ジョコ感謝「満員にしてくれた」

ゲッティイメージズ
ダブルスに登場したジョコビッチ
画像提供:ゲッティイメージズ

男子国別対抗戦 デビスカップファイナルズのグループステージは16日に大会4日目を迎えヨーロッパの4都市で試合が行われた。スペインのバレンシアではセルビアvsチェコの一戦が行われ、世界ランク1位のN・ジョコビッチ(セルビア)がダブルスに登場。勝利を挙げれずセルビアも0勝3敗と敗れたものの、試合後の会見では観客に感謝のメッセージを贈った。

>> マクラクラン/上杉ペア登場の第3試合 1ポイント速報<<

>>島袋vsクキアマン 第4試合 1ポイント速報<<

16ヵ国が出場するグループステージでは4ヵ国ずつ4グループに分かれ対戦。グループの中で上位の成績をおさめた2ヵ国が11月21日に開幕するファイナル8のノックアウトステージに進出できる。

試合はすべて室内のハードコートで行われ、シングルス2試合とダブルス1試合で勝敗をつける。

大会初日の12日はジョコビッチ不在のなかL・ジェレ(セルビア)D・ラヨビッチ(セルビア)の活躍で韓国を破り1勝をあげていたセルビア。第2戦が行われた15日には全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)で優勝を飾ったジョコビッチの活躍もあり、スペインを3勝0敗で退け、11月にスペイン・マラガで行われるファイナル8進出に貢献した。

この日、1試合目に登場したラヨビッチはJ・メンシク(チェコ)に3-6, 2-6のストレートで敗れた。2試合目はジェレがJ・レヘチカ(チェコ)と対戦するも6-7 (7-9), 5-7のストレートで敗れ0勝2敗でセルビアの敗戦が決定した。

敗北は決定したものの3試合目のダブルスが行われ、N・カシッチ(セルビア)/ ジョコビッチ組はT・マハーチ(チェコ)/ A・パブラセク(チェコ)組と対戦。しかしこの試合もセルビアは5-7, 7-6 (9-7), [3-10]のフルセットで敗れている。

試合後の会見でダブルスに登場したジョコビッチは「今日来てくれたたくさんのスペイン人に感謝を伝えたい。スペインの選手がプレーしていないにもかかわらず、スタジアムを満員にし、僕たち全員を温かく迎えてくれた。そして僕らがホームにいるような感覚にしてくれた」とコメントした。

【セルビアvsチェコの結果】

ラヨビッチ 3-6, 2-6 メンシク
ジェレ 6-7 (7-9), 5-7 レヘチカ
カシッチ/ジョコビッチ 5-7, 7-6 (9-7), [3-10] マハーチ/パブラセク




■関連ニュース

・躍動ジョコ 母国を8強へ導く
・ジョコとナダル 差が10勝に
・デ杯4日目 ジョコ、マレーら白星

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング

(2023年9月17日16時00分)
その他のニュース
もっと見る(+5件)