国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコ「テニスを愛してる」

テニスのウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は8日、男子シングルス4回戦が行われ、第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が世界ランク66位のU・アンベール(フランス)を6-3, 6-2, 6-3のストレートで破り、3年連続11度目のベスト8進出を果たした。

>>錦織vsフェデラー 1ポイント速報<<

>>錦織らウィンブルドン対戦表<<

初の対戦となったこの試合、ジョコビッチは5度のブレークに成功するなど21歳のアンベールを圧倒。サービスゲームではブレークチャンスを与えることなく、1時間42分で勝利を決めた。

試合後の会見で、記者にビッグ3(ジョコビッチ、フェデラー、ナダル)が今大会、比較的難しくなく勝ち上がっている、と指摘されたジョコビッチは「そのことに対する説明は特にない。僕らはここにたどり着くために本当に激しい練習をしていると思う。これまでの経験が自信に繋がっているし、僕らがコートに持ち込むこれまでのテニス人生で成し遂げてきたことなどが役立っていて、それがほとんどの選手へプレッシャーとなっている。僕らにとって何度も経験しているセンターコートでの試合は、また新たな試合なだけ。それが恐らくあそこで居心地良く居られて、安定してベストのプレーを何とかできることの大きな理由の1つだと思う」

「今はトレーニング、準備、回復へ多くの時間を要する。それが本当のライフスタイル。多くのことを捧げていることが報われている。トップ3の僕らもそれぞれ違うと思う。ただ、テニスを愛し、それへ多くを捧げているというのは共通していると思う。僕らはいつも高い目標をもっている。誰1人としてただ楽しむだけのためだったり、ツアーにいるためだけにプレーしてはいない。世界のトップになるためにここにいる。お互いの闘争心が年々大きくなっていると思うし、僕らが未だに戦っているレベルに導いているんだと思う。自分がそのビッグ3の1人でいることは素晴らしいし、未だに成功しているのとは最高のこと。もちろんこれまでも何度も話していたが、新しい選手も現れている。若い選手達が世界のトップの座を我々にとって代わるだろう。そんなことがいつ起こるか?あまりすぐにではないと願うが、いつかは起こるだろう」

続けて「2人(フェデラー、ナダル)と同じ時代にいれたことを光栄にそしてうれしく思っている。これまでも何万回も言ったが、そんな彼らがいたから今の僕がある。彼ら2人とのライバル関係のお陰。未だに僕らが現役を続けていることや未だにテニスというスポーツの歴史を作っているという事実は、前向きなメッセージやテニスというスポーツの価値を高めるものだと思う。例えばレブロン・ジェームズ(NBA選手)やセリーナ(ウィリアムズ)。スポーツ自体を高めているものの一部になれていることは素晴らしいこと。それは同時に多くの責任も与えられている。正しい行いをするようにしている」と語った。

ウィンブルドン2連覇と5度目の優勝を狙うジョコビッチは、4強入りをかけて準々決勝で第21シードD・ゴファン(ベルギー)と対戦する。ゴファンは4回戦で世界ランク37位のF・ベルダスコ(スペイン)を下しての勝ち上がり。

同日には第2シードのR・フェデラー(スイス)、第3シードのR・ナダル(スペイン)、第8シードの錦織圭第23シードのR・バウティスタ=アグ(スペイン)、第26シードのG・ペラ(アルゼンチン)、世界ランク65位のS・クエリー(アメリカ)がベスト8へ駒を進めている。

「ウィンブルドンテニス」
歴史と伝統を誇るウィンブルドンテニス。グランドスラム通算20勝のフェデラー、昨年の覇者ジョコビッチがさらなる記録へ挑む。錦織圭の試合も連日生中継!

【放送予定】
7月1日(月)~14日(日)WOWOWにて連日生中継※7月7日(日)除く[第1日無料放送]

■詳細・配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・錦織 アンダーサーブやるかも
・錦織8強「我ながら評価」
・錦織 フェデラー戦「勝てる」

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2019年7月9日17時02分)

その他のニュース

11月21日

錦織圭 完敗も「やる気出た」 (16時15分)

錦織圭の「技術は世界トップ」 (15時55分)

内田海智 錦織圭に快勝で初4強 (14時29分)

錦織圭 ストレート負けで4強ならず (14時24分)

【1ポイント速報】錦織圭vs内田海智 (13時18分)

坂本怜 内山靖崇に逆転勝ちで初4強 (13時11分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内山靖崇 (11時03分)

ズベ擁する独 逆転勝ちで2年連続4強 (10時08分)

アキレス腱断裂の世界15位 片足で練習 (9時06分)

11月20日

錦織圭「シナーは理想のテニス」 (18時29分)

錦織 復帰の難しさ語る「気持ちが…」 (16時54分)

錦織圭「勝っても1ミリも嬉しくない」 (15時43分)

錦織圭 ストレート勝ちで8ヵ月ぶり8強 (13時56分)

【1ポイント速報】錦織圭vsシン (12時40分)

フェデラー 殿堂入り決定 (8時20分)

11月19日

内山靖崇 快勝で8強、次戦は坂本怜 (18時27分)

柚木武 秘話明かす 引退「知ってた」 (16時57分)

ヒューイット親子 46分で衝撃の圧勝 (16時52分)

珍プレーで流れ一変、痛恨の逆転負け (15時31分)

坂本怜「錦織と決勝でやれたら…」 (14時45分)

松岡隼 ヒューイット息子に逆転勝ち (13時15分)

坂本怜 完勝で2年連続8強入り (11時15分)

【1ポイント速報】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

【動画】執念の逆転勝ち!4強入り決め喜びを爆発させるドイツチーム (0時00分)

【動画】アキレス腱完全断裂も片足で練習を行うルーネ (0時00分)

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!