- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フェデラー、2014年シーズンは「素晴らしい」大会からスタート

男子テニスでグランドスラム最多17度の優勝を誇る元世界ランク1位のR・フェデラー(スイス)が、2014年シーズンをブリスベン国際男子からスタートさせると24日に発表した。フェデラーがブリスベン国際男子に出場するのは初である。

「他の選手達から大会の素晴らしさをたくさん聞いている。とてもフレンドリーな大会だってね。ファンにとっても、選手にとっても。正直、他に期待する事と言えば、大会関係者も運営に多大な努力を注いでいるという事かな。」とフェデラーは、ブリスベン国際男子への印象を語った。

「これまでも何度も大会側と連絡を取ってきたんだ。そして、毎年出場選手達がどんどん強力になってきている。P・ラフター(オーストラリア)の名前のついたアリーナもあって、彼との関係も素晴らしいと感じている。」

「いつかその大会へ出場出来たらって願っていたんだ。だから、こうして出場を決めた事を嬉しく思っている。オーストラリアへは単に全豪オープンへ出場するために行くのではなくなった。こうして、こんな早い時期に出場を表明したからには、ブリスベンでも優勝を目指したい。」

31歳のフェデラーは、これまでのテニス人生で77度のシングルス優勝を誇り、今年の6月2日にはシングルスで900勝利目を飾っている。世界ランク1位には、史上最長となる302週間君臨していた。

そんなフェデラーは、ブリスベンのクイーンズランド州へ子供の頃に訪れていた。

「クイーンズランドには14歳くらいの時に家族と旅行した事があるんだ。スイスに帰ってナショナル・テニス・センターに入る前の最後の旅行だった。レインボービーチに行って、ブリスベンに何泊かして、それからケアンズに向かったんだ。グレート・バリア・リーフにも行ったね。とても良い時間を過ごして、その時以来オーストラリアが大好きになったんだ。」

「その後にオーストラリア人のコーチが何人かいたのはご存じだと思うけどね。だから、毎年オーストラリアを訪れるのを楽しみにしているんだ。」

またフェデラーは、2010年12月から2011年1月にかけてクイーンズランド州を襲った豪雨により起きた大洪水の時に、パトリック・ラフター・アリーナやブリスベンの街を見て大きなショックを受け、他の選手達と共にその年の全豪オープン前夜にチャリティを行い、179万ドルを超える募金を集めた。

「あの時は、テニスを通じての家族として、みんな1つになって頑張らなければと思った。他の人達を助けるには、常にそれなりの理由があるものさ。」

フェデラーは、2014年のブリスベン国際男子へ出場表明した最初の選手となった。その事を受け、大会主催者であるキャメロン・ピアーソンさんもフェデラーの出場へ多大な喜びを語った。

「ロジャー・フェデラーは世界的なスーパースターであり、テニスという歴史でも、最も成功した選手である事は疑う余地もない。」

「彼(フェデラー)がこの大会へ出場してくれる事は、将来を担う選手達にとっても大きな財産になるでしょう。彼とはこれまでも何度も話し合いをしてきました。そして、この大会がオーストラリアでも重要な大会に成長している事を認めてくれました。」

「彼の出場表明は、このブリスベン国際の質や魅力をより高いものにするでしょう。そして、ロジャーが初めてパトリック・ラフター・アリーナへ足を踏み入れる時は、何か特別な思いになる事は確かです。」

2014年のブリスベン国際はサンコープをメインスポンサーに、クイーンズランド州のツーリズム・アンド・イベントの協力のもと、クイーンズランド・テニス・センターで12月29日から1月5日まで開催される。


■関連記事■

《復活狙うフェデラー「この大会も新しいラケットで」<クレディ・アグリコル・スイス・オープン>》

《フェデラーがトップ100圏外に敗れる波乱、キャリア通算12度目<ベット・アット・ホーム・オープン>》

《フェデラー「大きなラケットにトライ」、90から98平方インチへ》

《大番狂わせ、ナダルに続きフェデラーも<ウィンブルドン>》

《落胆のフェデラー「圭は勝者に値する」<ムチュア・マドリッド・オープン男子>》

《フェデラー、10年ぶりにトップ4から転落<世界ランキング>》


■関連動画■

《フェデラーが語った、ウィンブルドンで学んだこと!ATP男子ツアーマガジンVol.177》

《フェデラーが芝のコートで躍動!ATP男子ツアーマガジンVol.176》

(翻訳・記事/弓削忠則)

(2013年7月25日11時27分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

5月12日

昨年王者ズべレフ 5年連続16強 (8時54分)

【告知】大坂なおみvsスターンズ (7時05分)

5月11日

世界1位 逆転勝ちで16強 (23時16分)

試合後に口論も「それも試合の一部」 (22時10分)

柴原瑛菜 第1シードに屈し準V (20時23分)

坂詰姫野 16歳に屈し準優勝 (17時16分)

激闘の末敗れ今季6度目の初戦敗退 (16時14分)

準V→2回戦敗退で世界ランク急落 (9時14分)

3年ぶり 世界4位以下に陥落 (8時13分)

小堀桃子/清水綾乃ペア 2週連続V (6時39分)

世界1位シナー 出場停止から復帰し白星 (5時52分)

大坂なおみ 逆転勝ちで2年連続16強 (3時30分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsブズコバ (0時51分)

5月10日

大坂なおみに追い風?第5シード敗退 (23時45分)

前年女王 まさかの3回戦敗退 (22時35分)

無料体験実施中!新テニススクールオープン (16時12分)

メド 元世界8位にストレート勝ち (15時38分)

チチパス 5連続7度目の初戦突破 (14時27分)

露から国籍変更の相手と握手交わす (12時08分)

ジョコ 主催者推薦で全仏OP前哨戦へ (10時09分)

ズべレフ完勝 2連覇へ好発進 (7時47分)

5月9日

坂詰姫野と秋田史帆 4強入り (23時00分)

アルカラス 22歳初白星で3回戦へ (22時04分)

錦織圭 次戦は予選から出場へ (19時20分)

西岡良仁「肩は完璧ではない」 (17時07分)

世界7位に勝利、復帰へ上々の仕上がり (16時08分)

新教皇はテニス経験者 (14時58分)

4度目Vに向け圧勝で3回戦へ (11時49分)

大坂なおみ 次戦は世界53位に決定 (11時19分)

元世界9位「もう終わり」別れ告げる (9時41分)

大坂なおみ「不戦勝だと思っていた」 (8時28分)

【動画】試合終了後に一触即発、両者が口論し主審が止めに入るシーン (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!