- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

全豪へ向け、34歳のベテランや添田豪が出場◇ハイネケン・オープン

男子テニスで2013年最初のグランドスラムである全豪オープン前哨戦として、毎年開催されているハイネケン・オープン(ニュージーランド/オークランド、賞金総額43万6630ドル、ハード)は、元世界ランク2位のT・ハース(ドイツ)や2008年優勝のP・コールシュライバー(ドイツ)、2009年準優勝のS・クエリー(アメリカ)らが全豪オープンへ向けて調子を上げるべく揃って出場する。

2002年5月に自己最高位の2位を記録したハースは、その後たび重なる怪我に泣かされ、近年は臀部の手術を受けるなど思うような成績を残せずにいた。しかし、2012年は200位台で世界ランキングをスタートした34歳のハースは21位にまで上昇させる活躍をみせた。

《急上昇したハースにカムバック賞》

ハースの同胞であるコールシュライバーも祖国ドイツはミュンヘンで自身4度目の優勝を飾ると、ウィンブルドンでも自身初となるグランドスラムでのベスト8入りし、7月には自己最高位の16位を記録するキャリアベストのシーズンを送っていた。

大会主催者のカール・バッジ氏は「フェレールやフェデラーのように、ハースは年齢は壁にならないことを証明してくれた。世界21位にまで上昇させるのは素晴らしい活躍。コールシュライバーも世界16位を記録するなどベストのシーズンを送っていた。彼は来年の大会で9回目の出場となり、好調のままプレーしてくれる。」と、両選手の今季の活躍を称えていた。

そして、今季はツアーベストとなる7大会で優勝を飾り、世界ランク5位でシーズンを終えたD・フェレール(スペイン)は、ディフェンディング・チャンピオンとして第1シードで出場する予定。

《フェレール、フェデラー超える今季7勝目◇BNPパリバ・マスターズ》

「フェレールに関しては多くを語るまでもない。今年彼は、ツアーベストでもありキャリアベストでもある誰よりも多い7大会で優勝を飾る活躍だった。」と、フェレールの際立つ成績も称賛していた。

トップ30中7選手の出場が決まった来年の今大会には、上記のベテラン勢に加え、今季の新人賞を獲得したM・クリザン(スロバキア)や、同じく新人賞を争った今季最後のマスターズ1000大会のパリで予選から決勝進出を果たしたJ・ヤノヴィッツ(ポーランド)らも参戦する。

一方、日本人男子ナンバー2で世界ランク60位の添田豪(日本)も今大会に出場する。添田はシーズン開幕戦のチェンナイ大会から2013年をスタートし、ニュージーランドへ渡って出場する。今年チェンナイでは予選を勝ち上がりベスト4入りする活躍でシーズンを始めた。

《添田豪2013年シーズンについて》

また、当初出場予定だったM・フィッシュ(アメリカ)だったが、心臓疾患が完治しておらず、エントリーを取り消している。

《フィッシュの心臓疾患について》

エントリーした選手は以下の通り。()内は現在のランキング

D・フェレール(5)
P・コールシュライバー(20)
T・ハース(21)
S・クエリー(22)
J・ヤノビッツ(26)
J・メルツァー(オーストリア)(29)
M・クリザン(30)
T・ベルッチ(ブラジル)(33)
D・ゴファン(ベルギー)(46)
B・パイユ(フランス)(47)
A・ラモス(スペイン)(50)
L・ラコ(スロバキア)(51)
A・ファリャ(コロンビア)(54)
G・ゼミヤ(スロバキア)(55)
R・ハース(オランダ)(56)
S・ヒラルド(コロンビア)(57)
ルー・イェンスン(台湾)(59)
添田豪(60)
B・ベイカー(アメリカ)(61)

(翻訳/弓削忠則)

(2012年12月11日10時53分)

その他のニュース

7月13日

決勝で完敗、涙の準V (2時28分)

衝撃の完封V「夢にも思わなかった」 (1時55分)

歴史的完勝でウィンブルドン初V (1時08分)

【1ポイント速報】シフィオンテクvsアニシモワ (0時00分)

7月12日

準V上地結衣「勝ちたかった」 (21時35分)

上地結衣 準Vで偉業逃す (20時50分)

【1ポイント速報】上地結衣vsワン (19時00分)

ジョコ 決勝はアルカラス有利と見解 (14時32分)

45歳 16ヵ月ぶりツアー復帰 (10時33分)

アルカラス「精神的有利はない」 (9時19分)

シナー「全仏後、かなり練習した」 (7時24分)

ジョコ敗退も「終わらせる気はない」 (6時05分)

ジョコ 8年ぶり決勝進出逃す (2時57分)

シナー、ジョコ破り初V王手 (2時55分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準決勝 (0時53分)

アルカラス 熱戦制し3連覇に王手 (0時29分)

7月11日

小田凱人 ウィンブルドン決勝進出 (23時46分)

上地結衣 生涯ゴールデンスラム王手 (21時47分)

杉村太蔵 45歳以上ダブルスで準V (16時22分)

東レPPO 記念大会に無料招待 (13時00分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (12時05分)

四大大会で通算11度目V (11時16分)

絶好調「ゾーンに入っていた」 (8時51分)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」 (7時57分)

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

7月10日

世界1位 観客を再三救助 (23時00分)

上地結衣 失ゲーム0の圧勝で4強 (21時33分)

小田凱人 ウィンブルドン4強入り (20時15分)

【1ポイント速報】小田凱人vsスパーガレン (19時08分)

ウィンブルドン 男子4強出揃う (11時18分)

坂本怜 日本勢対決制し初戦突破 (10時08分)

元世界9位フォニーニ 正式に引退 (9時09分)

ジョコ、フェデラー超え記録で4強 (8時06分)

ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー (3時34分)

世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 (1時55分)

【動画】シフィオンテク 歴史的完勝でウィンブルドン初V!優勝の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!