国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

キリオス「圭はアジア1番の選手」

ニック・キリオス
センターコートで練習を行うキリオス
画像提供: tennis365.net
男子テニスの楽天ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス2022(日本 /東京、ハード、ATP500)に第5シードとして出場する世界ランク20位のN・キリオス(オーストラリア)が3日に記者会見を行い、西岡良仁錦織圭、そしてN・ジョコビッチ(セルビア)について語った。

>>キリオス、西岡ら楽天OP組み合わせ<<

>>望月vsナカシマ 1ポイント速報<<

2016年の同大会ではG・モンフィス(フランス)D・ゴファン(ベルギー)を下し優勝を飾ったキリオス。今大会は2018年以来4年ぶり4度目の出場となる。今年はウインブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)でジョコビッチに敗れたものの、四大大会初となる準優勝を果たすと、8月のシティ・オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、ATP500)では西岡を破り今季初のツアー制覇を達成。全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)ではD・メドベージェフらを下して8強入りを果たした。

記者会見に登壇したキリオスは日本人選手について質問を受け、回答。ジュニア時代から親交のある西岡は2日に行われたユジン韓国オープン(韓国/ソウル、ハード、ATP250)決勝でD・シャポバロフ(カナダ)を撃破し優勝している。

キリオスは西岡について「ヨシは14歳ごろから一緒に育ってきた。ジュニアのときからとても才能のある選手だと思っていたし、とてもフレンドリーな明るい性格なんだ。プロの世界で活躍するだろうとはそのときから確信していたよ」とコメント。

続けて「彼のスタイルはどちらかというとタフなものだ。対戦するときにはビッグサーブを打たないと苦戦してしまう。そうしないと彼のペースに持ち込まれるんだ。それはよく知っているよ。今回の優勝によってより自信を得ているだろうし、今週はホームコートアドバンテージもあるから、対戦するとしたらとてもタフな相手になるだろう。この先の全豪オープンとかも視野に入れる選手だろうし、今後もたくさんの大会で優勝するだろうね」と話した。

また、現在手術の影響で約1年にわたりツアーを離脱している錦織については「圭は自分が対戦するのは本当に難しい相手だと思っている。素晴らしいリターンがあるし、コートの後ろからでも攻撃的なプレーができる上手な選手だ。彼が今試合に出れていないのは非常に残念だよ」とした。

「アジア人としては1番の選手だと思っているし、彼自身グランドスラムの決勝に出たこともある。今後もチャンスがあるんじゃないかと思っている。キャラクターとしても、ロッカールームでみんなに好かれている選手なんだ。早く帰って来てほしいと思っている」

最後にキリオスは全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)におけるジョコビッチの出場可否に言及。今年1月の同大会で、ジョコビッチは大会開幕の前日にオーストラリアから出国し大会出場が叶わずにいた。

「ノヴァーク(ジョコビッチ)の全豪出場については、まず、僕にはどうしようもできないことだ。でも、彼がツアーに出てきてくれないと困るというのが本音だよ。フェデラーは引退してしまった。彼と同じようなレベルの選手は、テニスの歴史でもトップの選手で、ジョコビッチはその中でもトップだと思っている。だからジョコビッチが大会にいないと困るというのは強く思う。ジョコビッチやナダルが参加するのはとても大切なこと。時間は止まらない。彼らにとっても時間は限られているし、テニス選手として僕が言えるのはトップの1番の選手が出場して初めて価値がある、ということ。全豪オープンに彼ら全員が出ることを願っているよ」

楽天ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス2022ではシングルス1回戦で世界ランク87位のツェン・チュンシン(台湾)と対戦予定。ダブルスでは今年1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)を制したT・コキナキス(オーストラリア)とペアを組み1回戦で西岡良仁/ 内田海智組と顔を合わせる。

[PR]10/3(月)~10/9(日)「楽天ジャパンオープンテニス」
WOWOWで連日生中継!WOWOWオンデマンドでライブ配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・男女の賞金格差 19歳が疑問
・フェデラー「終わりではない」
・錦織 楽天OP欠場「残念」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年10月3日12時55分)

その他のニュース

9月7日

【告知】シナーvsアルカラス (20時00分)

全日本ジュニアU18 優勝者決定 (12時42分)

全日本ジュニアU16 優勝者決定 (12時31分)

1年ぶり四大大会V「乗り越えた」 (10時14分)

四大大会で2大会連続準V「辛い」 (8時17分)

全米OP連覇「今年は大変だった」 (7時40分)

世界1位 全米OP2連覇達成 (6時52分)

【1ポイント速報】サバレンカvsアニシモワ  (5時13分)

上地結衣 逆転勝ちでV「苦戦した」 (5時01分)

小田凱人 快挙V「想像していた」 (4時17分)

小田凱人 男泣き、死闘制し偉業達成 (2時52分)

小田凱人 生涯ゴールデンスラム達成 (2時21分)

上地結衣 8年ぶり全米OP制覇 (1時43分)

【1ポイント速報】小田凱人vsフェルナンデス (0時01分)

9月6日

決勝は再びシナーとアルカラス (13時55分)

シナー 17年ぶり全米OP連覇に王手 (11時57分)

ジョコ「来年も全ての四大大会に」 (9時10分)

【1ポイント速報】全米OP男子準決勝  (8時25分)

小田凱人 四大大会複で悲願の初V (7時45分)

松岡星空 全米OP車いすJr複V (7時31分)

アルカラス ジョコ破り全米OP決勝へ (6時46分)

ジョコビッチ 全米OP決勝進出ならず (6時42分)

上地結衣 10度目の全米OP決勝進出 (6時24分)

小田凱人 生涯ゴールデンスラム王手 (5時13分)

9月5日

全日本選手権でテニス愛好家向け大会開催 (20時57分)

大坂なおみ 敗退も「悲しくない」 (15時33分)

大坂なおみ下し四大大会初V王手 (14時51分)

大坂なおみ 全米OP決勝進出ならず (13時54分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsアニシモワ (11時42分)

世界1位 逆転勝ちで全米OP連覇王手 (10時24分)

【1ポイント速報】サバレンカvsぺグラ (8時10分)

上地結衣 逆転勝ちで全米OP4強 (7時54分)

小田凱人 快勝で全米OP初の4強 (6時52分)

9月4日

9月10日~『テニスのある暮らし』展 開催 (17時12分)

シナー 同胞対決制し全米OP4強 (14時09分)

大坂なおみ 母になり「集中力増した」 (13時26分)

大坂なおみら 全米OP4強出揃う (12時04分)

大坂なおみ「夢が叶ったよう」 (10時56分)

【1ポイント速報】シナーvsムセッティ (10時38分)

大坂なおみ 出産後初の四大大会4強 (10時19分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsムチョバ (8時16分)

涙の完敗からリベンジ、全米OP4強 (8時11分)

小田凱人 圧勝で全米OP初戦突破 (7時27分)

上地結衣 逆転勝ちで11度目の初戦突破 (7時06分)

逆転勝ちで2度目の四大大会4強「最高」 (5時56分)

【動画】小田凱人 死闘制し生涯ゴールデンスラム達成!歓喜の瞬間! (0時00分)

【動画】シナー 激闘制し連覇に王手!試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】アルカラスがジョコビッチ撃破し決勝進出!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!