女子テニスの5月22日付WTA世界ランキングが更新され、前週のBNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、WTA1000)でBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、WTA1000)に続く今季2度目の「WTA1000」タイトルを獲得した
E・ルバキナ(カザフスタン)が2つ上げてキャリアハイの4位に浮上した。
>>ルバキナがV BNLイタリア国際 組合せ・結果<<>>メドベージェフが優勝、BNLイタリア国際 組合せ・結果<<今季、1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)で準優勝を果たしたあと、3月のBNPパリバ・オープンで優勝を飾ったルバキナ。その後、マイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)で準優勝している。
今大会、順調に勝ち進むと準々決勝で第1シードの
I・シフィオンテク(ポーランド)と対戦。セットカウント1-1でファイナルセットに突入するとゲームカウント2-2の時点でシフィオンテクが棄権し4強入り。決勝戦でも対戦相手の第30シードの
A・カリーニナ(ウクライナ)が第2セット途中で棄権し優勝を飾った。これにより今回のランキングで4位となった。
また、準優勝となったカリーニナは22つ上げて25位にジャンプアップ。こちらもキャリア最高位を記録。同大会で8強入りした20歳のジャン・チンウェンは2つ上げて19位に浮上し初のトップ20入りを果たしている。
5月22日付の女子WTA世界ランキングTOP10は以下の通り。
※[]内は前回のランキングからの変動数、()内は前回のポイント
■1位[ - ]…I・シフィオンテク
8,940ポイント(9,625ポイント)
■2位[ - ]…
A・サバレンカ7,541ポイント(7,881ポイント)
■3位[ - ]…
J・ペグラ(アメリカ)5,205ポイント(5,300ポイント)
■4位[ ↑2 ]…E・ルバキナ
5,090ポイント(4,195ポイント)
■5位[ ↓1 ]…
C・ガルシア(フランス)5,025ポイント(5,025ポイント)
■6位[ ↓1 ]…
C・ガウフ(アメリカ)4,305ポイント(4,345ポイント)
■7位[ - ]…
O・ジャバー(チュニジア)3,541ポイント(4,116ポイント)
■8位[ - ]…
M・サッカリ(ギリシャ)3,391ポイント(3,516ポイント)
■9位[ - ]…
D・カサトキナ3,275ポイント(3,505ポイント)
■10位[ - ]…
P・クヴィトバ(チェコ)3,162ポイント(3,162ポイント)
[PR]5/28(日)~6/11(日)全仏オープンテニス WOWOWで連日生放送!
WOWOWオンデマンドでは大会第1日~第3日を無料配信!■放送&配信スケジュールはこちら>
■関連ニュース
・ルバキナ 相手途中棄権で今季2勝目・ルバキナはシフィオンテクの悪夢・ルバキナが史上2人目の記録■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング