錦織圭 2年ぶりトップ300復帰

ゲッティイメージズ
全仏OPでの錦織圭
画像提供:ゲッティイメージズ

男子テニスの6月10日付ATP世界ランキングが更新され、前週の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)で初戦突破を果たした錦織圭が順位を64上げて286位に浮上し、2022年8月8日以来 約1年10か月ぶりにトップ300に復帰した。

>>アルカラスが初優勝 全仏OP組合せ・結果<<

34歳で元世界ランク4位の錦織が全仏オープンに出場するのは2021年以来3年ぶり12度目であり、最高成績は2015年・2017年・2019年に記録したベスト8となっている。

今年3月のマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)以来 約2ヵ月ぶりの公式戦となった今大会にはプロテクトランキング(負傷などによる長期離脱選手の救済措置)を使用し出場した。

1回戦では予選勝者で身長203cmのG・ディアロ(カナダ)と顔を合わせると7-5, 7-6 (7-3), 3-6, 1-6, 7-5のフルセットの末に勝利。2021年以来3年ぶり11度目の初戦突破を果たすと共に約2年9ヵ月ぶりとなった四大大会で白星を飾った。

しかし、第15シードのB・シェルトン(アメリカ)と対戦した2回戦は雨天の影響を大きく受け中断、さらには順延も入る長期戦に。錦織は6-7 (7-9), 4-6とリードされると第2セット終了後、肩の負傷により棄権を表明した。

その錦織は今回のランキング更新で50ポイントを加算し193ポイントに。順位も前週から64上げて286位に浮上した。

なお、怪我の具合が心配される錦織は今後、6月17日開幕のテラ・ウォルトマンオープン(ドイツ/ハレ、芝、ATP500)と24日に開幕するロスシー国際(イギリス/イーストボーン、芝、ATP250)、そして7月1日開幕のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)への出場を予定している。


【ディアドラ】最新テニスウエア・シューズ
■公式ストアで発売中>


■関連ニュース

・錦織圭 途中棄権も「収穫すごくあった」
・錦織圭 肩負傷で全仏OP2回戦を途中棄権
・錦織圭 芝3大会に出場登録

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング

(2024年6月10日11時00分)
テニスショップ

  今週の売れ筋ランキング


次へ 次へ

【1】diadora SWEAT  【2】diadora SWEAT PNT


次へ 次へ

【3】diadora 80sジャケット  【4】diadora B.ICON2


次へ 次へ

【5】diadora トルネオ2   【6】diadora B.ICON2 W


次へ 次へ

【7】diadora ジャケット  【8】NEWERA Tシャツ


>>   テニスショップを見る



その他のニュース
もっと見る(+5件)