国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

大学で開催 ダラスOPの戦略

ジョン・イズナー
センターコートで練習を行うイズナー
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATP公式サイトは8日、現在開催中のダラス・オープン(アメリカ/ダラス、室内ハード、ATP250)に関する特集を掲載。ダラスの大学内で行われている同大会についてやトーナメントディレクターであるピーター・レベデフス氏のコメントがまとめられている。

>>西岡らダラス・オープン組み合わせ<<

>>YouTube ド素人【テニス】 ボール直撃ハプニング 「やる気が感じない」と喝! 初心者もりし大会出場へ向けフォアハンド猛練習<<

ダラス・オープンは2020年までニューヨーク・オープンと称し、2月のニューヨークで開催。昨年は新型コロナウイルス感染拡大のため中止となり、今年からダラス・オープンに名称を変更し私立サザンメソジスト大学構内の屋内テニス施設で行われている。

また、ラインの内側を赤、外側を青で統一したコートはアメリカ国内で同大会のみの特長としてSNSなどで拡散されている。

トーナメントディレクターを務めるレベデフス氏は「みんなこの大会に気合いを入れているんだ。レストランに行き、僕がダラス・オープンの帽子をかぶっているのを見て『やあ、楽しみにしていたよ!』と言ってくれる。ダラスのような都市でATP250レベルのプロイベントを開催できることに興奮しているよ。アメリカのテニスを発展させ、促進し、支援することに尽力している」と語った。

大学の構内でATPのツアー大会が催されることについては「州や学校など、自分たちがいる場所に敬意を払う組み合わせだ。このコートでは、それを実現する素晴らしい機会になると思った。そして、あまり起こったことのないような、アメリカではユニークなものにしようと思っていた。少し変わったことをすると、人々は覚えてくれるもの。僕らは以前ニューヨークで黒いコートを張りSNSで成功したが、こういう試みは人々が思い出すきっかけのひとつになるだろう」とコメント。

「赤と青でボールがよく映えるし、選手にとってもテレビにとってもいいものになると思う。選手やファンにとって、ちょっと変わったユニークなものを提供することは、良い第一印象になるんだ。会場に入れば、赤いコートのダラス・オープンであることがわかるだろう。これまで話した人たちはみんなとても興奮している。地元の人たちは、テキサスに敬意を示すというアイデアを気に入ってくれているんだ」

同大会の第1シードはT・フリッツ(アメリカ)、第2シードはR・オペルカ(アメリカ)、第3シードはJ・イズナー(アメリカ)、第4シードはJ・ブルックスビー(アメリカ)、第5シードはA・マナリノ(フランス)、第6シードはM・クレッシー(アメリカ)、第7シードはM・ギロン(アメリカ)、第8シードはB・ナカシマ(アメリカ)

日本勢では世界ランク108位の西岡良仁が出場しており、8日に行われた1回戦で同166位のM・クルーガー(アメリカ)をストレートで破って初戦突破を果たした。




■関連ニュース

・33歳デル=ポトロ 引退を示唆
・錦織 圭「またトップに戻る」
・デルポ復帰へ 2月の大会目指す

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年2月9日18時21分)

その他のニュース

7月13日

女王 母国メディアを非難 (6時02分)

決勝で完敗、涙の準V (2時28分)

衝撃の完封V「夢にも思わなかった」 (1時55分)

歴史的完勝でウィンブルドン初V (1時08分)

【1ポイント速報】シフィオンテクvsアニシモワ (0時00分)

7月12日

準V上地結衣「勝ちたかった」 (21時35分)

上地結衣 準Vで偉業逃す (20時50分)

【1ポイント速報】上地結衣vsワン (19時00分)

ジョコ 決勝はアルカラス有利と見解 (14時32分)

45歳 16ヵ月ぶりツアー復帰 (10時33分)

アルカラス「精神的有利はない」 (9時19分)

シナー「全仏後、かなり練習した」 (7時24分)

ジョコ敗退も「終わらせる気はない」 (6時05分)

ジョコ 8年ぶり決勝進出逃す (2時57分)

シナー、ジョコ破り初V王手 (2時55分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準決勝 (0時53分)

アルカラス 熱戦制し3連覇に王手 (0時29分)

7月11日

小田凱人 ウィンブルドン決勝進出 (23時46分)

上地結衣 生涯ゴールデンスラム王手 (21時47分)

杉村太蔵 45歳以上ダブルスで準V (16時22分)

東レPPO 記念大会に無料招待 (13時00分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (12時05分)

四大大会で通算11度目V (11時16分)

絶好調「ゾーンに入っていた」 (8時51分)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」 (7時57分)

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

7月10日

世界1位 観客を再三救助 (23時00分)

上地結衣 失ゲーム0の圧勝で4強 (21時33分)

小田凱人 ウィンブルドン4強入り (20時15分)

【1ポイント速報】小田凱人vsスパーガレン (19時08分)

ウィンブルドン 男子4強出揃う (11時18分)

坂本怜 日本勢対決制し初戦突破 (10時08分)

元世界9位フォニーニ 正式に引退 (9時09分)

ジョコ、フェデラー超え記録で4強 (8時06分)

ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー (3時34分)

世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 (1時55分)

【動画】シフィオンテク 歴史的完勝でウィンブルドン初V!優勝の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!