- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ストザーとエラーニの上位2シードが敗退◇ユニセフ・オープン女子

女子テニスツアーのユニセフ・オープン女子(オランダ/スヘルトヘンボシュ、賞金総額22万ドル、芝)は18日、シングルス1回戦11試合が行われ、第1シードのS・ストザー(オーストラリア)、第2シードのS・エラーニ(イタリア)が揃って敗退する波乱に見舞われた。

その波乱の立役者は予選勝者のK・フリッペンス(ベルギー)K・ボンダレンコ(ウクライナ)で、フリッペンスは第1シードのストザーを7-6 (9-7), 6-3のストレートで、ボンダレンコも第2シードのエラーニを5-7, 6-3, 6-4の逆転で下し、番狂わせを演じた。

2010年の全仏オープン準優勝者で今年もベスト4入りしたストザーは、長いクレーシーズンから初めて芝のコートに立った。出だしはフリッペンスから先にブレークを奪い4-1とリードするも、その後フリッペンスにブレークバックを許し、そのセットはタイブレークへともつれた。

その第1セットでは、4度のセットポイントをストザーに握られながらも逆転で奪ったフリッペンスは、第2セットでは1度もブレークポイントをストザーに与えず、逆に1度ストザーからブレークに成功すると1時間35分でシードダウンに成功した。

昨年は怪我に泣かされ262位までランニングを下げてしまったフリッペンスは「彼女(ストザー)はトップ5の選手なので勝利するには200%の力を出す必要があると思っていました。今日の結果はこれまでに無い最高の勝利です。去年は手首の怪我などに悩まされていた事もあり、本当に嬉しい勝利でした。」と、苦しいシーズンを乗り越えての勝利に嬉しさを表していた。

今年の全仏オープンでは見事決勝進出を果たし、惜しくもM・シャラポワ(ロシア)に敗れるも準優勝を飾り自身初のトップ10入りしたエラーニだったが、この日はボンダレンコに対し第1セットは接戦の末奪ったものの、その後はボンダレンコにリズムを奪われてしまった。

第2セットは自身のサーブではわずか30%の確率でしかポイントが奪えなかったエラーニは3度のブレークをボンダレンコから奪うも4度ものブレークを許しそのセットを奪われる。第3セットでも1度ブレークを奪われたボンダレンコがエラーニから2度のブレークに成功すると1時間55分の逆転で勝利した。

フリッペンスはY・ウィックマイヤー(ベルギー)と予選を勝ち上がったD・ガブリロワの勝者と、ボンダレンコは元世界ランク1位で怪我から復帰したK・クレイステルス(ベルギー)とそれぞれ2回戦で対戦する。

その他のシード勢では、第3シードのD・チブルコワ(スロバキア)A・カダントゥ(ルーマニア)を6-2, 6-2のストレートで倒すも、F・スキアボーネ(イタリア)が第5シードのM・キリレンコ(ロシア)を6-4, 3-6, 7-5のフルセットで下して2回戦へ駒を進めた。

チブルコワは第1セットでは1度もブレークポイントさえカダントゥに握らせず2度のブレークに成功しそのセットを先取。第2セットでは1度ブレークをカダントゥに許したチブルコワだったが、3度のブレークを奪いわずか64分の快勝で初戦突破を決めた。

第1、第2セットをキリレンコと分け合ったスキアボーネは、勝敗を決める第3セットでは先にブレークを許して3-5とリードされてマッチポイントをキリレンコに握られたが、それを跳ね除けるとブレークバックに成功し、2時間41分の逆転で勝利を飾った。

「とても厳しい試合でした。サーブの調子は良かったと思います。試合を通して色んなショットを混ぜる事が出来ました。第3セットはとても接戦で、彼女(キリレンコ)にチャンスもありました。自分の方がちょっと精神的に強かったのが、勝敗を分けたのだと思います。」とスキアボーネは試合を振り返っていた。

チブルコワは予選を勝ち上がったA・アマンムラドワ(ウズベキスタン)を6-2, 6-4で下したS・ペア(イスラエル)と、スキアボーネはI・ベネソバ(チェコ共和国)を6-4, 6-1で倒したI・C・ベグ(ルーマニア)とそれぞれ準々決勝進出を懸けて2回戦で対戦する。

