男子テニスのBNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATP1000)は14日、シングルス1回戦が行われ、世界ランク29位の
S・ワウリンカ(スイス)は同23位の
D・ゴファン(ベルギー)に6-4, 0-6, 2-6の逆転で敗れ、初戦敗退となった。
>>錦織vsフリッツ 1ポイント速報<<>>錦織らBNLイタリア国際対戦表<<元世界ランク3位のワウリンカは、前週のムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)で
錦織圭らを下して8強入りしていた。この日は第2セットを落とすと、ファイナルセットでは2度のブレークを許して1時間55分で力尽きた。
男子プロテニス協会のATP公式サイトには勝利したゴファンのコメントが掲載されており「大変な試合だった。ワウリンカはサーブがよかったからラリーがほとんどなく、僕のサービスゲームでプレッシャーがかかった。些細なミスから第1セットを落とした」と振り返った。
「リズムを掴むために第2セットからラリーをしていき、早めにブレークできた。そこからプレーがよくなり、安定感が出てきた。彼(ワウリンカ)は急ぎ始めて、ミスをたくさん重ねた。それで僕は気持ちよくプレーでき、ドロップショットなども本当にうまくいった」
ゴファンは2回戦で第7シードの
J・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)と対戦する。両者は5度目の対戦でゴファンの3勝1敗。
同日の1回戦では第9シードの
M・チリッチ(クロアチア)、同24位の
D・シュワルツマン(アルゼンチン)、同36位の
N・キリオス(オーストラリア)、同42位の
J・シャルディ(フランス)、同46位の
R・アルボット(モルドバ)らが2回戦へ駒を進めた。
また、予選勝者で世界ランク52位の
T・フリッツ(アメリカ)も初戦を突破し、2回戦で第6シードの錦織との対戦が決まった。
「男子テニスATPツアー マスターズ1000 ローマ」
【配信予定】
5/12(日)~5/19(日) WOWOWメンバーズオンデマンドにて限定ライブ配信!
※大会1日目無料配信
■詳細・配信スケジュールはこちら>なお「全仏オープンテニス」は、5/26(日)開幕!
6/9(日)までWOWOWにて連日生中継!

■関連ニュース
・錦織 ワウリンカは「素晴らしい」・錦織6位浮上 チチパス自己最高へ・錦織やフェデラーらハレ出場へ ■おすすめコンテンツ
・錦織掲示板・選手フォトギャラリー・世界ランキング・スコア速報