- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織のツアー初優勝をATP特集

男子プロテニス協会のATPは23日に公式サイトで、世界ランク26位の錦織圭がツアー初優勝を飾った2008年のデルレイビーチ・オープン(アメリカ/デルレイビーチ、ハード、ATP250)を特集した。

当時世界ランク244位の錦織は下部大会を中心に転戦しており、2週間前にはチャレンジャーの予選3回戦で敗退していた。

ATPには、当時を振り返る錦織らのコメントが掲載されている。

「あの時、コーチにデルレイビーチには出場したくないと言っていた。なぜなら、その大会はレベルが違うし、勝てるはずもなかったから。それでもコーチに出場するよう強く勧められた」

18歳の錦織は予選を勝ち抜き、本戦2回戦では12度のブレークピンチをすべて切り抜けてフルセットで勝利。準決勝ではS・クエリー(アメリカ)に4本のマッチポイントを握られる崖っぷちから逆転勝ち。

錦織は「自分はチャレンジャーで、彼(クエリー)は自分より素晴らしい選手だった。自分には全くプレッシャーもなく、失うものはない状態でプレーしていた。だから、窮地でも自由にプレーしていたし、きっと自分の方が攻撃的なテニスをする勇気がよりあったと思う」

決勝で錦織は当時世界ランク12位のJ・ブレイク(アメリカ)を3-6, 6-1, 6-4の逆転で破り、悲願のタイトル獲得を果たした。

ブレイクは「優勝する大きなチャンスだと思った。決勝戦で予選勝者との対戦だったから。彼(錦織)は素晴らしいプレーで僕を倒した。陣営へ戻ると、兄からあの選手(錦織)はきっと素晴らしい選手になるはずだと言われたのを覚えている」と振り返った。

クエリーは「彼(錦織)はブレイクも倒した。ちょっとショックだった。でも振り返ると、大きなショックではなかった。彼は素晴らしいキャリアを築いている」

当時、錦織は『プロジェクト45』を組み、松岡修造の世界ランク46位を抜くことを目標としていた。

この結果、錦織は1992年の松岡修造以来2人目となる日本人男子選手のATPツアー・チャンピオンとなり、1998年に16歳で初優勝を飾った元世界ランク1位のL・ヒューイット(オーストラリア)以来の最年少優勝者となった。

2010年から錦織のコーチについているD・ボッティーニは「本当に凄いことだった。体格もあまり大きくなかったと記憶している。とても痩せていながら、大柄な選手たちと対戦していた。それは本当に素晴らしかった。とても凄いことだった」と当時について語った。

錦織は、同年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)で1937年の山岸二郎以来、オープン化以降日本人男子として初の4回戦に進出。さらに、2011年の上海ロレックス・マスターズ(中国/上海、ハード、ATP1000)準決勝進出で、松岡の日本人男子最高位の記録を塗り替えた。

昨年8月から右手首のけがでツアーを離れていた錦織は、現在世界ランキングを26位まで落としているが、2015年3月には自己最高の4位を記録。これまでツアー11大会でタイトルを獲得しており、2014年の全米オープンでは準優勝を飾った。

今年は、2月のRBCテニスチャンピオンシップス・ オブ・ダラス(アメリカ/ダラス、室内ハード、ATPチャレンジャー)で復帰後初優勝を飾り、ツアー復帰戦のニューヨーク・オープン(アメリカ/ニューヨーク、室内ハード、ATP250)では4強入り。今後は26日に開幕のアビエルト・ メキシコ・テルセル(メキシコ/アカプルコ、ハード、ATP500)に出場予定。






■関連ニュース

・錦織ら アカプルコ出場者一覧
・錦織 7カ月ぶり世界ランク上昇
・フェデラー 錦織は「欠かせない」

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2018年2月23日18時36分)

オススメ記事
その他のニュース

11月22日

内田海智 決勝は坂本怜「リベンジ」 (19時25分)

坂本怜「ガキに負けるのは…」 (18時00分)

内田海智 3年5ヵ月ぶり決勝進出 (16時03分)

【1ポイント速報】坂本怜ら 横浜慶應CH準決勝 (14時55分)

坂本怜 逆転勝ちで3度目V王手 (14時46分)

今村昌倫/松田龍樹ペア 準Vで充実感 (14時40分)

アルカラス 早くもレーバー杯出場決定 (11時13分)

激闘制した伊 54年ぶり3連覇王手 (10時11分)

松岡隼 逆転勝ちで2週連続4強 (7時53分)

11月21日

錦織圭 完敗も「やる気出た」 (16時15分)

錦織圭の「技術は世界トップ」 (15時55分)

内田海智 錦織圭に快勝で初4強 (14時29分)

錦織圭 ストレート負けで4強ならず (14時24分)

【1ポイント速報】錦織圭vs内田海智 (13時18分)

坂本怜 内山靖崇に逆転勝ちで初4強 (13時11分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内山靖崇 (11時03分)

ズベ擁する独 逆転勝ちで2年連続4強 (10時08分)

アキレス腱断裂の世界15位 片足で練習 (9時06分)

11月20日

錦織圭「シナーは理想のテニス」 (18時29分)

錦織 復帰の難しさ語る「気持ちが…」 (16時54分)

錦織圭「勝っても1ミリも嬉しくない」 (15時43分)

錦織圭 ストレート勝ちで8ヵ月ぶり8強 (13時56分)

【1ポイント速報】錦織圭vsシン (12時40分)

フェデラー 殿堂入り決定 (8時20分)

【動画】伊 デ杯3連覇に王手!シャツを破り喜びを爆発させるコボッリ (0時00分)

11月19日

内山靖崇 快勝で8強、次戦は坂本怜 (18時27分)

柚木武 秘話明かす 引退「知ってた」 (16時57分)

ヒューイット親子 46分で衝撃の圧勝 (16時52分)

珍プレーで流れ一変、痛恨の逆転負け (15時31分)

坂本怜「錦織と決勝でやれたら…」 (14時45分)

松岡隼 ヒューイット息子に逆転勝ち (13時15分)

坂本怜 完勝で2年連続8強入り (11時15分)

【1ポイント速報】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

【動画】執念の逆転勝ち!4強入り決め喜びを爆発させるドイツチーム (0時00分)

【動画】アキレス腱完全断裂も片足で練習を行うルーネ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!