その他の試合結果は以下の通り。

R・ビンチ(イタリア) (6) ○-× E・ダニリドー(ギリシア), 6-3, 7-5
N・ペトロワ(ロシア) (8) ○-× K・ベルテンス(オランダ), 6-2, 6-4
A・ルス(オランダ) ○-× P・パルメンティエ(フランス), 6-3, 6-4
M・ニクルスク(ルーマニア) ○-× B・ザーロバ・ストリツォバ(チェコ共和国), 7-6 (8-6), 6-3
U・ラドワンスカ(ポーランド) ○-× K・ペルバク(ロシア), 4-6, 6-1, 6-4

また、この日はダブルス1回戦も行われ、ダニリドーと組んで出場した藤原里華(日本)ペアが登場したが、第1シードのエラーニ/ビンチ組の前に1-6, 2-6のストレートで敗れた。

今大会の優勝賞金は3万7000ドル。

(2012年6月19日11時55分)

その他のニュース

10月16日

大坂なおみら ジャパンOP8強出揃う (21時01分)

東レPPO 思い出の試合は? 1位は納得のあの試合 (20時30分)

望月慎太郎 2年ぶり8強でTOP100入り (17時47分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsダルデリ (16時15分)

齋藤咲良/川口夏実ペア 惜敗で4強逃す (15時39分)

東レPPO 欠場相次ぐも園部八奏が初出場 (13時56分)

大坂なおみ戦へ「自信ある」 (11時46分)

全員に2億円、破格賞金の大会開幕 (10時12分)

10月15日

アシックスブースを体験してみた。~Find Your Best Shoes!~ (20時58分)

全仏OP4勝エナン語る クレーの戦い方 (20時21分)

二宮真琴組 ジャパンOP4強入り (19時04分)

負傷の大坂なおみ「次の試合は…」 (17時45分)

大坂なおみ インタビュー切り上げ退場 (16時53分)

望月慎太郎 快勝で初戦突破 (16時39分)

大坂なおみ ジャパンOP初の8強 (16時14分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsラメンス (13時48分)

加藤未唯組 ジャパンOP初戦敗退 (13時09分)

島袋将 ストレート勝ちで初戦突破 (11時27分)

24歳 獲得賞金65億で歴代2位に (10時22分)

内島萌夏/穂積絵莉ペア 8強ならず (8時53分)

10月14日

柴原瑛菜「練習足りなかった」と涙 (18時39分)

柴原瑛菜 完敗でジャパンOP初戦敗退 (17時16分)

【1ポイント速報】柴原瑛菜vsブズコバ (16時00分)

最終戦は残り2枠 熾烈な争い続く (15時23分)

二宮真琴ペア 2日がかりで初戦突破 (15時08分)

日本のハラ フレンド 快進撃V (14時14分)

ボルグ息子 母国大会でツアー2勝目 (13時29分)

齋藤/川口組 日本勢対決制し初戦突破 (13時03分)

記録的Vで世界ランク164人ごぼう抜き (11時02分)

杉山愛 元女王エナンと練習 (9時52分)

小堀/清水組 第1シード撃破し初戦突破 (8時48分)

10月13日

望月慎太郎 トップ100入りお預け (20時22分)

内島萌夏 逆転負けでジャパンOP敗退 (18時53分)

園部八奏、大坂に「リベンジしたい」 (17時28分)

大坂なおみ 園部八奏の良さ語る (16時39分)

【1ポイント速報】ジャパンOP 日本勢1回戦 (16時00分)

大坂なおみ 9年ぶりジャパンOP初戦突破 (15時11分)

【1ポイント速報】大坂なおみvs園部八奏 (13時56分)

大坂なおみ 日本勢トップ維持 (13時34分)

日比野菜緒 ジャパンOP初戦敗退 (13時34分)

【動画】望月慎太郎 2年ぶりツアー8強でトップ100入り、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】望月慎太郎 世界58位撃破し雄叫び上げる (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!