テニスのウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は日本時間3日(現地2日)、女子シングルス2回戦が行われ、世界ランク53位の大坂なおみが同81位のK・シニアコバ(チェコ)に6-3, 6-2のストレートで快勝し、7年ぶり3度目の3回戦進出を果たした。
>>PR 6/30(月)~7/13(日)「ウィンブルドンテニス」WOWOWで連日生中継!<<
>>【動画】大坂なおみ 7年ぶりウィンブルドン3回戦へ!勝利の瞬間!<<
>>大坂 なおみ 3回戦 1ポイント速報<<
>>大坂 なおみ、サバレンカら ウィンブルドン組合せ<<
27歳の大坂が同大会に出場するのは2年連続5度目。最高成績は2017年と2018年の3回戦進出となっている。
今大会は1回戦で予選勝者で世界ランク126位のT・ギブソン(オーストラリア)を下し2回戦に駒を進めた。
29歳のシニアコバとの顔合わせとなった2回戦の第1セット、大坂は両者1度ずつブレークを奪い合い迎えた第8ゲームで、深いリターンから相手のミスを誘い2度目のブレークに成功。大坂は直後の第9ゲームをキープし先行する。
続く第2セット、大坂は第3ゲームでブレークポイントを握ると、最後はリターンから主導権を握り先にブレークに成功する。さらに大坂は第7ゲームでもブレークを奪い、同大会での自己最高成績に並ぶ3回戦進出を果たした。
勝利した大坂は3回戦で第31シードのA・クルーガー(アメリカ)と世界ランク50位のA・パブリュチェンコワのどちらかと対戦する。
■関連ニュース
・ウィンブルドン史上最速サーブ記録
・過去最高額 ウィンブルドン賞金一覧
・伊藤 あおい「モチベーションは賞金」
■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング