- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

マレー、ジョコビッチが3回戦進出◇モンテカルロ・マスターズ

男子テニスツアーのマスターズ1000シリーズであるモンテカルロ・ロレックス・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、賞金総額275万ユーロ、クレー)は大会3日目の14日、シングルス2回戦に上位シード勢が登場し、第3シードのN・ジョコビッチ(セルビア)と第4シードのA・マレー(英国)が危なげなく3回戦進出を決めた。

世界ランク4位で第4シードのマレーは、今季すでに3大会で優勝するなど絶好調で、この日も同35位のV・ハネスク(ルーマニア)を6-3, 6-2と1時間26分で下した。第1セットでは2度のブレークを許したマレーだったが、ハネスクから3度のブレークを奪いセットを先取。第2セットは2度のブレークピンチをしのぐと、相手のサービスゲームで2度ブレークに成功、試合に終止符を打った。

マレーは「第1セットの序盤で先にブレークを許してしまった。まだハードコートのような動きだった。試合が進むにつれて、徐々に動きが良くなって行ったんだ。」とクレーにまだ馴染んでいないようだった。

また、これまでクレー大会でベスト8入りさえしたことがないマレーは「時間が必要さ。ここ数年はクレーで良い成績を残せていない。それでも今日は安定したプレーができたし、クレーでのシーズン最初の試合としては満足している。」と試合を振り返った。3回戦では第14シードのM・チリッチ(クロアチア)F・フォニュイーニ(イタリア)の勝者と対戦し、それに勝つと初の8強入りとなる。

世界ランク3位で第3シードのジョコビッチは、予選勝者のO・エルナンデス(スペイン)を6-1, 6-2と、今季最初のクレーでの試合をわずか79分で一蹴する完璧なプレーを見せた。第1サーブでは81%、第2サーブでも53%の確率でポイントを獲得するなど、サーブが好調だったジョコビッチは、エルナンデスに1度だけブレークを許すも、ストローク戦で優位に立ちジョコビッチが、エルナンデスのサーブを5度ブレークに成功して試合を手中に収めた。

「まだクレーで1試合もシングルスを行っていないのに、ここまで良いプレーができるとは思っていなかった。プレー中はアグレッシブなテニスを心がけると共に、我慢するところではしっかり辛抱もできた。そのコンビネーションがクレーでは必要なんだ。同じようなプレーを続けたい。」と、本人も驚くほどの上出来さだった。次の試合では、ベスト8入りを懸けて、J・リスナール(フランス)A・モンタネス(スペイン)の勝者と対戦する。

その他の2回戦では、第6シードのG・シモン(フランス)が予選勝者のA・ベック(ドイツ)に5-7, 1-6で、第11シードのT・ロブレド(スペイン)J・モナコ(アルゼンチン)に2-6, 4-6で敗れた。シモンとモナコが準々決勝進出を懸けて3回戦で顔を合わせる。

この日はシングルス1回戦残り9試合も行われた。シード勢では、第9シードのG・モンフィス(フランス)J・ティプサレビッチ(セルビア)に3-6, 1-6で、第16シードのN・アルマグロ(スペイン)がA・モンタネスに6-7 (6-8), 6-4, 6-7 (5-7)で敗れる波乱があったが、第10シードのD・フェレール(スペイン)F・ロペス(スペイン)を6-2, 6-3で、第12シードのD・ナルバンディアン(アルゼンチン)P・H・マチュー(フランス)を6-4, 3-6, 6-3で下して2回戦進出を決めた。

1回戦で実現した元世界王者同士の対戦、M・サフィン(ロシア)L・ヒューイット(オーストラリア)の試合は、6-4, 7-5でサフィンに軍配が上がった。ヒューイットは先週アメリカはヒューストンでの大会で、約2年ぶりの優勝を果たすと共に、自身初となるクレー大会での優勝を上げたばかりだった。連戦の疲れとヨーロッパへの移動からか、動きに切れが見られず、初戦で姿を消すこととなった。

その他の1回戦の結果は以下の通り。
M・バッサロ=アルグエッロ(アルゼンチン) ○-× I・アンドレエフ(ロシア), 2-6, 7-6 (7-5), 6-2
I・カルロビッチ(クロアチア) ○-× F・セラ(フランス), 6-4, 6-4
J・リスナール ○-× C・ロクス(ベルギー), 6-2, 6-2
F・フォニュイーニ ○-× T・ベルディフ(チェコ共和国), 1-6, 6-3, 6-3

今大会の優勝賞金は43万4000ユーロ。

(2009年4月15日10時11分)
その他のニュース

5月13日

19歳 ストレート勝ちで16強 (16時13分)

トゥロター 今季クレー初白星 (14時53分)

【告知】内島萌夏vsサワンカエウ (12時28分)

「WTA1000」15連勝で8強 (11時32分)

世界7位 思わぬ形で16強「残念」 (10時00分)

シナー 相手転倒も対応に称賛の嵐 (8時24分)

5月12日

伊藤あおい 3年半ぶりクレーは黒星 (23時32分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsカルタル (22時53分)

大坂なおみ撃破、死闘制し嘔吐 (22時14分)

大坂なおみ 死闘の末に8強ならず (20時52分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsスターンズ (18時03分)

日本 初戦はイギリスに決定 (17時54分)

大坂なおみ 次戦の相手スターンズとは (17時11分)

今季最長の死闘で世界10位撃破 (16時07分)

アルカラス 初の16強「大変だった」 (9時58分)

昨年王者ズべレフ 5年連続16強 (8時54分)

5月11日

世界1位 逆転勝ちで16強 (23時16分)

試合後に口論も「それも試合の一部」 (22時10分)

柴原瑛菜 第1シードに屈し準V (20時23分)

坂詰姫野 16歳に屈し準優勝 (17時16分)

激闘の末敗れ今季6度目の初戦敗退 (16時14分)

準V→2回戦敗退で世界ランク急落 (9時14分)

3年ぶり 世界4位以下に陥落 (8時13分)

小堀桃子/清水綾乃ペア 2週連続V (6時39分)

世界1位シナー 出場停止から復帰し白星 (5時52分)

大坂なおみ 逆転勝ちで2年連続16強 (3時30分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsブズコバ (0時51分)

【動画】転倒したデ・ヨングに駆け寄るシナー (0時00分)

5月10日

大坂なおみに追い風?第5シード敗退 (23時45分)

前年女王 まさかの3回戦敗退 (22時35分)

無料体験実施中!新テニススクールオープン (16時12分)

メド 元世界8位にストレート勝ち (15時38分)

チチパス 5連続7度目の初戦突破 (14時27分)

露から国籍変更の相手と握手交わす (12時08分)

ジョコ 主催者推薦で全仏OP前哨戦へ (10時09分)

ズべレフ完勝 2連覇へ好発進 (7時47分)

【動画】大坂なおみ 死闘の末に4回戦敗退… 試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】今季最長3時間44分の死闘!ムーテ 勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!