シナー 世界1位として初の決勝へ

ゲッティイメージズ
勝利したシナー
画像提供:ゲッティイメージズ

男子テニスのテラ・ウォルトマンオープン(ドイツ/ハレ、芝、ATP500)は22日、シングルス準決勝が行われ、第1シードのJ・シナー(イタリア)が世界ランク42位のジャン・ジジェン(中国)を6-4, 7-6 (7-3)のストレートで下し、世界ランク1位として臨んだ最初の大会で決勝進出を果たした。

>>錦織 圭vsナヴォーネ 1ポイント速報<<

>>錦織 圭、フリッツら ロスシー国際組合せ<<

>>ダニエル 太郎、シェルトンら マヨルカ・チャンピオンシップス組合せ<<

22歳のシナーが同大会に出場するのは2年連続2度目。昨年は準々決勝で途中棄権し大会を去った。

シナーは6月10日付のATP世界ランキングで初の世界ランク1位の座に就いており、王者として迎える初の大会となった今大会は1回戦で同27位のT・フリークスポール(オランダ)、2回戦で同45位のF・マロジャン(ハンガリー)、準々決勝で同41位のJ・シュトルフ(ドイツ)を下し4強入りした。

迎えた準決勝は両者ともにファーストサービスのイン率が65パーセントを超え、ファーストサービス時のポイント獲得率で80パーセント以上を記録する質の高いサービスゲームを展開。シナーは第1セットの第9ゲームでこの試合の自身唯一のブレークポイントをものにし先行すると、第2セットでは第12ゲームで相手のセットポイントとなるブレークポイントをしのぎ、タイブレークの末に接戦を制した。

シナーが芝コートのツアー大会で決勝に進出するのは今回が初。男子プロテニス協会のATPは公式サイトにシナーのコメントを掲載している。

「とても意味のあることだ。決勝までの4試合はとても厳しい戦いだった。今日はいい試合だったね。昨日よりも間違いなくラリーが多かったし、それは今日僕に必要なことだった。うれしいし、明日がどうなるか楽しみだよ」

勝利したシナーは決勝で第5シードのH・フルカチュ(ポーランド)と対戦する。フルカチュは準決勝で第2シードのA・ズベレフ(ドイツ)を下しての勝ち上がり。

シナーとフルカチュは今大会のダブルスにペアとして出場しており、決勝はダブルスのパートナー対決となった。なお、ダブルスは準々決勝で敗退している。

仮にシナーが今大会を制すると、世界ランク1位として臨む最初の大会で優勝する史上8人目の選手となる。


【ディアドラ】この夏「必ず」手に入れたいアイテム登場!
■公式ストアで発売中>


■関連ニュース

・四大大会V経験者4名に主催者推薦
・大坂 なおみ ウィンブルドン前哨戦欠場
・世界2位撃破「大変な試合だった」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング

(2024年6月23日10時03分)
テニスショップ

  今週の売れ筋ランキング


次へ 次へ

【1】ralosso 6点セット  【2】diadora B.ICON2


次へ 次へ

【3】ralosso INU ロンT   【4】ralosso NEKO ロンT


次へ 次へ

【5】diadora ジャケット   【6】diadora B.ICON2 W


次へ 次へ

【7】diadoraスウェット  【8】diadora キャップ


>>   テニスショップを見る


ラロッソ

その他のニュース
もっと見る(+5件)