男子テニスのフェイズ・サロフィム&Co. 米男子クレーコート選手権(アメリカ/ ヒューストン、クレー、ATP250)は13日、世界ランク9位の
J・イズナー(アメリカ)がサービスエースの数で歴代4人目のキャリア通算10,000本を達成した。
>>錦織らモンテカルロ対戦表<<>>錦織vsベルディヒ 1ポイント速報<<>>杉田vsシュトルフ 1ポイント速報<<この日、第1シードのイズナーは第6シードの
S・ジョンソン(アメリカ)に28本のサービスエースを叩きつけ、
I・カルロビッチ(クロアチア)の12,622本、
R・フェデラー(スイス)の10,463本、
G・イバニセビッチ(クロアチア)の10,131本に続く10,009本の記録を打ち立てた。
試合は6-7 (4-7), 6-4, 6-7 (5-7)のフルセットで敗れ、惜しくもベスト4進出とはならなかった。
32歳のイズナーは今季5大会で初戦敗退を喫していたが、マイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)で「ATPマスターズ1000」初優勝。国別対抗戦デビスカップ ワールドグループ準々決勝 アメリカvsベルギー(アメリカ/ナッシュビル、ハード)ではシングルスで勝利し、アメリカの準決勝進出に貢献した。
一方、勝利した昨年覇者のジョンソンは、準決勝で20歳の
T・フリッツ(アメリカ)と対戦する。世界ランク72位のフリッツは準々決勝で第3シードの
J・ソック(アメリカ)をフルセットで下しての勝ち上がり。
その他では第8シードの
T・サングレン(アメリカ)とカルロビッチが4強へ進出した。
4月15日開幕の男子テニス モンテカルロ・マスターズをWOWOWメンバーズオンデマンドにて全日程無料配信予定。
【配信予定】
2018年4月15日(日)~4月22日(日)
■詳細・配信スケジュールはこちら>

■関連ニュース
・イズナー 錦織を「世界トップ」・錦織らバルセロナ出場予定一覧・錦織らマドリッド出場予定一覧■おすすめコンテンツ
・錦織掲示板・選手フォトギャラリー・世界ランキング・スコア速報