- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

吉崎アナ 錦織の活躍が刺激に

吉崎仁康
インタビューに応じた吉崎仁康氏
画像提供: tennis365.net
テニスのグランドスラム実況やイベントなどで司会を務めるフリーアナウンサーの吉崎仁康氏が21日、tennis365.netの独占インタビューに応じ、今季の日本人選手の活躍について振り返った。

開口一番に「錦織選手はさらに世界のトップ選手に存在感を強烈に植えつけた1年だった」と男子テニスで世界ランク5位の錦織圭について語り始めた吉崎氏。

「錦織って四大大会のベスト8、4は当然くる選手、他の選手からすると対錦織で、名前で負けちゃうような存在になった」

今シーズン、錦織はリオデジャネイロ・オリンピック(ブラジル/リオデジャネイロ、ハード)で日本勢96年ぶりの銅メダルを獲得、全米オープンではA・マレー(英国)を下して2年ぶり2度目の準決勝進出を果たした。1年を通して大きな怪我もなく、J・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)R・ナダル(スペイン)S・ワウリンカ(スイス)ら強敵から勝利を挙げるなど、好調なシーズンを送ったと言える。





しかし、裏を返すと来シーズン以降は今年以上の結果が求められるようになる。これについて吉崎氏も「ずっとトップ5にいるというのがあまり驚かなくなった。普通になった。それはすごいことだけど、これからは四大大会決勝、トップ3が求められる」と述べた。

「グランドスラム決勝の舞台には近いうちに立てると思います。これは運とタイミングが求められる。できれば第4シードがいい。第5シードだと準々決勝でマレー、N・ジョコビッチ(セルビア)に当たってしまうので。2年前に決勝にいった時は、自分のテニスができなくてM・チリッチ(クロアチア)に負けてしまった。その経験があるので、次に決勝へいった時は、自分のテニスができれば悲願のグランドスラム制覇ができる」と初の四大大会制覇に期待を寄せた。

西岡良仁ダニエル太郎杉田祐一ら錦織以外の選手についても「錦織選手がトップ10でやっているので、全体が引き上げられる。最近ランキングをみていると杉田選手、添田選手、伊藤竜馬選手が100位台前半に入ってきているので、うまくいくとトップ100に4、5人はいけると思う。錦織が世界の扉を開いて、みんなが刺激しあってという成果が出てくる」と分析した。

続いて、女子について話した吉崎氏は、特に期待を寄せる大坂なおみについて「2017年シーズン、四大大会ベスト8は普通にいくと思う。トップ20になって、四大大会ベスト8は夢ではないと思う。それくらいのポテンシャルがあるのに、まだ全部出していない状態。まだ成長過程」とコメント。

2016年に大坂は、全豪オープン(オーストラリア/ メルボルン、ハード、グランドスラム)、全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)、全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム) のグランドスラム3大会で3回戦進出、9月の東レ パン パシフィック オープンテニス(東京/有明コロシアム、ハード、 WTAプレミア)では自身初のWTAツアー決勝進出を果たした。さらに10月には日本人初となるWTAニューカマー・オブ・ザ・イヤー(最優秀新人賞)を受賞した。





日本男子テニス界と同様に、1人の活躍が他の選手にとって刺激になると吉崎氏。

「それに刺激されて土居美咲選手、奈良くるみ選手、日比野菜緒選手、尾崎里紗選手もトップ100入り、全豪ストレートインを決めた。女子も5、6人トップ100入って、男女で10人以上がトップ100入りする(可能性がある)」と語った。

最後に「早速、2017年の全豪オープンで日本旋風がまき起きても、おかしくないと思う」と締めくくった。






■関連ニュース■ 

・錦織ら全豪ストレートイン
・錦織 羽生結弦ら抑え1位に
・大坂なおみ「トップ20を」
(2016年12月24日19時33分)

その他のニュース

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 4大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

9月15日

ルードが父に、婚約者の妊娠発表 (15時47分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (14時53分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (13時53分)

40歳ワウリンカ 最年長Vならず (12時14分)

デ杯 ファイナル進出国が決定 (10時51分)

17歳 今季最年少V達成 (9時21分)

烈火のごとき19歳 快進撃でツアー初V (8時18分)

9月14日

岡村恭香 勝利目前からまさかの敗退 (17時04分)

徳田廉大が国際大会15度目V (15時33分)

上杉海斗/渡邉聖太ペア 準優勝 (14時45分)

17歳 WTA500で決勝へ (13時28分)

珍サーブで奇襲「見たことない」 (12時05分)

急成長23歳 ツアー初の決勝進出 (10時19分)

痙攣で倒れ込むも世界8位撃破の金星 (9時16分)

ワウリンカ 40歳で2度目の決勝進出 (8時10分)

9月13日

日本完封負け「実力伸ばさないと…」 (18時17分)

坂本怜 代表デビュー戦黒星も前向き (18時16分)

坂本怜 日本代表デビュー戦は黒星 (17時03分)

日本完敗、敗因は「経験の差」 (16時48分)

【1ポイント速報】日本vsドイツ デビス杯 (15時00分)

日本 0勝3敗でドイツに完敗 (14時56分)

東レPPO 前年女王の出場決定 (7時59分)

【画像】ルードがパパに!婚約者の妊娠を発表 (0時00分)

【動画】40歳ワウリンカ 最年長Vならず、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】17歳ヨビッチ WTA500でツアー初優勝!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!