国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

小田凱人 サイン入りラケットを出品

CHAIRTY X
小田凱人
画像提供: CHAIRTY X
スポーツを愛する人々とアスリート達のそれぞれの想いが重なり、楽しさや明るさを届けるチャリティーサービス 「CHARITY X 」は、8月28日(月)から9月11日(月)まで、「小田凱人選手のサイン入り2023全仏オープン・ウィンブルドン使用ラケット」のオークションを開催している。オークションの収益は、特定非営利活動法人日本小児がん研究グループに運営費を差し引いた金額が寄付される。

「小田凱人選手のサイン入り2023全仏オープン・ウィンブルドン使用ラケット」オークション概要
開催期間:2023年8月28日(月) 17:00 〜 9月11日(月) 21:00
使用試合:2023全仏オープン・ウィンブルドン
寄付先:特定非営利活動法人日本小児がん研究グループ
>>小田凱人 サイン入りラケットオークション<<

今回、小田は男子テニスの内山靖崇も理事を務める一般社団法人CHARITY Xでラケットを出品。17歳の小田は今年のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)で優勝を飾っている。

・落札金の寄付先について
特定非営利活動法人日本小児がん研究グループ、日本小児がん研究グループ(Japan Children`s Cancer Group: JCCG)は、従来の小児固形がん臨床試験共同機構とJPLSG(日本小児白血病リンパ腫研究グループ)とを統一し、小児がんの統一した研究グループとして小児がんの診断および治療の標準化、難治性疾患の治療開発を行い、治療成績の向上を図ることを目的としている。

現在200以上の小児がん治療施設が参加しており、 国内の小児がん診療施設のほぼすべての参加が見込まれている。小児がんは、過去40年間の治療の進歩により小児がんは不治の病ではなく長期生存が期待できるようになってきた。しかしながら、未だ治癒が難しい病気も多く、また治っても晩期合併症に苦しむ患者さんが多くいる。病気のタイプや患者さんの体質にあった適正な治療法の確立が望まれる。

これまでの治療の進歩は、欧米先進国の小児がん研究グループの研究成果に負うところが大きく、国内でも70年代から各地域で研究的な治療が行われてきた。しかし、どの治療法がよりよいかを調べるには全国の患者さんと治療施設が協力する必要がある。さらに、病気のタイプや日本人の患者さんの体質にあった治療法を開発するには、世界が協力して治療研究に参加して治療法を開発する必要もある。全世界の患者さんと医療者が力を合わせて初めてより良い治療法が創られていくはずだ。

全国の地域にJCCG参加施設があり、将来は日本の各地で最新の治療研究に参加することが可能になる。また、客観的で正しい診断や検査をお互いにサポートする仕組みをとっており、それによって全国標準の診断と治療、さらに新規開発中の治療を受ける機会が得られる。

JCCGは、日本小児血液・がん学会とも連携しながら、質の高い臨床研究を行う中で最良で最適の治療法を提供するとともに、医療者の教育研修や一般の皆様への情報提供を積極的に行って、医療の質の向上と患者支援の輪を広げていきたいと考えている。

・CHARITY X組織概要
法人名:一般社団法人CHARITY X
所在地:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-9-11 フレンシア外苑西216
設立:令和4年12月
代表理事:小野 伸二
理事:内山 靖崇
理事:福島 千里
HP:https://charity-x.com

[画像提供:CHARITY X]

[画像提供:CHARITY X]


[画像提供:CHARITY X]


■関連ニュース

・小田「目標はパラとGS全制覇」
・小田凱人 引退国枝に「悔しい」
・小田凱人 ウィンブルドン初V

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年9月1日16時16分)

その他のニュース

4月17日

【告知】内山靖崇vsウォルトン (23時02分)

望月勇希ら 日本勢7名が8強 (22時53分)

内島萌夏 大逆転勝ちでツアー8強 (22時28分)

世界291位の19歳、快進撃8強 (17時02分)

テニス協会CEOの虐待を告発 (16時13分)

40歳以上限定!ミックスダブルス大会 (15時05分)

内山靖崇 3年連続8強、実力者撃破 (14時32分)

加藤未唯 ペア再結成も初戦敗退 (11時18分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsクォン (11時04分)

シフィオンテク8強「最高の感触」 (9時51分)

錦織圭超え記録、ズベレフ8強 (8時39分)

4月16日

望月慎太郎 MP凌ぎ逆転勝ち (23時15分)

内島萌夏 今季クレー初戦白星 (22時13分)

第3シード高橋悠介ら初戦突破 (21時50分)

対戦相手に「臭い」発言で非難殺到 (17時17分)

アルカラス 初戦突破「この大会は特別」 (15時46分)

2連覇狙う内山靖崇、初戦突破 (14時30分)

錦織圭ら 全仏OP出場選手一覧 (12時12分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsローゼンクランツ (11時04分)

大坂なおみ 全仏OP参戦【出場選手一覧】 (9時45分)

錦織圭 2年連続全仏OP出場へ (8時04分)

4月15日

チチパス 元世界17位に完勝 (20時29分)

3度のMP凌ぎ逆転勝ちで2回戦へ (17時58分)

綿貫陽介ら日本勢5名が初戦敗退 (16時08分)

清水悠太 島袋将下し初戦突破 (14時37分)

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 釜山OP1回戦 (13時45分)

激闘制し9年ぶり初戦突破 (12時38分)

錦織圭・BIG3らに次ぎ100勝到達 (11時27分)

ズべレフ 3度目V狙い初戦突破 (9時43分)

日比野菜緒 予選勝ち抜くも初戦敗退 (7時58分)

4月14日

アルカラス、シナー抜き1位に (21時47分)

フェデラーと遭遇「かなり練習していた」 (20時12分)

大坂なおみ クレーで練習続ける (19時09分)

小堀桃子/清水綾乃ペア 完全優勝 (18時07分)

日本ら ファイナル出場8ヵ国が決定 (16時42分)

前週Vで5ヵ月ぶりの2位へ (15時55分)

錦織圭 世界66位に、今週は欠場 (15時23分)

35歳の部、日本人が混合複世界1位に (14時45分)

大坂なおみ 日本勢トップへ浮上 (12時08分)

モナコ史上初の快挙に歓喜 (11時00分)

無念の失速も笑顔、準V「自信」 (9時41分)

逆転勝ちで優勝「報われた」 (8時15分)

アルカラス 逆転Vでマスターズ6勝目 (7時23分)

【画像】道徳的虐待を告発したツレンコの投稿 (0時00分)

【動画】対戦相手の“におい”指摘で非難が殺到したダート (0時00分)

【動画】アルカラス 完璧なドロップショットで試合を締めくくる、勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!