目 (13時29分)

齋藤/川口組 日本勢対決制し初戦突破 (13時03分)

記録的Vで世界ランク164人ごぼう抜き (11時02分)

杉山愛 元女王エナンと練習 (9時52分)

小堀/清水組 第1シード撃破し初戦突破 (8時48分)

10月13日

望月慎太郎 トップ100入りお預け (20時22分)

内島萌夏 逆転負けでジャパンOP敗退 (18時53分)

園部八奏、大坂に「リベンジしたい」 (17時28分)

大坂なおみ 園部八奏の良さ語る (16時39分)

【1ポイント速報】ジャパンOP 日本勢1回戦 (16時00分)

大坂なおみ 9年ぶりジャパンOP初戦突破 (15時11分)

【1ポイント速報】大坂なおみvs園部八奏 (13時56分)

大坂なおみ 日本勢トップ維持 (13時34分)

日比野菜緒 ジャパンOP初戦敗退 (13時34分)

【動画】望月慎太郎 世界58位撃破し雄叫び上げる (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!