国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ウクライナ侵攻に 3つの要求

コート
イメージ
画像提供: tennis365.net
女子テニスで世界ランク25位のE・スイトリナ(ウクライナ)、同52位のM・コスチュク(ウクライナ)、同135位のL・ツレンコ(ウクライナ)らがSNSを更新し、ロシアとベラルーシの選手が大会出場する際に3つの質問に答えるように要求した。

>>ジョコビッチvsジェレ 1ポイント速報<<

>>バルセロナOP 組み合わせ<<

ロシアがウクライナ侵攻を始めてから約2カ月が経過し、ウクライナの選手はこぞって、同じ声明を発表した。

投稿は次の通りとなっている。

親愛なるテニス界の皆様へ。

ジネッタ・セーガン(アメリカ人権活動家)はかつて、“不正に直面して沈黙することは、抑圧者に加担することだ”と言った。今、これ以上のことはない。2022年2月24日、ロシアはベラルーシの支援を得て、ウクライナに攻撃を仕掛けた。今、私たちの国で、私たちの家で、戦争が起きている。すべてのウクライナ人は家を離れ、生きるために戦うことを余儀なくされている。50日以上前から、ロシア軍は私たちの都市を爆撃し、民間人を殺害している。市民を殺戮している。また、ベラルーシの領土を利用して、ウクライナを西と北から爆撃している。何百万人もの人々が家を失い、何百万人もの子どもたちが爆発、恐怖、死がどのようなものかを知っている。それが今、ヨーロッパの中心で起こっている。

アスリートとして、私たちは人目を気にしながら生活しているし、それゆえに大きな責任を負っている。ソーシャルメディアにおける私たちの投稿や意見の一部は 地方テレビ局よりも多くの視聴者に届く。危機に瀕したときの沈黙は、起きていることに同意することを意味する。私たちは、ロシアやベラルーシの選手たちが戦争について漠然と言及し、ロシアとベラルーシがウクライナの領土で戦争を始めたとは決して明言しないことに気づいた。今、それを選択した人たちの沈黙が、私たちの母国での殺人の継続につながるのだから、耐え難いことである。

私たちは、WTA(女子テニス協会)、ATP(男子プロテニス協会)、ITF(国際テニス連盟)に対し、ロシアとベラルーシを代表する選手が以下の質問に答えるようにすることを要求する。

1. ロシアやベラルーシがウクライナ領に侵攻し、その結果、これらの国々が戦争を始めたことを支持しますか?

2. ロシアとベラルーシのウクライナにおける軍事活動を支持しますか?

3. プーチンやルカシェンコ(ベラルーシの大統領)の政権を支持するのか?

これに該当する場合、私たちはロシアとベラルーシの選手を排除し、出場を禁ずることを要求する。すでにウィンブルドンで起こっているようにロシアとベラルーシの選手を国際大会に参加させないことを要求する。

沈黙が裏切りになる時が来る、その時は今だ。




■関連ニュース

・ウクライナに15万ドル寄付
・フェデラー ウクライナへ支援
・ATPらウクライナ支援活動へ

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年4月21日6時50分)

その他のニュース

2月24日

今世紀3人目 17歳がトップ10入り (18時40分)

前週準Vの世界12位 欠場発表 (17時21分)

米期待の19歳2名が予選突破 (16時07分)

【焼き芋付き】女子ダブルス大会開催 (14時30分)

【初中級〜中級】男子ダブルス大会開催! (13時59分)

世界4位欠場「今週はリハビリ」 (12時28分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (11時15分)

柴原瑛菜 1日2試合戦い予選突破 (10時03分)

内島萌夏が大坂なおみ抜き日本勢トップ (9時06分)

大会史上初の連覇達成、ツアー7度目V (8時06分)

2月23日

驚異 22戦全勝・42セット連取・V4 (16時07分)

悲願の地元ペアV!ファン大熱狂 (15時04分)

日比野菜緒 世界190位にストレート負け (14時04分)

躍進の世界60位 今季2度目の決勝へ (12時06分)

内山靖崇と綿貫陽介、予選敗退続く (11時05分)

世界31位 逆転勝ちで2連覇王手 (10時04分)

熱戦制しツアー17度目V「最高」 (8時43分)

史上最年少でWTA1000制覇 (7時30分)

2月22日

元サッカー代表、テニスでも代表選出 (15時17分)

快勝で4強、連覇まであと2勝 (13時52分)

逆転勝ちで決勝進出「調子良い」 (11時58分)

世界86位がズべレフ撃破の金星 (10時58分)

ズベレフ 世界86位にまさかの逆転負け (9時56分)

激闘制しツアー17度目V王手 (9時09分)

17歳 史上最年少でWTA1000決勝進出 (7時47分)

2月21日

史上2度目「予選敗者」同士の準々決勝 (18時56分)

メドベージェフ 食中毒で途中棄権 (17時20分)

世界7位ルバキナ 5年ぶりの4強入り (16時00分)

全豪での怪我乗り越え 初の4強 (15時22分)

8度目のマッチポイント取り切り4強 (13時26分)

レーバー杯 今年の顔ぶれが徐々に決定 (11時37分)

ナダル 引退の盟友へ「素晴らしいキャリア」 (10時13分)

敗退「どうすればよかったのか分からない」 (8時14分)

アルカラス下し4強「最高の気分」 (7時27分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!