高校テニスの日本一をかけた大会、令和7年度全国高等学校総合体育大会/インターハイ(広島/福山市・尾道市、竹ケ端運動公園庭球場、こざかなくんスポーツパークびんご、砂入り人工芝)は31日、女子団体戦の準決勝が行われ、沖縄尚学(沖縄)と野田学園(山口)が決勝進出を果たした。
>>インターハイ2025 男女団体戦・組合せ<<
>>【写真特集】インターハイ2025 女子団体戦 準決勝<<
今年は中国総体としてテニス競技は広島県で開催。7月28日に開会式が行われ、団体戦が7月29日~31日、個人戦が8月1日~4日にかけて行われる。
31日には女子団体戦の準決勝が行われ、沖縄尚学と野田学園が決勝に進出。決勝で沖縄尚学は初優勝を、野田学園は3年ぶりの優勝を狙う。
決勝は同日に行われる。
【女子団体戦 準決勝の結果】
沖縄尚学(沖縄)2-0 相生学院(兵庫)
野田学園(山口)2-0 鳳凰(鹿児島)
【女子団体戦 決勝の組合せ】
沖縄尚学(沖縄)vs 野田学園(山口)
■関連ニュース
・大坂 なおみは「本当に危険」
・錦織 圭 復帰に向け練習公開
・【賞金一覧】ナショナル・バンク・オープン
■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング